- Home
- ハネムーン
タグ:ハネムーン
-
ドイツにはビール以外にもおいしい飲み物がたくさん!
ドイツというと最初にビールとソーセージなどを思い浮かべる人も多いかと思います。ドイツでは18歳からでもアルコールが合法的に飲酒できることから、アルコール文化が非常に発達しておりビールはもちろんですが、ワインやシェリー酒、… -
海外旅行をなるべく安く抑えるために
私は学生時代から海外旅行が大好きで、多いときで、年に10回以上行っていました。 今まで行った国は、アメリカ、カナダ、オーストラリア、メキシコ、台湾、香港、タイ、フィリピン、マレーシア、インドネシア、ベトナム、トルコ、… -
人生で一度は行ってみたい海外のビーチベスト5
季節に関係なく、そして男女に関係なく誰もが一度は童話の中に登場するかのような美しい海を見たいと思うでしょう。実際に沖縄の海そして周りの国の中でも海が美しいと有名な国はいくつかありますが、今回は想像を超越するほど神秘的で美… -
メイドインジャパン!ハワイで見かける様々な名字
ハワイには多くの移民が住んでいます。 特にハワイは、日本、フィリピン、中国、ベトナム、韓国等のアジア諸国からの移民が多いです。よってハワイでは、実に様々な名字を見かけます。 面白いのは日本にルーツを持つ日系アメリ… -
スペインで本格的フラメンコを観るためのオススメスポット
スペインというと、建築や闘牛というイメージですが、もう一つ忘れてはいけないのが「フラメンコ」ではないでしょうか? フラメンコの発祥の地はスペイン南部のアンダルシア地方だと言われています。現在ではバルセロナやマドリッ… -
アメリカの超穴場!現地の人が訪れる観光地 ジョージア州サバナ
アメリカといえば、思いつくのはハワイだったり、ニューヨーク、ロサンゼルス。有名な町はたくさんありますが、日本の国土の25倍もあるアメリカ。他にもすごく素敵な町がいっぱいあるんです! そこで今回は、アメリカに長年在住して… -
日本人が少ない穴場 最後の秘境 タイ リペ島
海外旅行で人気のある国タイ。初めての海外でタイへ行き、タイ旅行のリピーターになった人も多いのではないでしょうか。一年中過ごしやすい気候、食欲をそそるたくさんのスパイスを使ったタイ料理、安く買える可愛い服や小物、色とりどり… -
超穴場!ユニバーサルスタジオシンガポール!
今ノリにノッているテーマパークといえば、ユニバーサルスタジオジャパンですよね。 次々と新しいイベントやアトラクションがめまぐるしく変化をし、私たちを飽きさせません! ただ、人気が出れば出るほど訪れる側としては1つ… -
人気のドイツ旅行 細かい注意点をチェック!
ドイツへの旅行でベルリンを選ぶ人は多いですが、ベルリンは日本と食事の携帯が違う部分も多く戸惑うことが多いかもしれません。 昼食などは比較的安全にとれますが、夜のベルリンはまれに暴動なども起きているので事前に治安情報など… -
現地の人たちもおすすめするシドニー その美しい自然とエンターテインメント
シドニー観光は24時間はもちろん、48時間があっても足りないほど観光やエンターテインメントスポットが多い都市です。敢えて直接見なくても、すでに有名なシドニーのオペラハウスからシドニーのランドマークのようなボンダイビーチま… -
彼にプロポーズされるならここ!カップルにぴったりのクロアチア
多くの女性たちのロマンな甘いプロポーズ。プロポーズは雰囲気が重要視されて多くの人々がろうそくや風船、ケーキなどを準備してイベントを開いたりします。しかし、そんなこと必要無しにここは雰囲気だけでもプロポーズしやすい名所に挙… -
女性の心も体も満たす 魅力的なヒーリング旅行地「バンコク」
誰もが認める東南アジアの人気旅行地タイの首都であり、大都市であるバンコクは全世界のバックパッカーたちの集結地といわれるほど国内だけでなく世界的に有名な旅行地ですが、今回はバンコクに訪問した際に行ってみやすい近郊の旅行地に… -
ドイツといえば、街中あふれるベーカリー
ドイツの食というと何を思い浮かべるだろうか。多くの場合、この質問の答えは決まっている。“ビールとソーセージ”である。実際に多くの友人も、もしくは家族でさえもこのように答えるほど、日本ではこのイメージが強いようだ。確かにそ… -
ドライブはウサギとハリネズミにご注意!
