お弁当にぴったり!困ったときのおにぎらず

  • 2015/9/29

最近話題の「おにぎらず」を知っていますか?
おにぎりより平たくて、半分に切っているので、中身が見えてサンドイッチのような見た目です。別名はサンドおむすび。
簡単にできるので、お子さんのお弁当に困ったときにも役立ちます。

 
かわいいお弁当を作ってあげたいけれど、キャラ弁は手間も時間もかかるので、なかなか作るのは難しい。
子供のお弁当は、何年も作りつづけるものですから、決して無理して作るものではないと思います。
お母さんだって、疲れるときもありますよね。そんな朝には、簡単なおにぎらずを作ってお弁当箱にいれてみてください。
手間をかけていないのに、なんだかかわいく見えるお弁当が完成するはずです。

 
おにぎらずのレシピ

<用意するもの>
のり 全型を半分に切ったもの1枚
ごはん 白米でも五穀米でもOK
具材 お好みのものならなんでもOK(今回は簡単にコロッケとチーズにします)
ラップ 

<作り方>
1. ラップの上にのりをおく。
2. のりにごはんをのせる。のり全体に均一になるように、ヘラなどでごはんをのせる。のりの端だけは、ごはんをのせず少し開けておく。
3. 下半分に具をのせる。(コロッケとチーズ)
4. ラップごと上半分を下半分の上にのせる。のりの端はごはんにかぶせる。ラップの上からギュッと押すとうまくまとまります。
5. まとまったおにぎらずを、包丁で半分に切る。

 
これを断面の具が見えるようにお弁当箱にいれて、色取りにプチトマトやブロッコリーをいれれば完成です。
お弁当箱のサイズに合わせて、のりを最初にカットしておくと良いでしょう。
アツアツのごはんを握る必要がないので、驚くほどあっという間にできてしまいます。
具材はお好みでなんでも入れることができるので、ハムとチーズやハムと卵などサンドイッチの定番の具をはさんでもおいしいです。
鮭にウィンナーに、鳥そぼろに、ミートボールなどお弁当の定番を入れてしまってもOK。ほうれん草やレタスなどとはさめば見た目もきれいになります。
お子さんのお好みの具をサンドすれば、残さず食べてくれるかも。

おにぎらずの良いところは、のりにごはんをのせて巻くので、普通のおにぎりよりも、ごはんの量が少ない、というところ。
具を多めにはさめば、それだけでOLさんのランチにもぴったり。
夕食のおかずを多めに作っておいて、次の日、おにぎらずにはさんで持っていけば、とっても安上がりでボリュームもたっぷり。サラダだけ購入して食べれば、栄養も良くてお財布にもうれしい。コンビニでおにぎりを買うよりは、塩分もコストも控えめでおいしいランチのできあがりです。

おにぎらずは、漫画「クッキングパパ」にレシピを紹介されたのが発祥なのだとか。漫画では主人公のクッキングパパが小学生の長男のために作った時短弁当のレシピだそう。
ちなみに漫画では、全型のりにごはんをのせると紹介されていますが、今回は、幼稚園児のお子さん用に全型の半分ののりで作るレシピを紹介しました。

 
このおにぎらずのレシピ実際は、作者うえやまとちさんの奥様が考えたものだそうです。それを、作者うえやまさんが「おにぎらず」と名付けて紹介したのです。
子育てや仕事に追われていた奥様が、炊き立てのごはんで素早くおにぎりを作りたいと考案したものとのこと。
いそがしい先輩ママさんが考案したレシピ、ぜひお役に立ててみてはいかがですか?

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 勉強する
    職業訓練は就職を約束するものではないのだけどね。 習得した技能を生かすことのできる就職先を、見つけ…
  2. 能登曽々木海岸の窓岩
    パワースポットというものが、最近話題になることが多いですね。 でも、日本三大パワースポットなるもの…
  3. 相変わらず人気のパンケーキ。カラフルなトッピングのものも多く、食べるとちょっと幸せな気持ちになります…
  4. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  5. 空気女子
    もう日本では小悪魔という言葉が定着し、どんな男性も惑わせてしまうと有名で小悪魔についてや小悪魔になる…
  6. ヴィクトリアは大人の女性に最も参考になるONスタイルを提案していると思います。シルエットやアイテム、…
  7. いつの時代も男性にモテモテな清楚系女子。でも女子にありがちなのが清楚なのと暗いのを一緒にしてしまうこ…
  8. スマートフォンを操作する人たち
    LINEはすでに、友人やカップルの間では欠かすことのできないメッセージツールになりつつあります。LI…
  9. なりたい職業
    皆さんは、小さな頃どんな職業になりたいと言っていましたか? 身近にはあまりいないような、ドラマや漫…
  10. 絵本を読む母と子
    食事への配慮はするけれど、まだ文字も読めない赤ちゃんに“心にも栄養を”と言われても、いまいちピンとこ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る