ガラリとイメチェンはこれで決まり!男性ウケする髪型とは?

  • 2017/7/19

髪型を変えるだけで印象って大きく変わりますよね。思い切って髪型を変えてみたいけれど、どんな髪型にすればいいんだろう?せっかくなら男性にかわいいと思われたいですよね。でも、知っていましたか?男性が好きな髪型と、女性が可愛いと思う髪型は違うんですよ。今回は男性が好きな髪型と、その理由について徹底的に調べたことをご紹介いたします。

・ショートボブ

cbo008

ショートボブは元気がありそう、スポーツ女子のイメージがありますよね。男性は可愛い雰囲気の女性が好きですが、元気のある女性には惹かれやすいです。明るく元気なイメージがあり、アクティブな男性からは好印象です。ショートだからスポーツが好きと、決まってはいませんが、男性からは野外の遊びも楽しんでくれそう。というイメージがあります。アウトドア派な男性や、活発な女性が好きな男性はショートボブを好きになりやすいです。

・黒髪ストレートロング

https://goo.gl/5W1hFg

やはりロングヘアーは王道ですね。ロングヘアーは女性らしさと、清楚な印象を与えられます。髪をかき上げる仕草や、髪がなびく姿に男性は思わず色っぽさを感じてドキドキしてしまいます。
一緒にご飯を食べている時に耳に髪をかける。また普段はおろしている髪の毛をまとめた時のギャップにも惹かれます。ロングヘアーは他の髪型よりも結んでいる時と、降ろした時の印象が大きく変わりますからね。女性もギャップに弱いですが、実は男性もちょっとしたギャップにやられてしまうんです。

ロングヘアーは手入れが難しくて、少し面倒ですよね。しかし手入れをしっかりとしたさらさらな髪をなびかせると、清楚感があって好感度UPですよ。反対に毛先が痛んでいると、せっかくのロングヘアーもかわいくなくなってしまいます。

男性にとって女性はやはり綺麗なものです。少しでも不潔なところを見せると、幻滅されてしまいます。清楚系が好きな男性にはロングヘアーで決まりですね。ロングヘアーにするなら、手入れもしっかり行うように心がけましょう。

・ボブヘアー×パーマ

https://www.pinterest.jp/pin/266486502931455795/

ふわふわした女性ってそれだけで可愛く見えちゃうんですよね。ボブは抵抗がある人も、パーマをかければボリュームが出るので、顔周りを気にすることもありません。今まできつく見られていた。男性に強そうな印象を抱かれていた。なんて人は、ボブにパーマをかけるのがぴったりです。

<アレンジ編>
・ポニーテール

http://kaiun-ch.com/17617

いつの時代も男性はポニーテールが大好きです。短すぎる髪の毛を無理に結んでしまうと毛先がぴょんぴょん出て汚く見えてしまいます。ミディアムくらいの長さが丁度いいですね。
普段髪の毛をおろしている人が、突然ポニーテールにすると印象が変わって男性の心をわしづかみにできます。男性はスカートなど揺れるものに目が奪われがちです。ポニーテールの揺れる髪の毛をついつい目で追いかけてしまいます。

またポニーテールのいいところは、うなじが見えるところです。おろしている時は見えないうなじが、ふいに見えると色っぽさを与えられます。ポニーテールは簡単にかわいくできるので、デートの時には雰囲気を変えて取り入れてみるのもいいですね。

・ハーフアップ

http://catchme.tv/hair-arrange/992/

ポニーテールの次に男性が好きなアレンジは、ハーフアップです。ハーフアップはパーティーにも施されるくらいに清楚な印象を与えられます。
少し崩してみたり、ヘアゴムを変えたり、バナナクリップにしてみたりと、同じ髪型でもアレンジの仕方がたくさんあっていいですよね。簡単にかわいく、清楚な髪型を作るなら一番おすすめですよ。

男性はナチュラルでかわいい髪型、ふわっとして女性らしいかわいらしい雰囲気が好きなことがおわかりいただけましたか?髪型は気合を入れすぎるよりも、ナチュラルでかわいく見えることを意識してみるといいのではないでしょうか。この機会に思い切ってイメチェンするのもありですね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. アメリカ・サンフランシスコの大学に4年間留学した、20代女性へのインタビュー<後半>です。留学中、留…
  2. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  3. 口紅
    デパートのコスメ・ティックカウンターに新色のルージュが並びはじめると、それだけで季節のうつりかわりを…
  4. ジェルネイル、やったことありますか? マニキュアよりもツルツル、しかもグラデーションもアートもし放…
  5. イタリア
    20代の頃とは違って30代からは少し大人の旅行をしてみませんか?大人の旅行と言っても色々とありますが…
  6. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  7. 脱毛
    私は、初回限定のSパーツ脱毛4回2000円のコースを申し込みました。 やはり、仮に他の箇所を正…
  8. ファッションには季節のトレンドを取り入れているのに、メイクはいつもと変わらない・・・そんなことはあり…
  9. 何気なく生活の中で摂取しているシナモンですが、スパイスとしてだけではなくいろいろなもので使用されてい…
  10. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る