旅行先で行ってみたいカフェ ~九州編~

  • 2016/4/4
シフォンケーキとコーヒー

オンザデッキ バーラウンジ(福岡)
福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18 1F
http://www.withthestyle.com/restaurant/shop/detail_03.html#first-resevation-tab02

ウィズ ザ スタイルというホテルの1階にあるラウンジです。
カフェは平日のみ10:30~18:00、夜はバーとして18:00~26:30で営業しています。

窓の向こうにはホテルのプールが広がっています。
プールサイドにテラス席もあります。
お昼は南の島っぽい雰囲気を、そして夜にはプールの水面に照明が反射する美しい景色を楽しむことができます。
のんびり、落ち着いた時間を過ごすことができそうです。

カフェタイムには数種類のケーキやサンド・パスタを楽しめます。
バータイムでは、カクテルにワイン、窯焼きピザをはじめとするお食事を楽しむことができます。

ホテルのラウンジというと、ちょっと敷居が高いイメージがありますが一度は行ってみたいものです。

 

雪ノ下 福岡(福岡)
福岡県福岡市西区今宿駅前1-15-18 マリブ今宿シーサイドテラス 5F
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40036988/

福岡エリアからは少し離れて、JR筑肥線今宿駅より海岸へ徒歩約5分。
今津湾に面したところにあります。
大阪梅田や東京銀座、京都などにもあるカフェの福岡店で、九州初上陸とのこと。

一番のおすすめポイントは、何と言ってもテラス席から見る一面の海!
昼は空と海のコントラストを、そして日没の時間帯には美しい夕日を見ることができます。
これだけでも、楽しみすぎる!

フードとしては、まずは雪ノ下のパンケーキを。
厚みがあるのにとてもフワフワと、食べログでもコメントされていました。
あとは、夏はかき氷もおいしそう。
テラス席で景色を楽しみながらいただきたい一品です。

福岡からは少し離れるので、なかなか機会を作るのが難しそうですが九州に行くときにぜひ訪れてみたいカフェです。

 

タンズバー(大分
大分県由布市湯布院町川上1264丁目2番地 山荘無量塔(MURATA)内
http://tabelog.com/oita/A4402/A440201/44000143/

大分・湯布院にある温泉、山荘無量塔。
玉の湯、亀の井別荘とともに湯布院御三家と言われています。
タンズバーは、山荘無量塔の中にあります。

ティータイムは9:00~18:00(Lo17:30)、バータイムは18:00~23:00(LO22:30)。
ディータイムは宿泊者以外も入ることができます。

窓からは、秋は紅葉、冬は雪景色。
店内は天井が高く、暖炉もありゆったりとした空間になっています。
温かみのある木と心地よい音楽に囲まれて、のんびりくつろげることでしょう。

フードとしては、Pロールというロールケーキが有名なようです。
他にもチーズケーキやショコラなど、おいしそうなケーキが。
そしてバーの時間帯にはもちろん、アルコールも楽しめます。

ぜひ、温泉と一緒に楽しみたいカフェです。
友達と女子旅を企画しようかな、とわくわくしてきます。

 

いかがでしょうか。
私は関東住まいなので、なかなか九州まで足をのばすことは少ないのですが、機会をつくってぜひ行ってみたいと思います!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…
  2. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 大切な人との別れ、仕事でのつまづき、…
  3. 乾杯する男女
    ・出会いが少ない、と嘆く前に 「恋人が欲しい」そう思っていても、中々、すぐには出来ないのが現実には…
  4. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  5. 草食系男子に肉食系女子……昨今は控えめで弱々しい男子と男まさりの女子という構図が話題になり定着しつつ…
  6. アレクサはすっきりスマートで、ジャケットやレトロ感のあるワンピースが好きなようで、よく着ていますよね…
  7. オーガニック コスメ
    近年、お肌のためにオーガニックコスメを選ぶ人が増えています。 名前は知っていてもオーガニックを正し…
  8. GWにお金をかけず有意義に楽しむ方法
    ゴールデンウィークの醍醐味は、女性なら買い物が定番ですよね?でも、男性にとっては、お金が無いとどうに…
  9. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  10. 色彩
    仕事のスキルアップにも、自分磨きにも、多くの現代女性は、すきま時間を工夫して勉強時間を作り出す名人で…

カテゴリー

ページ上部へ戻る