あると便利!100均で買えるキッチン小物特集

  • 2015/11/10
調理する女性

●今やキッチン用品は100均が常識!?
全国どこにでもある100円均一。皆さんも1度は利用したことがあるのではないでしょうか。大型店舗に行けば揃わないものは無いと言うほど、種類豊富な商品を取り揃えています。何を買えば良いか悩んでしまうほどですが、今回はその中でも使ってみて本当に良かった商品をいくつかご紹介します!

●玉ねぎネット
玉ねぎの保存って皆さんどうしていますか?私はこの玉ねぎネットを手に入れるまで買ってきた時に入っていたビニール袋に入れたままにしていました。でも実はそれって間違いなのです!玉ねぎは湿度に弱いのでビニールでは保存に適さないのです。この玉ねぎネットに入れて吊るしておくのがベスト!しかもこのネットは玉ねぎ以外にもビニールを入れて保存したり応用ができて便利です。1つ1つ下に付いているマジックテープから取り出せるようになっています。

●キャニスター
食器コーナーなどに行くと多く置いているキャニスター。ガラス製のフタだったり、アルミ製のフタだったり色々と種類がありますがオススメはアルミ製のフタのものです。大きさも様々なので使い方もいろいろあります。熱湯消毒できる物であればジャムを真空保存できますし、そうでないものでもスパイスやパスタなどを保存できます。透明な部分を活かして見せる収納をするとオシャレ度もぐんとアップします!

●立つしゃもじ
昔からある定番商品ですがこれが本当に便利!さらにお米がつかないように加工されているものだと尚良いです。しゃもじを使った際、小皿などに乗せてカピカピになって取り辛い…!なんて事になった事はありませんか?これならその心配はいらないですし、何より衛生的です。ぜひ1家に1本いかがでしょうか?

●曲がるまな板
まな板と言うと30cm×20cm程の板を思い浮かべますよね。でも100均では薄いまな板があるのですが、これが本当に便利!ぐにゃっと曲がるので食材などを切ったあと、鍋やフライパンに移す際に溢さずにすむのです!更に40cm×30cmと大き目なものもあるので、私はそれを2枚ほど使ってパン作りの成形の際に使います!また、薄さ数ミリなので保存場所に困らないのも嬉しいところです。

●ハンディシーラー
ポテチやポップコーンを食べきれず、輪ゴムで保存していたら湿気てダメになってしまった…。そんな経験ありませんか?ハンディシーラーはそんな悩みにうってつけ!大きなホッチキスのような形をしていて、電池を入れて使います。ポテチなどが余った際は残った量にもよりますが、残った分より10cmほど上で袋を切ります。そこをホッチキスで挟むようにして横にゆっくりスライドさせると、熱で袋が密閉状態になります。これで暫くは湿気ずに済みます!皆さんもぜひ試してみて下さい!

●水切りネット(ストッキングタイプ)
生ごみを取るときってバラバラにまいてしまったりして、嫌になることってありませんか?また十分に水切りできずにビニールに入れて捨てて、ごみ袋から水分が…なんて事も。そんな事を解決してくれるのが水切りネットです!その中でも生ごみ入れに被せて使う従来のものではなく、フチにゴムのついたストッキングタイプがオススメ!ぴったりとしたゴムがフィットすることで、ネットがずれて生ごみが漏れてしまうことがありません。

●レンジで使えるおぼん
私の使っているものは白く丸いタイプですが、これが便利!お惣菜などを温める際、お皿に移して温めると持てないほど熱くなってしまうことがありますよね?このレンジで使えるおぼんに乗せてチンすると、おぼん自体はあまり暖まらないので火傷の心配なく食卓まで運べます。私は野菜などをチンする際にも、ラップを敷いた上に野菜と少量の水を乗せ更に上からラップをかけてチンします。こうすると煮るより早くできて手間もかからないのでオススメです!

いかがでしたでしょうか?どのグッズも私が実際にキッチンで使って便利だったオススメのものばかりです。ぜひ皆さんも100均に足を運んで、便利グッズを発掘してはいかがでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  2. 太ももを計る
    女性ならだれでも、モデルさんのような素敵な体型になりたい!痩せ形でいたい!という願望はありますよね!…
  3. 同棲
    お付き合いをしていて、お互いが毎日一緒にいたいと感じるほど想い合っていて将来結婚出来たらいいねーなん…
  4. 美味しく健康的な食事を作るのに大切なことは新鮮な食材を使うことです。 今回は食材ごとに鮮度の見分け…
  5. 保湿・保水
    20代に比べて、30代になると肌は乾燥しがちになり肌のターンオーバーも遅くなっていきます。20代の頃…
  6. 20代半ばに入ると、同棲するという選択肢を持つカップルは半数以上になると思います。ですが同棲するにあ…
  7. 温泉地の極上のお宿
    いつもは仕事で忙しく、なかなか一緒にいられないカップルのみなさん!ゴールデンウィークは休みを合わせて…
  8. 夏のお悩み対策
    夏と言えば薄着の季節、女性としては、汗、臭い、日焼け、無駄毛、化粧崩れ…様々な季節特有の悩みがあるこ…
  9. GWにお金をかけず有意義に楽しむ方法
    ゴールデンウィークの醍醐味は、女性なら買い物が定番ですよね?でも、男性にとっては、お金が無いとどうに…
  10. 塗るボトックスアルジルリンの6~10倍の効果があるといわれている、 美容先進国のスイスで生まれた「…

カテゴリー

ページ上部へ戻る