「春夏はキーカラーを作って楽しもう!柄物コーデ5選」

  • 2016/4/4
柄物コーデ

春夏は「柄物」が着たくなりますよね!!普段シックに決めている人も花柄やチェック、水玉、幾何学模様…など色々トライしてみようかな?と思う人も多いでしょう。
今回は私のおすすめブランドから、この春夏に重宝しそうなアイテムとインパクトのあるデザイン、デイリーで合わせたいグッズなど色々ご紹介します!

・JEANPAULKNOTT (ジャンポールノット)の水玉ワンピ

ジャンはシルエットがとても美しいブランド。シンプルな中にも際立つデザイン性があり、私も大好きなブランドです。ジャン自身もシンプルなスタイリングでいつも登場していますよね。
TOMORROWLANDのギャルリー ヴィーとのコラボラインであるKNOTTもおすすめ。KNOTTはジャン自身のブランド感よりはもっとベーシック。ギャルリー ヴィーのシンプルかつ素材の良さが活かされたデザインなので、ナチュラルでトライしやすいですよー!
ジャンは素材を活かすためにわりと無地が多いのですが、今季は水玉模様のワンピが!!
マーブル模様や幾何学的なテキスタイルは見たことがありますが、こんなにPOPな柄は初めて見ました。しかもシルエットがカワイイ!!首元からのタックの入り具合もサイズ感もジャンらしいですね。
1枚でサラッと着たいです♪シューズは写真のようにレースアップで!スニーカーやサンダルも◎
合わせやすいのがジャンの良いところです!

・sacai (サカイ)のミモレ丈レーススカート

今季、サカイの白のミモレ丈スカートは相当使えます!ランダムなレースの刺繍が素敵♪
サカイ ラックもオススメですが、サカイは一つひとつがキーアイテムになってくれるブランドなので、合わせるアイテムは凝らずにベーシックかつシンプルでOK!
ダンガリーシャツでカジュアルにまとめてもいいですね~♪

・ASHISH(アシシュ)のジュエルオーバーサイズスウェット

まだ認知度は低いでしょうか?コアなファンの注目ブランドです。マドンナやリアーナも愛用しているアシシュ。インドのデザイナーだけあって、スパンコールシリーズにはインド人ならでは!というお得意の繊細な技術が凝縮されています。
スポーティでラグジュアリーかつラフなデザインが人気のブランドです。とても大ぶりなビジューがあしらわれたビッグシルエットのスウェットは今季のコレクション。
スパンコールシリーズよりはタウンコーデしやすいウェアです。スキニーやショーパンと合わせるととてもかわいいんです!ゴールデングースのハイカットスニーカーやステラの厚底サンダルなどと合わせるとテイスト違いで着回せますし、意外にヘビロテアイテムになるはず!

・beautiful people (ビューティフル ピープル)のブルーチェックのショーパン

今季のテーマはプレッピースタイル。
キレイなブルーカラーのトップスは袖口がバイカラーになっていて、こちらも気になりますが…これからの時期に重宝するのはおそらくこのショートパンツでしょう!
青を基調としたタータンチェックで少しキュロット風。丈感もちょうどいい!オフホワイトのケーブルサマーニットを着てもかわいいですし、リネンのジャケットを羽織ってトラッドにまとめても◎
シューズはサンダルよりも、写真のように白のスニーカーやスリッポンでラフに抑えた方がいいですね!

・Franco Ferrari(フランコ フェラーリ)の柄ショール

職人技が光るハンドメイドのストール。テキスタイルにも定評があり、世界的に有名なブランドです。
単色シリーズもありますが、柄物も結構かわいいんです!
ストールと言えばサルティが好きという人も多いと思いますが、それぞれに素材感や表情が異なるので、同じイタリアブランドとしてどちらも注目ですね。
皆さん!HPを見てみてください!ちゃんと日本語版もありますよ~♪

さあ、いかがでしたか?各ブランド特徴があり、魅力的なアイテムが勢揃いしています!
柄物コーデをして今季もおしゃれに磨きをかけましょう!
Enjoy your SPRING and SUMMER!!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 福島県いわき市湯本にあるスパリゾートハワイアンズは、常夏の屋内プールや温泉施設などからなる巨大リゾー…
  2. ダイエット中はとにかく甘いモノが食べたくなるものです。 とくにチョコレートが好きな方はどうしてもや…
  3. 今ではスタンダードになった炭酸美容。まだ、スキンケアでもシャンプーでも値段が高くて試せないと言う話を…
  4. ジェルネイル、やったことありますか? マニキュアよりもツルツル、しかもグラデーションもアートもし放…
  5. 何気なく生活の中で摂取しているシナモンですが、スパイスとしてだけではなくいろいろなもので使用されてい…
  6. 国際結婚
    国際恋愛にあこがれたことはありませんか。外国人男性には日本人男性にない魅力があったりします。国際結婚…
  7. 美味しく健康的な食事を作るのに大切なことは新鮮な食材を使うことです。 今回は食材ごとに鮮度の見分け…
  8. モテる女性
    男性は好きになると歳の差をあまり気にせず関係なく結婚したいと思ったりします。 結婚するなら若いほう…
  9. 手をつなぐカップル
    気になるあの人との初デート。何を着て行こう、何を話そうなんてドキドキするものですよね。そんな楽しみな…
  10. ノースリーブ、水着、を着たいけど二の腕のブツブツが気になって我慢してしまう…… そんな方に朗報です…

カテゴリー

ページ上部へ戻る