潮風の中「国営ひたち海浜公園」で四季折々の自然を感じよう!

  • 2017/2/20

茨城県ひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」は国営の総合公園です。広大な敷地面積を生かして、野外フェスティバルなどの大型のイベントも開催されています。国営で入場料が比較的低額のため、繰り返し遊びに行きやすいスポットです。自然公園のほか遊園地やアスレチックなどの施設も充実しており、子ども達が一日中でも飽きずに遊びまわれます。広大な芝生の上に寝転がることも、お洒落な休憩スポットで一息いれることもできるので、天気のいい日に家族みんなで出かけてみませんか?

■アトラクションが豊富!プレジャーガーデンエリア

プレジャーガーデンには、有料ですが豊富なアトラクションがそろっています。定番の観覧車や子ども達が大好きなジェットコースターなど。ちょっと変わったメリーゴーランドもあり、馬や馬車の代わりにイルカやペンギン、かわいい貝殻に乗ることができます。年齢制限が無いので、小さな子どもも抱っこで一緒に楽しめるがのいいですね。プレジャーガーデンには、他にも小さな子ども向けのアトラクションが多くあります。乗り物好きな子には嬉しいトレインやカート、迷路とカードバトルが一緒になったカード迷路。年長の子ども達でも熱中するアトラクションを一緒に楽しめるのがいいですね。

■自然の中で楽しむなら「みはらしエリア」

実際にはあまり見かけることのない「一面の花畑」を見ることができるのが「みはらしの丘」です。春には青い海、青い空を背景に丘一面に広がる青い花「ネモフィラ」の絨毯が広がります。絶好の撮影スポット、美しい花畑をバックに子ども達や恋人同士での一枚を撮ってみるのはいかがでしょうか?また、みはらしエリアには古民家を移築した「里の家」があります。自然の中のちょっと昔の日本の風景を眺めながら一休みするのもいいかもしれません。休憩がてらコマやお手玉など、ちょっと昔の日本の遊びを楽しむこともできます。みはらしの丘への手前、「ひなの林」には自然素材を生かした遊具もあります。元気がありあまっている子ども達でも、この場所なら思いっきり遊ばせることができます。
ひたちなか公園
■開放的な気分で遊ぼう「草原エリア」

「大草原」が広がる草原エリア。青い空の下、草の上に寝転がって何もしないのもまさに至福のひと時。もちろん広い草原で走り回ったり、ボール遊びを楽んだりもできます。「ディスクゴルフ」というフライングディスクを使ったスポーツのコースが用意されているので、親子でチャレンジしてみるのもいいですね。周囲には、巨大アスレチックコースやバーベキュー広場、フラワーガーデンなどもあります。フラワーガーデンでは美しい風景の中、散策やサイクリングを楽しめます。楽しいことがたくさんで、1日では遊び尽くせないほど。何度でも遊びに来たくなる公園です。

■地形を生かした楽しさ「砂丘エリア」

海岸に面した砂丘エリアでは、海やそこへ続く自然の風景を楽しむことができます。砂地という特色を生かしたエリアなので、子ども達は裸足で楽しむことも。また、太陽の光を存分に感じられる「グラスハウス」にはカフェが入っています。ガラス張りのテラスで風景を楽しみながら、リラックスタイムを満喫してみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 暑さに負けず、流行にのって夏のおしゃれを楽しもう!- 楽しい夏がやってきましたね。 服装も、夏に…
  2. きちんと寝てるのに、睡眠時間を取っているのに、朝が何だかだるい。気を使ってバランス良く食事を食べてい…
  3. 前回に引き続き、お酒について調べてみよう! ということで、今回はその洋酒編です。 洋酒はかなり種類…
  4. 北海道の見所
    北海道は札幌雪祭りなどの影響からか冬のイメージが強いですが、実はゴールデンウィークでも見どころ満載な…
  5. 書道
    “美文字”という言葉は、もはや定着してきたこの頃ですが、なかなかきれいな文字って書けないものです。 …
  6. 近年、女の子同士で集まる会を女子会と言いますが、それの対象としてごく最近増えてきているワードが『男子…
  7. シンプルなコーデほど難しい。 オシャレが好きな女の子達にとってシンプルにオシャレを楽しむということ…
  8. アンダーヘアを確認する女性
    こんにちは、ライターのディランです。 だんだん暖かくなって薄着の季節がやってくると気になるのがムダ…
  9. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  10. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…

カテゴリー

ページ上部へ戻る