宅配民族といえば韓国!オススメ宅配飲食店

  • 2017/3/1

今回紹介するのは宅配式のご飯です!日本ではクリスマスやお正月、誕生日etc…何か特別な事があるときに宅配でピザやお寿司など頼みますよね?韓国では特別何かなくても宅配でご飯を注文するんです。特に大学生になると寮生活を始める人も多く自炊出来ない学生は宅配をよくしますね。どんな物を頼むかというとチキン、ピザ、パッポゴというご飯バーガー、お弁当、他にも色々冷麺、ケランチム(卵を蒸したもの。日本でいう茶碗蒸しのようなもの)、タンスユッ(細長い形をした酢豚)、トッポッキ、オムライス、カレー・・・・まだまだ沢山ありますが365日お店も休むことなく朝から深夜までやっているので電話1本かければ1日中食べ放題です。

私も韓国に住み始めたころは韓国人のイメージが変わってしまいました。綺麗な人しかいないイメージだったのにこの食生活にすっぴんの韓国人を照らし合わせるとなんとも不健康な生活ぶり・・・と、言いつつ私も頻繁にではないですが宅配で友達と一緒にご飯を食べます(笑)では、私が選ぶ宅配ご飯を紹介していきます!

まず1つ目は’빨간 짱뽕(パルガンチャンポン)’です。あれ、チャンポン?と思う方もいらっしゃるでしょう。その通りです。チャンポンです。でも日本にあるものとは違い、パルガンとは赤いという意味で、要するに何が言いたいのかというと、辛いチャンポンという事です(笑)もちろんメニューがこれしかないという訳ではなく、人気韓国料理であるチャヂャンミョン(ジャージャー麺)、トック(餅スープ)、マンドゥ(餃子)、タンスユク(韓国風酢豚)、トッポッキ、キンパプ(韓国式海苔巻き)等、メニューは20種類以上有りサイズも選べます♪また、注文した金額に合わせて飲料水もついてくるのでお得です!日本のように宅配代がかからないんです。量もすごいので注文する際は気をつけましょう・・・

続いて2つ目は、’pizzaschool’です。名前の通りピザ専門なのですが、値段が安い!そしてでかい!種類も20種類ほどあり、特に学生にはもってこいです!ちなみに日本でピザを注文すると1000円越えは当たり前ですが1枚500円あれば日本のサイズと変わらない大きさでピザが食べられます(笑)以前韓国人の友達4人と食べたのですが、3ホールペロッと平らげてました・・・いくら安くても食べ過ぎじゃ・・と思いましたが、今になっては何も思いません、というか思ってては暮らしていけない(笑)オススメはチーズピザとサツマイモピザです!ほかにも辛いピザもあるので甘いサツマイモピザを頼むと甘さと辛さが調合して手が止まらなくなります。お店もよく考えたものですね。

そして3つ目は’한솥도시락(ハンソットシラク)’というお弁当の宅配です☆宅配は宅配でもどれも野菜が無いんですよね。そして脂っこいし翌日胃もたれもあるあるです。毎日肉ばかり食べてないでお弁当で少しは健康的に・・・なんて時に野菜も取れて白米も食べて韓国の一般家庭で食べられるようなおかずが入ってるお弁当を頼むのも良い選択だと思います♪お弁当だけではなく、サラダ、カレー、揚げ物セット、チキン、ご飯単品、漬物、キムチ、ビビンバ、チゲ等のメニューもあり、お弁当だけでも種類は20種類ほどあります!値段も400円あれば十分食べれるのでありがたいです☆そして温かい状態で届くので出来立てを食べる事が出来ます。おすすめはメファトシラク(梅花弁当)と言って、これは650円ぐらいするのですが、ご飯も多めでおかずも巨大エビフライに2種類のキムチ、卵焼き、野菜など色々入っていて大満足のメニューです。機会があれば注文してみてはいかがでしょうか?

以上が私がオススメする宅配ご飯です。韓国旅行をするとお店に入って食べてしまいがちですが、時間にとらわれずわいわい仲間たちと、あるいは1人でもゆっくり過ごしたい時、韓国語が出来ないと困りますが頼んでみるのも韓国文化を堪能できるいい機会になると思いますよ♪みんなが一般的にする韓国旅行とは一味違う雰囲気も味わってみるのも良いですよね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 老後に必要なのは1500万〜3000万円  みなさんは、現在お金を貯蓄しているでしょうか。若いうち…
  2. 特定の地域が抱える緊張  最近ニュースで「地政学リスク」という言葉を目にすることが増えました。特に…
  3. 玉子焼き
    “玉子焼き”、というとお弁当や朝ごはんの定番ですね。でも、忙しい朝、何度もひっくり返して焼き加減を見…
  4. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  5. 雨の季節・・。 雨が降ると、気分までジメジメしてしまうのよね。 そんな時、雨でも元気にお出掛…
  6. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  7. 「水素」はお肌や体に良いとされており、爆発的ブームとなっているのはみなさんご存知とは思いますが・・・…
  8. レストランで「ワインでも飲もうか」という流れになり、ワインリストを手渡されたとして。 美味しくて料…
  9. マッピング
    ディズニーランドでも、投影されて話題になった、プロジェクトマッピング!! パソコンで作成したCG・…
  10. モテる女性
    男性は好きになると歳の差をあまり気にせず関係なく結婚したいと思ったりします。 結婚するなら若いほう…

カテゴリー

ページ上部へ戻る