結婚だけが幸せではない!独身女性が結婚しないと決めた5つの理由

  • 2015/8/18

今の時代は絶対に結婚しなければいけないというわけでもなくなってきました。都会であればあるほど未婚率は高く、必死で独身女性が婚活をしているかと思えば実際はそうでもなく、好きなことを好きなだけやりとても忙しくイキイキと過ごしている方もたくさんいらっしゃいます。そこで今回は結婚をしないと決めた理由を5つにまとめてみましたので少しご紹介していきましょう。

もともと子どもが好きではなかったので
とにかく自分のことで精一杯なのに子どもを育てるなんて考えられないし実はもともと子どもが好きではない、もしくは苦手で子どもにも上司と話すように敬語で話しをしてしまうという女性もいます。子どもが苦手で趣味や仕事で忙しい、とにかく今を生きているので後のことは後で考える結婚はできなくても構わないという意見でした。とにかく今が楽しいようで、後悔をしたくないという理由が強かったようです。

とにかく恋愛体質でひとりの男性を一生愛するのは難しかったから
いくつになってもひとりの男性だけも愛せる性格に変われることはなかったので相手に迷惑をかけないためにも安定より、いつまでも恋愛をしていくことに決めたという女性もいるようです。とにかく恋愛体質でどこへ行ってもモテてしまう、そして自分からも素敵な人を見過ごすことが出来ず声をかけてしまうので結婚は考えられないそう。

自分のためだけに自由にお金を使えるから
ショッピングが大好きで、仕事のストレスは買い物をして解消するのが当たり前。家庭に入って自由にお金が使えなくなることは耐えられない、生き甲斐がなくなってしまうという女性も少なくはないようで、特に都会に住んでいる方に多くみられます。自分がそういうタイプだとわかっているからこそひとりでいることを選べる、そこに女性の強さを感じますね。

仕事を制限されるのは耐えられないから
今まで仕事一筋でやってきて、結婚をするから突然辞めることや産休や育休を取って煙たがれるのは耐えられない。今の仕事が大好きでこれからもっとキャリアアップしていきたいという女性も今は本当に多いようです。結婚しても働きながら家庭を守ることは不可能ではないでしょうがみっちり仕事をするとなかなか難しいといえるかもしれません。

この人だ!という男性に出会えなかったから仕方がない
絶対に妥協はしたくないし、好きな気持ちがないままお付き合いもしてみたけどやっぱりダメだったと言う女性もいらっしゃるようです。綺麗事ではなく一生一緒にいるなら愛がなければとても難しいですよね。適当に勢いで結婚をしてすぐ離婚となればとてもダメージもでかくなります。

いかがでしたでしょうか。周りがどんどん結婚をしていくと、皆と同じでない独身女性を違うものを見る目で見てくる人もいますが自ら決めたのであれば誰も文句は言えません。ただただイキイキとしていれば問題ないのですから。もしあなたがどうしても結婚は嫌で、老後もひとりがいいと決めたならば是非参考にしてみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 突然ですが、あなたの普段使いのバッグ、重いですか?それとも軽いですか? 実は、私のバッグは先…
  2. アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。 というのも、種類が多すぎてどれを使…
  3. 前回に引き続き、お酒について調べてみよう! ということで、今回はその洋酒編です。 洋酒はかなり種類…
  4. もう彼と同棲を始めて数年経ち、気がついたら自然に結婚の話しが出ていたという方もいらっしゃるでしょうか…
  5. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  6. 日本に一時帰国するたびに、日本の素晴らしさを再認識します。そしていつも感銘を受けるのは、サランラップ…
  7. 色彩
    仕事のスキルアップにも、自分磨きにも、多くの現代女性は、すきま時間を工夫して勉強時間を作り出す名人で…
  8. コーヒー
    女の子って、カフェ好きですよね。 何を隠そう、私もカフェが好きで一人で入り浸ることもあります。 …
  9. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  10. 英語学習
    ここ何年かでグローバル化が進んできた日本、英語が活躍してきているのが手に取るようにわかります。さらに…

カテゴリー

ページ上部へ戻る