えっ、全然寂しくないし!急上昇中の「おひとり様GW」の過ごし方は?

  • 2015/4/16

ゴールデンウィークといえば、恋人とラブラブなデートをしたり、友人たちと女子会をしたりと、人と会う大きなチャンスです。
しかし、今、女性の中では自宅で一人の時間を楽しむ、「おひとり様ゴールデンウィーク」で過ごす人が急上昇中と話題になっています。
おひとり様ゴールデンウィークの過ごし方には、一体、どんなものがあるのでしょうか・・・。
その実態をチェックしちゃいたいと思います!

 

資格の勉強をする

資格の勉強

社会人になると、なかなか資格の勉強をする時間が取れません。
それなので、ゴールデンウィークほど時間が有効活用できる時期はないとか。
また、2~3日で取得できる資格もいくつかあるので、それらを探して取得する女性も増えてきているようです。
確かに、CMでも通信教育で取れる資格があったりしますよね。
何かスキルを身に付けたい女性は資格の勉強をしてみたらどうでしょうか。

 

ゴールデンウィークは女子力向上期間

ゴールデンウィークは自宅で凝った料理を作ったり、1人でも出来るセルフネイルの研究をしたりと、女子力を向上する期間に当てているという女性も少なくはありません。
他にも「掃除をする」「家庭菜園をする」という意見もありました。
自分で採った野菜で凝った料理を作るなんて、素晴らしい女子力ですね!
自分に磨きをかけて、魅力をアップさせちゃうのもアリです。

 

撮りためていた番組を見る

のんびりと鑑賞
仕事でなかなか番組が見れないことが多かったりするので、ゴールデンウィークで一気に消費をして過ごす女性もいます。
また、レンタルショップなどで映画を借りて鑑賞したり、買ってそのままだった本を一気に読破したりと、鑑賞や読書に時間を当てて過ごすのもいいですね。
1人で恋愛ものの映画を観てキュンキュンしたりして、「自分もこんな恋がしたい!」と思う女性も中にはいるようです。
心を豊かにすることも、自分の魅力がアップする秘訣です。

 

日体験教室に足を運ぶ

1日体験教室に1人で足を運ぶ女性が増えています。
料理教室、絵画教室、フラワーアレンジメント教室など、カルチャー教室は数多く存在しています。
そのような場所は1人で来る方が多いので、知らない人と交流をすることが出来ます。
やったことないものをやりながら、知らない人と交流をすることは、普段、得られない刺激を得ることが出来るので、興味のある方は勇気を出して足を運んでみると良いですね。

 

いかがでしたか?
ゴールデンウィークを1人で過ごす、おひとり様ゴールデンウィークも悪くはないと思います。
1人だからこそ、「寂しい・・・」なんてマイナスにならず、「1人だから自由に好きなことが出来る!」とプラスに考えて、自分なりのゴールデンウィークの予定を立ててみて下さい。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 軽井沢
    今、長野県の軽井沢ではお洒落で美味しいモーニングを出すお店が増えています。ペンションに泊まった翌朝は…
  2. 雑炊
    夜食として、あるいは、鍋のあとに、「雑炊」は手早く作れてその上、ヘルシーなのが嬉しいですね。すぐに小…
  3. マスカラを塗っている女性
    綺麗になりたい、可愛くなりたい、おしゃれになりたい。メイクはそんな女子の願いを叶えてくれる魔法です!…
  4. 入浴剤
    太古の時代からゆたかな「水」に恵まれている日本。 清潔好きで知られる日本人にとって、毎日お風呂…
  5. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  6. お神輿
    福岡県福岡市の博多地区で毎年7月1日から15日にかけて行われる「博多祇園山笠」。博多では何かに熱中し…
  7. 大流行中のプラセンタ。 みなさんはどのようなものを愛用されていますか? プラセンタと一口に言…
  8. マレーシア
    今回はマレーシアで暮らすのにどれぐらいの生活費がかかるのか具体的な例をあげて見ていきたいと思います。…
  9. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…
  10. 老後に必要なのは1500万〜3000万円  みなさんは、現在お金を貯蓄しているでしょうか。若いうち…

カテゴリー

ページ上部へ戻る