スーツスタイルもおしゃれに!スーツスタイルタイプ3選

  • 2016/11/14

従来、女性のスーツスタイルと言えば、Yシャツに黒のジャケット、黒のタイトスカートが基本だったかと思います。ですが、今や女性のスーツスタイルも多種多様です。そこで、これからスーツを着なくちゃいけないけれど、どのように着ていいかわからない、という方のために、基本的な3つのタイプをご紹介したいと思います!

まずは基本的なジャケットにタイトスカートのタイプです。最初に買う人は、このタイプのスーツが多いのではないでしょうか?一番無難なタイプですが、やはりちょっとスタイルをよく見せたい、というのが女性の希望ですよね!そこでジャケットは、ウエスト部分が少し引き締まったものを買うと、よりスタイルがよく見えるでしょう。やはりウエストを引き締めていないジャケットですと、より寸胴に見えてしまいます。そのような工夫をするとオシャレに着こなすことができますよ!

次にご紹介したいスタイルは、パンツスタイルです。こちらはスカートスタイルよりもややかっこいい印象を受けます。「仕事のできる女性」を演出したい方はぜひこちらを選ぶといいかもしれません。また、Yシャツも白いものだけでなく、ストライプの物や、胸元に少しメリハリのあるものを着るなどすると、その日によっていろいろオシャレを楽しむことができる上、周りへも様々な印象を与えることができると思いますよ!

3つ目にご紹介したいスタイルが、スカートスタイルという点では1つ目に紹介したものと同じなのですが、タイトではなくプリーツの入った可愛い目のスカートです。こちらのスカートは、タイトスカートよりも少しラフなので、仕事場などの雰囲気を見て買うのがいいかもしれません。ですが、やはりタイトスカートよりも柔らかい雰囲気が出るので、女性らしさをより出したいと思う方には、こちらのプリーツの入ったスカートをオススメします。またこちらのスカートにはYシャツだけではなく、ブラウスなども合いますので、ぜひ色々試行錯誤してみるのもいいかもしれませんね!

いかがでしたでしょうか?スーツスタイルにもいろいろありますので、ぜひご自身に合ったスーツスタイルで、仕事着もきっちり、でもオシャレに着こなしてくださいね!また、天候も気にするのであれば、スカートスタイルとパンツスタイルを、両方着こなすのがベストでしょう。ぜひチャレンジしてみてくださいね!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  2. 脱毛
    ・銀座カラー千葉店を選んだ理由 脱毛をしたいと思ったきっかけは、自己処理が面倒だったためです。脇の…
  3. 国際結婚
    国際恋愛にあこがれたことはありませんか。外国人男性には日本人男性にない魅力があったりします。国際結婚…
  4. ダイエットといえば、まず最初に思いつくのは、食事を制限する方法だけど、この方法だけでは、筋肉が鍛えら…
  5. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  6. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…
  7. 「餃子」といえば、レトルト食品のパックを買ってくるもの。あるいは、ラーメンと一緒に注文するもの。中華…
  8. 転職
    退職する方に対して、何かしらの感謝の気持ちを表したいと思うのではないでしょうか? そんな時に、何を…
  9. 20代半ばに入ると、同棲するという選択肢を持つカップルは半数以上になると思います。ですが同棲するにあ…
  10. リフレクソロジー
    仕事や子育てなどで、心身ともにすりへってきたな~と感じている方は多いと思います。 そんな時、旅…

カテゴリー

ページ上部へ戻る