- Home
- お弁当
タグ:お弁当
-
お夜食のススメ
仕事で疲れて帰った夜や、用事に追われて気づけば夜だったときなどごはんを作る元気や時間はないけれど、小腹は満たしたい。そんな夜ってありませんか? 今回は、そんなときにぴったりなお夜食をご紹介します。 【おすすめ… -
大活躍!やりくり節約おかず10選
お給料前など、ちょっと節約したいときに活躍してくれるレシピを集めてみました。比較的安い素材でボリュームを出したりして、コストを押さえています。あまり手間をかけない、時短メニューもありますので、お金も時間も節約できますね。… -
卵をいれるだけで!?スティック型玉子焼き器
“玉子焼き”、というとお弁当や朝ごはんの定番ですね。でも、忙しい朝、何度もひっくり返して焼き加減を見ながら作るのは結構大変です。ところが最近、油と卵をいれれば勝手に玉子焼きが出来あがる、“スティック型の卵焼き器”が登場し… -
お弁当男子に負けない?女子弁当のクオリティUP
職場にお弁当を持ってくる男性も多くなりましたので、女性がお弁当を作っていないだけで見下された経験はありませんか? お弁当を自分で作るとローコストでヘルシーなのはわかっていても、時間がなくて作れない人がたくさんいると思い… -
お弁当にぴったり!困ったときのおにぎらず
最近話題の「おにぎらず」を知っていますか? おにぎりより平たくて、半分に切っているので、中身が見えてサンドイッチのような見た目です。別名はサンドおむすび。 簡単にできるので、お子さんのお弁当に困ったときにも役立ちま… -
時短クッキングの基本 冷凍食品を上手に使う!
冷凍技術の進化のおかげで最近の冷凍食品のクオリティはますます上がっています。 これを上手く活用しないというのはもったいないですよね。 冷凍食品はスーパーで特売されることが多く(たまに全品半額とかやってるスーパーも… -
お弁当女子をめざす!美味しいおにぎりのつくり方
いつもお昼はコンビニか外食。美味しくなくはないけど、毎日だとだんだん飽きてきちゃうんですよね。お金もばかにならないし。かといって、お弁当をわざわざ作るのって大変なんだよね~。っていうわがまま女子!頑張って作りなさい、なん…