女性も使う家具から学べる風水ポイント

  • 2015/7/30

風水では、女性も使う家具から吉凶の風水ポイントを学ぶことが可能です。そこで今回は、家具の風水ポイントを探ってみましょう。1つめの家具は、サイドボードです。結構厚みがあるサイドボードが住まいにあるというだけで、陽のエネルギーガ上がりやすい特徴があります。カップは、むしろ取り出してどんどん使ってあげた方がいいのです。もしホワイト系のサイドボードなら、風水で占うとできれば東北方位のリビングルームなどに置く方が縁起がいいのです。コップ類を収納したいなら、西方位か北方位のどちらかに収納する方が陽のエネルギーが満ちやすくなります。総合的に、サイドボードは日射しが当たりにくい西方位か北方位に置く方が最適なのです。もし部屋が暗ければ、女性が好きそうな光るタイプもOKです。中に洋酒類のビンをインテリア代わりに並べるのはお酒関係の悩みを招きがちになるため、やめた方が無難です。むしろ洋酒やコップ類は、高さのあるキャビネットなどの方が風水ポイントは高めなのです。

2つめの家具は、カップボードです。東方位のダイニングルームなどに置きたい時は、女性はおしゃれなインテリア代わりにはっきりめのカラーのカップボードは必見です。できれば新鮮なデザインの方が、陽のエネルギーを招きやすくなるからです。それに、上品さを纏っていて重みのあるカップボードもおすすめです。こういうタイプのカップボードにふさわしい方位こそ、南西方位・北西方位・北方位と言えるのです。カラーは、重みのある茶系や使用感がある茶系が望ましいでしょう。もちろん、民芸系の家具的なカップボードもおすすめですね。東北方位におすすめなカップボードは、ムク材系の四角形・ホワイト系のサイドボードが必見です。ガラスは常に光り輝くぐらいに磨いておき、整理整頓を欠かさないでいると陽のエネルギーを取り込みやすくなるはず。方位に関しては、扉側が南方位に向くように北方位に設置する・扉側が東方位に向くように西方位に設置する、のどっちかが最適な風水ポイントなのです。南方位や東方位に向けておくと、中身の食器に太陽エネルギーを漲らせておくことが可能になります。それが叶わない場合は、内側に照明があるタイプのサイドボードも大事な風水ポイントになるのです。家具に言えることは、やはり耐久性のある物を選ぶことが大切といえるでしょう。さああなたも、風水で家具選びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 色彩
    仕事のスキルアップにも、自分磨きにも、多くの現代女性は、すきま時間を工夫して勉強時間を作り出す名人で…
  2. 栃木県壬生町にある「壬生町おもちゃ博物館」は町立のおもちゃの博物館です。名称のとおり、「おもちゃ」を…
  3. 極上お宿プラン
    彼氏、彼女と長期連休には泊まってどこかに行きたいですよね?年始から数えて初めての長期連休は大概ゴール…
  4. 手をつなぐカップル
    気になるあの人との初デート。何を着て行こう、何を話そうなんてドキドキするものですよね。そんな楽しみな…
  5. 朝目覚める女性
    明日こそは早起きしよう!と思って眠りについても、いざ翌朝になって目覚ましが鳴ると「あと5分・・・」と…
  6. 国際結婚
    国際恋愛にあこがれたことはありませんか。外国人男性には日本人男性にない魅力があったりします。国際結婚…
  7. 日帰り旅行
    さーて、今週末は、祝日も重なって3連休。せっかくの休みだし、行ったことがないところに行ってみたいな。…
  8. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…
  9. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  10. 手をつなぐ男女
    大好きな人としたはずの結婚。最初は少しでも一緒にいたいと思ったはずの相手のことが、気づけば少しでも家…

カテゴリー

ページ上部へ戻る