雄大な自然と動物達に会いに、阿蘇へ行こう!

  • 2015/10/23

熊本県阿蘇では、雄大な自然に触れられるアミューズメントを満喫できます。新緑の美しい季節、動物達と触れ合える旅で、心と身体をリフレッシュさせるのはいかがですか?

■阿蘇カドリー・ドミニオンで動物と遊ぼう

「みんな、地球の仲間たち」という素敵なキャッチフレーズの「阿蘇カドリー・ドミニオン」。動物達を見るだけではなく、直接触れ合うことができるのが魅力のテーマパークです。

・動物達のショータイム!

おなじみのサルやイヌ達によるショー劇場から、ペンギン達によるショーまで、日頃観ることのできない動物達の姿を楽しむことができます。動物達の人間くさいコケティッシュなパフォーマンスに、思わず笑顔がこぼれてしまう舞台です。ミニブタたちのレースでは、予測不能な彼らの走りに応援にも力が入ります。小さな子どもでも楽しめるこのレース、家族みんなで思いっきり大きな声援を送れば、盛り上がること間違いなし!

・見て触れて、存分に癒されるひととき

わんわん広場ににゃんこハウスでイヌやネコと戯れることはもちろん、ベアバレーでクマ達におやつをあげてコミュニケーションをとることもできます。こぐま広場ではこぐまを抱っこしたり、写真を撮ったり貴重な体験をすることも。乗馬体験も出来ますが、「馬は背が高くて恐い」という子どもでもかわいいポニーの背になら乗れるかも。他にもカピバラやアルパカなど、普段はなかなか会えない動物達とも触れ合うことができます。約35種類もの動物達の中から、お気に入りの動物に出会えるといいですね。動物と触れ合うのがちょっと苦手という人でも、専任スタッフの「アニマルパートナー」があなたと動物達のコミュニケーションの橋渡しをしてくれます。

■阿蘇ファームランド

「Dr.リゾート」という名前のとおり、身体を動かして、身体にいいものを食べて、心から癒される。パーク内の自然を楽しみながら健康になってみませんか。

・「元気の森」の健康運動装置に挑戦!

広大な敷地を贅沢に使った大規模なアスレチックゾーン。全身を使いながら、頭も使わなければ先に勧めない装置の数々に、子どもだけではなく大人も大苦戦。家族みんなで助け合いながらゴールを目指しましょう。パパやママのカッコいい姿を見せるチャンスかも。恋人同士なら彼氏彼女の新たな一面が見られるかもしれませんね。子どもからお年寄りまで遊べるコースもあり、丸一日かけてもまだまだ遊べてしまいます。

・体のための料理をバイキングで楽しむ!

「自然派 免疫レストラン ハーベスト」は地元食材を使ったバイキング形式で食事を楽しめます。「食べる」ことで身体の免疫力を高めることをコンセプトにしています。地元農家で作った無農薬野菜などを使って、伝統的な料理法で作られた美味しい料理の数々。もちろん子どもに人気の料理も揃っています。

・不思議なドーム型ホテルでいい夢を

木々や小川に囲まれた敷地にドーム型のホテルが点在する不思議な光景。ロッジとは異なりエアコンやテレビなども完備されていて、アメニティも揃っているのが女性には特に嬉しいですね。各客室が独立しているので、ゆったりとくつろぐことができます。

日常から離れ、普段は出来ない体験を通して素敵なゴールデンウィークの思い出がたくさんできるといいですね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 金閣寺
    今年のシルバーウィーク、カップルで旅行を計画している人もいるのではないでしょうか?海外も人気ですが、…
  2. オシャレ 夏のグルメ
    いよいよ夏に突入!楽しいこといっぱいの夏がやってきますね。 夏の楽しみの1つとして、やっぱり外で飲…
  3. 世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」…
  4. サラダニソワーズ
    これからの季節にピッタリ、ツナ缶を利用した簡単でおいしいフランスのサラダレシピ だんだん温かく…
  5. 万年筆。使ったことありますか? なんか仕事デキる社会人って感じしませんか? 何を隠そう、デキ…
  6. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  7. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  8. ウェディングドレスを着た女性
    20代、30代になると、結婚の話が出てくる人も多いかと思います。結婚式で重要なのはドレスやロケーショ…
  9. (著作権:foto*co、画像元:http://freephotos.jugem.jp/?eid=4…
  10. シンプルなコーデほど難しい。 オシャレが好きな女の子達にとってシンプルにオシャレを楽しむということ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る