2017年秋冬のトレンド キーワードカラーなどポイントをチェック!

  • 2017/9/21

この秋はどんなおしゃれをしようかな?
夏は、おしゃれよりもいかに涼しく過ごすかが優先してしまいがちですが、秋になると、色々おしゃれを楽しみたくなりますよね。
巷では、すでに秋、冬シーズンの流行のモノで店先がディスプレイされてますので、何かせかされるように新しい服、靴、バッグと揃えたくなってしまいます。

でも、流行りの服や靴を揃えるとなると、やっぱりお財布には厳しいし、結局1シーズンしか使えないモノも多く、クローゼットに物が増えるだけなのよね、なんて考えていませんか?
もし、そんな風に考えていられるのでしたら、流行りの色や柄をちょっと添えて、それ程お金も掛けず、物も増やさず、トレンドを取り入れたおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ということで、今回は、今シーズンの秋冬はどんな色、柄が流行るのか、ファッションショーのレポートや海外の反応を元に、そのトレンドを取り入れたおしゃれのアイデアをご紹介します。

1、赤、赤、赤!!!
まずは、赤系を中心とした強烈な色が主流です。
「Vogue UK」のウェブサイトによると、2017の秋冬のファッションショーではジバンシー、プリーン、マックス・マーラ等のブランドが頭から足まで、赤やワイン色など赤系でコーディネイトしていたということです。


Photo: https://us.maxmara.com/new-arrivals/c-800

他のメジャーなファッションウェブサイトでもやはり、赤が話題に取り上げられていますね。
赤はちょっと目立ちすぎて抵抗があると言う方もいらっしゃるかもしれませんが、案外誰にでも似合う色ですし、気分がさえない時など、着ているだけで、気持ちが明るくなる色です。この際、思い切って一枚追加してもいいかもしれません。 

いくら、流行っているからと言って、上から下まで赤にしなくても、赤は黒や、白のなどの定番の色にも合わせやすいです。

こんな感じの質のいいシンプルな赤いタートルネックはいかがですか?デザインがシンプルだと、流行りすたりがないですから、長く着れますよ。
ジーンズに合わせてもいいし、質が良ければ、きちんとしたデザインのスカートやパンツと合わせたり色んな着回しができます。

2、チェック、格子柄
ファッションは繰り返されるって言いますが、ほんとそうですね。今年はどうやら、昔っぽい、チェックや格子柄が流行ってるようです。

「wmagazine.com」では、「チェック柄は2017年秋のMUST-HAVE(必需品)」とかなり自信をもってすすめてます。


http://shop.nordstrom.com/th/plaid-pants

そういえば、こんな柄のパンツ、昔流行っていたわ、とお母さん世代の方は言うかもしれませんね。
この写真のように、チェックのパンツとシンプルなセーターや、ボタンダウンシャツと合わせてプレッピー風にしてみるのも新鮮かもしれません。

プレッピースタイルは流行に関係ありませんから、細いアンクル丈で無難な格子柄のパンツを今シーズン一枚追加しておけば、来年以降でも気分転換にたまにプレッピー風の着こなしを楽むこともできますね。

昔風のと言えば、この写真のようなグレーを主体にしたチエックのジャケットやコートも人気があるようです。


80年代のようにしっかりした肩パットが入り、肩幅も広めで、一見、男性サイズに見える大きめでカチッとしたデザインのジャケットをラフにコーディネイトするのがポイントのようです。

でも、この写真の方のようにさりげなくラフに着こなしするのは、かなり難しいかもしれません。それに、肩幅が広く、大きめのジャケットはちょっと癖があり過ぎ、まさに、流行モノです。

いつまで、そのトレンドが続くのか、もしかしたら、来年は小さめのデザインが主流に戻ってしまうかもしれない、ということを考えて、ほどほどのデザイン、値段のモノを選ぶといいかもしれません。

基本的に、大きめのジャケットはスキニージーンズなど、細見のパンツに合わせるとかわいいです。

どうでしょうか、参考になりましたか?
おしゃれは楽しみたいですが、やはり、美味しいモノだって食べたいし、旅行にだって行きたいし、おしゃれだけにお金を使えるわけではないですものね。
トレンドを賢く取り入れて、お金の無駄遣いにならないようなおしゃれを楽しんでください。

参照:
http://www.vogue.co.uk/gallery/vogues-guide-to-the-key-colour-of-autumnwinter-2017-red
https://www.wmagazine.com/gallery/plaid-fall-trend-new-york-fashion-week/all

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 日本に一時帰国するたびに、日本の素晴らしさを再認識します。そしていつも感銘を受けるのは、サランラップ…
  2. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  3. 脱毛
    私は、ジェイエステの顔脱毛を申し込みました。 ジェイエステが他の大手脱毛サロンと異なるところは、フ…
  4. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  5. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…
  6. ゴールデンウィークと言えばレジャーや旅行など、普段はできないことをやろう!という人が多いでしょう。し…
  7. 英語を話す
    皆さんは突然の外人さんの訪問で英語が喋られたらと思ったり道で外人さんに話しかけられた時にアタフタして…
  8. 朝目覚める女性
    明日こそは早起きしよう!と思って眠りについても、いざ翌朝になって目覚ましが鳴ると「あと5分・・・」と…
  9. イタリア
    20代の頃とは違って30代からは少し大人の旅行をしてみませんか?大人の旅行と言っても色々とありますが…
  10. カナダには、トロントやバンクーバー、モントリオールなど、日本人にも人気の観光スポットがたくさんありま…

カテゴリー

ページ上部へ戻る