ここだけは気を付けたい!初デートで相手に良い印象を与えるポイント

  • 2016/2/22
手をつなぐカップル

気になるあの人との初デート。何を着て行こう、何を話そうなんてドキドキするものですよね。そんな楽しみな初デートですが、気合いを入れ過ぎてイタイ子なんて思われてしまっては元も子もありません!初デートで相手に良い印象を与えるためにも気をつけておきたいことをまとめてみました。

●露出をし過ぎない服装を選ぶ
脚を出しておけばいいでしょ!なんてことは決してありません。むしろ露出が多ければ多いほど、男性は意外と心配になることも。自分の前だけであれば良いけど、あまり人前での露出はしてほしくないなと思っている男性は案外多いのです。スカートでも最初はミニスカよりも膝丈くらいの方が清楚に見えて好印象を与えます。最初はほどほどが無難ということですね。

●会話に困っても愚痴は話さない
会話に困って変な間があると、何か話さなきゃと思うかもしれません。もちろんそれは大切ですが、かといって何でも話したら良いと言うものでもないわけです。お互い社会人だと、会社の話題は意外と話しやすいもの。ただ会社に対しての愚痴は避けておくのが無難。愚痴を言っても相手には何一つ良い印象は与えません!愚痴は女子会のときにしておきましょう!

●ハンカチ、ティッシュは持っておく
いざというときに最低限のエチケットは大切です。相手が何か汚れたときなど、さっとティッシュを出せる女性は素敵ですよね。いつ何時使うかわかりません。女子アイテムはカバンの中にちゃんと入れておいてくださいね♪使うかわかりませんが、絆創膏やミンティアなども合わせて持っておくと、なお良しです!

●相手の話を聞くときは笑顔で聞く
例え相手の話がつまらなくても、笑顔で聞いてください。会話において大切なことはそれだけです。相手が気持ちよく話せる空気づくりは表情一つで決まるもの。会話に困ったときはとりあえず、笑顔でうなずいておきましょう。この子は自分の話をしっかりと聞いてくれると思ってもらえれば、相手ももっと話したいと思うものです。

●デート中にスマホをいじらない
普段の癖になっていて、移動中や食事中にスマホを触ってしまうと言う方は、デート中はカバンの中からスマホを出さないようにしましょう。初デートでスマホばかりいじっているのは言語道断です!どうしても緊急な用事があるときなどだけ、彼に一言言ってから使うだけにしておいてくださいね。

●手元までキレイにしておく
意外と男性は手元を見ています。派手すぎず、シンプルなネイルがしてあるだけでも好印象だとか。仕事柄ネイルをしていないと言う方もハンドクリームなどでしっかり保湿をして、前日から手元のケアもしっかりしておきましょう。あ、念のため指毛も剃っておくと良いかもしれませんね。

初デートはその後の関係に繋がる大切な一歩です!相手に良い印象を与えて、もう一度会いたいと思われるような女性になりましょう♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 脱毛
    私は一般的に毛深いほうなので脱毛は欠かせません。今回PMKを選んだのは少し高くても上質なサービスを受…
  2. 歯磨き
    自分を上手にマネージメントすることは(心も身体も)円滑な毎日に必須です。 落ち込んだら元気を取…
  3. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  4. 絵本を読む母と子
    食事への配慮はするけれど、まだ文字も読めない赤ちゃんに“心にも栄養を”と言われても、いまいちピンとこ…
  5. 玉子焼き
    “玉子焼き”、というとお弁当や朝ごはんの定番ですね。でも、忙しい朝、何度もひっくり返して焼き加減を見…
  6. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…
  7. コーヒー
    子供の頃、三時のおやつと聞けばおなかが空いていなくてもつい嬉しくなっちゃいましたよね。大人になって、…
  8. サラート
    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの…
  9. 頭痛
    普段から、頭痛もちで、痛み止めのお薬が手放せない!という人いませんか? でも、なるべくなら頭痛…
  10. あじき路地の写真
    『あじき路地』をご存知でしょうか? 京都のメインストリートの一つ、四条通を東へ、鴨川を越え、大…

カテゴリー

ページ上部へ戻る