108円からお手軽! 買って損はないおすすめ調理器具特集

  • 2015/10/13

春は美味しい食材が沢山出てくる季節でもありますよね!
春キャベツやイチゴ、筍なんかも旬な時期です。
自然とお料理する機会も増えてくるこの時期にピッタリな便利器具を、今回はご紹介していきたいと思います!
100均で揃っちゃう物から本格的なものまで幅広くある調理器具、是非活用してみちゃいましょう♪

 

●便利グッズの定番!レンジでパスタが茹でられる容器

先ずは某レシピサイトで特集を組まれちゃう程にお馴染みの便利グッズ・レンジでパスタ容器
少人数ならお湯を沸かすよりこちらの容器の方が断然早くてお得!
しかも蓋に付いている穴で、パスタ1人前を量る事が出来る優れ物なんです。
是非1つは持っていると便利ですよ!

 

●食材別に専用で揃えちゃおう!シート製まな板

お次はこちら、シート製のまな板
100均でも良く見かけるこの調理器具ですが、薄くて軽くて安くて便利!
安価なのでお肉・お魚・野菜と、食材別に揃えて使えば、いちいち除菌する手間も省けてとっても便利なんです♪
素材も薄くて軽い為洗いやすいですし、お子さんと一緒に料理する時にも使えて良いですよ!

 

●便利で経済的!シリコンカップ

こちらも100均で売っている、お弁当などに使用できるシリコンカップです。
シリコン製なので繰り返し洗って使用できるだけじゃなく、耐冷熱性に優れている為、冷凍やレンジ使用、オーブンにも使えちゃいます!
また、見た目もカラフルでとっても可愛いんです♪
ちょっとしたお菓子を作る際の型にも出来る、万能な便利グッズです。

 

●後片付けが楽チン☆取っ手が取れる魚焼き用フライパン

こちらもあるととても便利な調理器具、魚焼き用のフライパンです!
楕円形になっているので、さんま等も丸々1匹切らずに焼けちゃいます。
底面には溝があるので、まるでグリルで焼いたかの様にパリッと焼きあがりますし、余分な脂も底面の溝に溜まってヘルシーに仕上がります。
フライパンなのでお手入れもとっても楽チン。
しかも取っ手が取れるタイプだと、コンパクトに収納出来ちゃうので場所も取りません。
グリルのお手入れが面倒で、中々魚を焼くのが…って方におススメです!

 

●結構多用します!トングシリーズ

最後は意外とシンプルだけど、地味に活躍するトングです。
私は主に揚げ物をひっくり返したり、取り出す時に活用しています。
人気のシリコン製トングなら、パスタやサラダを混ぜ合わせたり、先端の内側がスプーン状になっているものもあるので、ちょっと汁物をすくったりなどにも使えて便利ですよ!

 
今回は特にあると便利だと感じたものを何点かピックアップしてみました。

最近は特にシリコン製の調理器具が増えているので、使い勝手も良くてお手入れも簡単になってきましたね!
是非参考にして揃えてみて下さいね♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 東京という町が経済都市であるならば、京都は日本の文化都市。年間5162万人(2013年)外国人観光客…
  2. ダイエットに成功した女性
    女性の多くが一度はやろうかな・・・と思ったことのあるダイエット。ただ、中途半端な気持ちだとなかなか続…
  3. なりたい職業
    皆さんは、小さな頃どんな職業になりたいと言っていましたか? 身近にはあまりいないような、ドラマや漫…
  4. 姑と同居ってどうなのかな? 抱えるストレスとか・・・。 育児に関しての口出しとかあるのかな? …
  5. 玉子焼き
    “玉子焼き”、というとお弁当や朝ごはんの定番ですね。でも、忙しい朝、何度もひっくり返して焼き加減を見…
  6. San Francisco
    日本を離れて海外に住みたい女性が増えているという現実を皆さんはご存知でしょうか?「サンフランシスコの…
  7. A型のダイエット食品
    血液型によって食べ方や運動方法を変えるとダイエットになる!! それが血液型別ダイエットです。今回は…
  8. レストランで「ワインでも飲もうか」という流れになり、ワインリストを手渡されたとして。 美味しくて料…
  9. アロマオイル
    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオ…
  10. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…

カテゴリー