ゆったり紅茶が楽しめる!大阪天王寺周辺のおすすめカフェ

  • 2017/7/19

紅茶の種類がたくさんあるカフェってあまり多くないですよね。ポットサービスで、ゆっくりと味わえる場所となると、かなり限られてしまいますよね。今回は大阪天王寺で、美味しいスイーツと共に、ゆっくりと紅茶が楽しめるカフェをご紹介いたします。

おすすめ1、アフタヌーンティー・ティールーム

https://www.afternoon-tea.net/tearoom/menu/

MIOプラザ館にある紅茶専門店です。雑貨屋さんや、服屋さんに囲まれた場所にあるので、買い物終わりに一息つくにはぴったりの場所です。またティールームの隣にはアフタヌーンティーのショップがあり、雑貨や茶葉を購入することができます。プレゼント用のティーセットや、茶葉を購入することができます。美味しかった味わいや、雰囲気を友達にも届けられますよ。
ティールームでは、もちろんホットはポットサービスでのお届けとなっております。ハーブティーもあるので、ほっと一息つけますよ
また、フルーツティーではなんと、まるごとフルーツがアイスティーに入ったまま味わうことができます。凍った状態で入っているので、溶けるほどにフルーツの味わいが紅茶に広がっていきます。味を楽しむだけではなく、見た目でも味えます。まさに視覚と味覚で楽しめる一品です。

お店の名前の通り、アフターヌーンティーセットを楽しむこともできます。好きなスイーツ3品と、好きなティーを選ぶことができます。

お店情報:アフタヌーンティー・ティールーム
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区 悲田院町10−48 MIOプラザ館3F
営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー food/20:30・drink/21:00)

おすすめ2、フォルマ帝塚山

https://goo.gl/Y9HcXq

チーズケーキ専門のお店ですが、紅茶とセットで楽しむことができます。すべてのケーキを紅茶付きセットで楽しむことがでいます。紅茶付きセットはポットサービスでの提供になっております。チーズケーキ専門店だけに、チーズケーキの種類が豊富です。ケーキも小さいサイズなので、ちょっと食べたい時におすすめですよ。
どのケーキにも紅茶を付けることができるので、紅茶を変えて、ケーキを変えてお気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しいですよね。

フレーバーティーもあるので、楽しみ方は様々です。上記の写真はレッドアップルティーです。香りを楽しみながら、チーズケーキと共にいただきました。小さいお店ですが、内装は落ち着いたおしゃれな雰囲気をただよわせています。店員さんの接客もすごく丁寧で、ゆったりと紅茶を味わうことができます。
食器もホテルのラウンジのように華やかなものが使われているので、気分が高まります。美味しいのが一番ですが、食器一つで気分が変わりますよね。

店舗情報:フォルマ帝塚山
〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43 あべのハルカス近鉄本店 B1F
営業時間 [月~木・日] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~20:30

おすすめ3、英國屋

https://goo.gl/WCUviH

紅茶に合う甘すぎないシフォンケーキがおすすめです。紅茶の種類はそれほど豊富ではありませんが、紅茶を主とする店では一番気軽に入れるお店ですね。「紅茶は好きだけど、おしゃれなお店に行くのは少し気が引ける」、「友達と楽しく会話したい」、「気を使わないようなお店がいい」という方には気軽に足を運べるカフェですね。


https://hitosara.com/tlog_27018525/

紅茶の味を引き立てる甘すぎないシフォンケーキはふわふわでおすすめです。


https://hitosara.com/tlog_27018525/

またワッフルもボリュームがあり、満足できます。ティータームとして足を運ぶのもいいですし、スイーツを味わうにももってこいのお店です。

店舗情報:英國屋
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区 悲田院町10−48 MIO本館10F
営業時間 11:00〜22:00
(ラストオーダー 22:00)

おすすめ4、ハーブス

https://goo.gl/55Mf4K

茶葉は数種類に、フルーツティーもあります。ホットはポットでのサービスです。しかし、何よりもここのおすすめは大きなケーキです。この価格で、こんなに食べていいの?というくらい、大きなサイズのケーキを味わうことができます。ポットの紅茶と分量を合わせながら一緒に召し上がるのがいいですよ。
ケーキから紅茶を合わせるのか、紅茶からケーキを合わせるのか、大きなケーキは13種類以上あります。季節限定のケーキもありますので、その時々で楽しめるケーキが違います。


https://goo.gl/Q41edV

店舗情報:ハーブス
〒545-8545 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 あべのハルカス近鉄本店 ウイング館3F
営業時間午前10時~午後8時30分 (ラストオーダー:午後8時)

紅茶だけを味わうのもいいですが、紅茶にあうケーキと共にいただくのが至福ですよね。おしゃれな雰囲気で味わえますが、高級すぎない。ハルカス、MIOの建物の中にあるので買い物帰りにゆったりとした時間を過ごせますね。

天王寺に足を運ぶ際は、ぜひ紅茶とケーキをお楽しみください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 絵本を読む母と子
    食事への配慮はするけれど、まだ文字も読めない赤ちゃんに“心にも栄養を”と言われても、いまいちピンとこ…
  2. 冷凍技術の進化のおかげで最近の冷凍食品のクオリティはますます上がっています。 これを上手く活用しな…
  3. 結婚の
    結婚適齢期を迎え、そろそろ結婚して子供がほしいな~なんて思っても相手がいないとそういうわけにもいきま…
  4. 秋田市上杉にある「秋田県立北欧の杜公園」は北欧を思わせる広く美しい自然の広がる公園です。緑いっぱいの…
  5. 温泉地の極上のお宿
    いつもは仕事で忙しく、なかなか一緒にいられないカップルのみなさん!ゴールデンウィークは休みを合わせて…
  6. 疲労
    最近、仕事や家事の疲れがたまって、休日には、リフレッシュのためにいろんなところにお出かけしたいのに、…
  7. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  8. 様々な人間関係や仕事のことで悩んでいる貴女。毎日お疲れ様です。なかなか癒しを感じる機会もなくなってき…
  9. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  10. 金運アップ
    古新聞、古雑誌は捨てる 仕事運は木の気を向上させることで上昇します。古新聞、古雑誌は見えないところ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る