こんなにも違うの?! ニュージーランドの休日の過ごし方

  • 2017/5/26

ようやく最近になってラクビーなどでニュージーランドという国を知った人も多いと思いますが、ニュージーランドは日本と同じくらいの大きさの国で人口は約456万人と日本に比べてまだまだ人口が少ない国です。人口よりも羊の数の方が多いと思っている人もいるのではないでしょうか?
実際に羊の数の方が何倍も多いです。

近年、移民の増加で毎年人口が増えてきてはいますが、日本に比べたら本当に少ないです。そんなニュージーランドは北島と南島の2つの島によって国が成り立っていて、また人口が少ないので沢山の自然で溢れています。
今回は自然が豊かな国、ニュージーランドの人がどのように休日を過ごしているのかを紹介したいと思います!

休日は家族と過ごす
海外の文化で一番外せないのが、なんと言っても家族との時間です。
それは大人になっても変わりません!
ほとんどの外国人の方は仕事も大切にしますが、仕事よりも家族との時間やプライベートの時間をとても大切にしますよね。
ニュージーランド人も、もちろん家族との時間をとても大切にします!この国では月曜日から金曜日まで働く人がほとんどで週末は家族と公園やビーチに出かけたり、BBQをしながらその週にあった出来事などを話し合いながら楽しい時間を過ごします。
もちろんお昼頃からビールやワインを飲むのは当たり前です!
週末や祝日はどこのカフェやレストランも沢山の人で賑わっています。日本では考えれないと思いますが、美容室やネイルサロン、服屋さんでさえも日曜日や祝日はお店がしまっているんです。
これにはこの国に住み始めた頃はとても驚きました!

ニュージーランドではある程度までのアルコール類を摂取したあとでも車を運転しても大丈夫なので、友人や家族を食事に招待しても一緒にお酒を楽しんで飲めるのがいいところです!日本では絶対にないことですよね!

ホームパーティーをする
週末には仲良しの友人や同僚など、その家族を含めたみんなでホームパーティーをするのが一般的です。なのでお互いの奥さんや旦那さん、お子さんを紹介したり、挨拶をしたりととてもフレンドリーで、社交的な人がほとんどです。
お互いに一品を持ち寄ったり、ワインやチーズなどをお土産に持って行ったりと、
みんなで最近の出来事などを話し合って、美味しい食事をしながら、のんびりと過ごします!

ハイキングに行く!
ニュージーランドの一番の魅力と言っても過言ではない大自然!!
その大自然の美しさから、ニュージーランドにはいくつもの場所が映画の撮影で使われています。
有名な映画では『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』『ラストサムライ』などがあります。
そして街から30分程度、車で移動するだけで実際、簡単に自然で溢れているところへ行くことができます。ハイキングコースの種類は沢山あって、地図も売っているので、登山経験がなくても自分のペースでできるものを探して、挑戦できるのが魅力です。なので現地の人は、天気の良い日には家族や友人、恋人と自然の美しさを堪能しながらハイキングに出かけます!
私もこの国にくるまでは全く登山経験がありませんでしたが、今や週末の天気が良い日には近くの森にハイキングに行って自然を楽しんでいます!

ビーチに行く!
これはハイキングとは全く反対で海に行って、海水浴をしたりサーフィンをして過ごします。もちろんサーフィンに行くのであれば友人同士で、海水浴には家族と行ったり、ニュージーランドは本当に自然で溢れています。
サーフィンをする人が行く、絶好の波があるビーチや海水浴を楽しむ穏やかなビーチなど、場所によっていろんなビーチがあります。
冬になるとほとんど毎日が雨で空がどんよりとしてしまい気温も寒いので夏の時期だからこその休日の楽しみです!

カフェに行く!
ニュージーランドにはイギリスからの文化が浸透しているのであちこちにカフェがあります。イギリスというとカフェの飲み物が紅茶なイメージがあると思いますが、ここではフラットホワイトという、普通のコーヒーと違って牛乳をクリーミーに仕上げたものをコーヒーと混ぜて仕上げたコーヒーがあります。
週末の朝は、どこのカフェも子供連れの家族や人でにぎわっています!
休日の朝はカフェで朝食をとってみんなゆっくりと過ごします。

旅行に行く!(長期的な休日の場合)
ニュージーランドには日本人には考えられない、長期的な休日があります。
それは日本でいう有給休暇に当たるのですが、1年に一度、休暇をとる時期は人それぞれで、ほとんどの人がクリスマスの1週間前から1ヶ月間から2ヶ月間、今まで仕事が忙しくなかなか休みがなかった人は3ヶ月間も長期休暇をとってゆっくり過ごします。そしてみんな他の国に旅行に行ったり、国内のリゾート地に行って家をレンタルして、そこで数週間を過ごしたりします。
もちろん、そういった場合は家族で過ごすのは当たり前で、長期休暇中の週末に友人や友人の家族などを招待しBBQをして過ごします。

ニュージーランドの人は天気が良いと外に出る傾向があり、暑いからといってエアコンのあるショッピングモールに買い物に行く人は少ないです。
日本では夏の時はあまりの暑さにデパートやショッピングモールに出かけませんか?
ニュージーランド人の休日の過ごし方には、忘れてしまった子供の頃の夏休みを思い出させるものが沢山あります。
ぜひ休日には久しぶりに家族と一緒にのんびりと時間を過ごしてみませんか?

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 付き合い始めの頃の彼はとってもかっこよくてオシャレだったのに今はデートも自宅かスウェットで近所を歩く…
  2. 体型カバー
    ちいさい胸、ぽっこりお腹、くびれのない胴回り、垂れ広がったお尻、太い足…女性の悩みはつきないですよね…
  3. 洋服選び
    女性が「初夏に着たい!」といえば、柄のものが先ず浮かびますよねー!! 今回はデザインやテキスタイル…
  4. 雑穀
    今海外セレブに大人気の美容グルメ「ウィートグラス」と「アマランサス」って知っていますか?初めてきいた…
  5. 大好きな人との結婚。結婚式の準備に新居の相談、何もかもが楽しい時期ですよね。特に結婚式は自分が主役に…
  6. ハーブコーディアル
    芸能人のSNSなどで話題となったハーブコーディアルって知っていますか?見た目もおしゃれで誰かのプレゼ…
  7. 福島県いわき市湯本にあるスパリゾートハワイアンズは、常夏の屋内プールや温泉施設などからなる巨大リゾー…
  8. 2015年の流行です。 トレンドのキーワードを5つピックアップしてみました。 【その1 昆虫…
  9. サプリメント
    手軽に必要な栄養素を取り入れることができるサプリメント。興味はあるけど、何を飲んだら良いのかわからな…
  10. 近年、女の子同士で集まる会を女子会と言いますが、それの対象としてごく最近増えてきているワードが『男子…

カテゴリー

ページ上部へ戻る