この夏はパンツで勝負!クールな大人女子を演出

  • 2017/6/5

今年もそろそろ夏がやってきますね。ただでさえジメジメして蒸し暑い夏、ついついおしゃれをさぼっちゃったりなんてこと、ありませんか?
そんなズボラな女性だって、ちょっとしたテクニックでオトナな女性になれちゃうんです。

夏のファッションで大事なのは、パンツ!どんなパンツを選ぶかで、その日のファッションは大きく左右してしまいます。
早速おすすめのパンツを紹介します。

★今のトレンド!ワイドパンツ
長いことトレンドな白のワイドパンツと、パキッとした印象をみせるネイビーのノースリーブのブラウスやニットを合わせてさわやかで仕事がバリバリできそうな女性を演出。
これで、ワイドパンツを着用してもだらっとしすぎずすっきりとしたスタイルに!

★ガウチョパンツとデニムを合わせてガーリーに
いま大人気のガウチョパンツに、デニム生地のブラウスで一気に大人キュートなガーリースタイルに大変身♪
デニム生地には、白いパンツはもちろん、ブラウンやベージュといった色も合うので、デニム生地のブラウスが一枚あればいろいろなスタイルに着まわせるので便利ですよ。

★デニムとロゴTシャツの相性は抜群
毎年流行しているのがダメージジーンズ。スキニーのダメージデニムに、大きなロゴの入ったTシャツを着ると一気に小慣れ感。
とてもおしゃれな印象に早変わりします!デニムにはスキニー、ハイカットシューズやショートブーツなどが相性ばっちりですよ!

★やっぱり夏といえばショートパンツ 夏は思い切って鮮やかな色を
オフの日は夏のファッションを楽しみたいですよね。
夏といえばやっぱり、涼しい印象を与えるショートパンツが定番!
夏という季節を利用して、トップスをシンプルにするかわりに、ショートパンツはビビッドカラーのものを履いてみるのもアリ◎
特にグリーンやピンクなど、夏らしくてかわいいです。やわらかな印象のブラウスとあわせて涼しげなスタイルを演出しちゃいましょう!
また、白のブラウスに花柄のショートパンツを履けば華やかで清楚な印象に大変身。

★夏は涼しげな「白」を小物でワンポイントに
ただでさえ暑苦しい夏、ファッションだけでもさわやかで涼しい印象を与えたいですよね。
ここまではトップス・ボトムスなどでのファッションをご紹介してきましたが、小物にもちゃんと気をつかいましょう!
夏は<白い色の小物>を使うのがおすすめです。
「すぐ汚しちゃうし…」と、真っ白のものってちょっと使うのをためらう方も多いのではないでしょうか?
実は「白」をうまく使いこなすだけでとってもおしゃれになれちゃうんです!
カバン、リュック、帽子やサンダルなど、思い切って真っ白のものを使ってみると一気に印象が変わりますよ。思い切って「白」、使ってみませんか?

★アンクルパンツでパキッと着こなし
いかにも大人っぽい女性の象徴なのがアンクルパンツ。OLの方の支持率は抜群でNo.1!
くるぶしを出すことによって、暑苦しさが一気にぬぐえちゃいます。
そして、今ではシフォン生地のアンクルパンツも流行っているんです。
シフォン生地のようなやわらかい素材は涼しげでさわやかな印象を与えてくれ、これからの季節に向けてぴったりのアイテムですよ!
アンクルパンツはスニーカーと合わせても可愛く、でもしっかりとした印象を与えられるのでおすすめです。

一言でまとめると、夏の季節はいかに白のアイテムをうまく使うかが上級者への道です!
そしてダントツ人気なのはブラウスですね。優しいふんわりとした印象はついダラダラしてしまう夏にさわやかな印象を与えてくれちゃいます!
せっかくの夏、自分らしさをうまく表現して大人可愛い女性を目指しましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 砂浜に書かれたハート
    恋愛は大体つらいことがあるものですが、特につらいのが片思いですよね。思い続けるのも告白してフラれるの…
  2. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  3. 腹痛
    一か月に一度、女性が悩まさる生理痛は女性にとって憂鬱なものです。ですが、どんなに憂鬱でも女性にとって…
  4. 美味しく健康的な食事を作るのに大切なことは新鮮な食材を使うことです。 今回は食材ごとに鮮度の見分け…
  5. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  6. 富山県
    3月14日、東京ー金沢まで直行できる北陸新幹線が開通。 これまで新幹線と特急を乗り継いで約4時間か…
  7. 最近、話題の甘味料ですね。 シロップ・スイーツ・たれ・ヨーグルトなど、希少糖入り商品は続々と発売さ…
  8. 「餃子」といえば、レトルト食品のパックを買ってくるもの。あるいは、ラーメンと一緒に注文するもの。中華…
  9. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  10. 2015年の春夏の流行のキーワードはエフォートレスだそうです。 英語ではeffortless。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る