春になると、何処かに出掛けたくなりますね。車でちょっと遠出して、綺麗な景色を見つけに行くのも楽しそうです。チェコでは、このドライブ中に、ちょっと気になる物を見かけます。 ウサギとハリネズミにご注意 チェコの道路は… -
ハワイから見た日本人の印象
日本人の大好きな場所「ハワイ」。 行きたい海外旅行ランキングで常連トップのハワイ。 毎日約5千人の日本人がホノルル国際空港に到着します。 私はハワイに住み始めて約10年。 観光で訪れていた時代とハワイが地元になってか… -
自由気ままな動物達に会える チューリッヒ動物園
皆さんはスイスと言ったら何を思い浮かべますか? マッターホルン、チーズフォン デュ、ハイジ…そんな自然美溢れるスイスの中で今回はチューリッヒにある動物園を紹介します。この動物園は15ヘクタールの広大な敷地に様々な動物た… -
ハワイの物価はPrice of Paradice(楽園の価格)
私は約10年前に、ハワイに移住しました。 長年の夢を形にしたので、後悔はありません。 よく多くの人に「ハワイ在住がうらやましい。」と言われます。 この過ごしやすい気候や自然豊かなハワイはもちろん素晴らしい土地です。 … -
今どきの海外旅行 注意すべきこと
行く際に注意すべきことはあるのかどうか?これはとても気になる部分になります。 最近多いトラブルはスマートフォン関連であり、大きなものは「紛失」ですが他にも「通信料の超過」などもあります。 紛失などの際には大使館などに… -
「セビーリャ」日本人がイメージするスペインがそこにある
スペインのアンダルシア地方にある「sevilla」 スペインの南に位置し温暖な気候に恵まれ、輝く太陽、オレンジの木、陽気なスペイン人たち…など日本人がイメージするこれぞスペイン!という雰囲気が溢れています。 闘牛やフ… -
中欧の小国 ハンガリーへいらっしゃい!
中央ヨーロッパに位置するハンガリーは周りを7カ国に囲まれた小国です。我々日本人と同じくアジア人を祖先とし、苗字の後に名が来る、赤ちゃんのお尻には蒙古斑を持つ、などの共通点もあります。近年ではウィーン(オーストリア)、プラ… -
時差ぼけの直し方
海外に行った際に一番困るお土産が「時差ボケ」になります。これは滞在日数が長いほど顕著になってしまうものですが、時差ボケを早目に直すにはいくつかの方法があります。 <飛行機に乗る前の準備> 意外なことですが時差ボケ… -
ドイツの喜ばれるお土産といえばコレ!!
ドイツにももちろん色々お土産がありますが、日本人に気軽で喜ばれるお土産をご紹介します。 <チョコレート> ベルリン市内を歩くといたるところにチョコレート屋さんがあることに気付く人も多いかと思います。リッタースポー… -
博物館島を巡ろう
ドイツは博物館、美術館の多い国でありベルリン市内だけでも多数の美術館や教会などもあり、教会めぐりだけでも1日が過ごせるとも言われるほどです。 ドイツには博物館がぎっしりと凝縮された通称「博物館島」があります。 博物館… -
ベルリンの壁の跡地に行ってみよう
現在はドイツは一つの国家として成り立っていますが、少し前までは二つの国家に分断していました。東ドイツと西ドイツであり、二つの国は独自の発展を遂げることになり、同じ民族でありながら文化の融合が違えている状態といってもいいも… -
海外旅行、出発前に必ず知っておきたい事
海外旅行は、行き慣れている人も初めていく人も気を付けなければいけない事があります。日本から出るということは、マナーも常識も日本とは全く異なります。 私は海外旅行に何度も行っていますが、これから紹介することは毎回気を付け… -
1度は訪れたい憧れのエミレーツパレス ホテル(アブダビ)
旅行といえば国内旅行派か海外旅行派か分かれるとおもいますが、私は断然「海外旅行」派です! 日本では見ることが出来ない景色・文化・食事を楽しむことが出来るのです。 すべての国にはそれぞれの文化や歴史的背景があります。ま…