女性を冷え症から守れ!冷え性対策の基本とは?

  • 2015/6/30

女性の大敵と言われている冷え症。冷え性対策の商品は多数販売されていますが、なかなか効果が出ない人が多いのではないでしょうか?いったいどうしたら冷え性をマシに出来るのでしょうか。

筋肉不足に決まっているでしょ!
大きな原因は運動不足です。運動をしないことによって生産性のない身体になってしまい、筋肉不足によって熱が生産されず冷え症になってしまいます。つまり身体を動かさなすぎなんです。何も無理な運動をする必要はありません。まずは部屋の掃除に汗を流してみませんか?拭き掃除などはなかなか大変なものです。時に中腰になったり高いところを拭くためには、背伸びをしなきゃいけないこともあります。気分転換にもなりますし、部屋がきれいになればストレスケアにもなりますよ。イライラすることの原因の一つに情報が多すぎることがあげられます。部屋がきれいになれば無駄な情報に埋もれずに済みますよ。

食べているものが貧相すぎる!
ダイエットなどのために夜ご飯をサラダだけで済ます女性がいます。でも元々サラダなどの生野菜は体を冷やす効果があります。それに食べ物は熱を生み出す効果があるので、食べなきゃ冷え症になるのは当たり前ですよ。そういったことを防ぐためには熱を生み出す食品を摂取する必要があります。具体的にはビタミン類を含んだ食品である豚肉やタンパク質を含んだご飯などを食べるようにしましょう。太ると思われるでしょうが、豚肉やご飯自体には対してカロリーはありません。むしろ付け合せのソースなどの方が問題です。なるべく薄味で食べる方がいいですよ。あまりに食べなさすぎると、筋肉が落ちてお腹がブヨブヨになってしまうので逆に太って見えることも・・・

きつすぎる下着ははかない!
おしゃれを考えすぎてついついきつめの下着をはいてしまったりしませんか?でもこれは大間違いです!きつい下着は血行を悪くしてしまいます。いくらおしゃれのためでも健康を後回したら本末転倒です。それにきつすぎる下着には体型をかっこ悪くしてしまう効果もあります。あくまで身体にあった下着をする必要があります。きれいでいるためには健康であることも大切です!せめて夜くらいは気を抜いてやわらかい綿の下着だっていいじゃありませんか。ぐっすり眠れて不眠にもいいかも♪ただしおばさん化しないように適度なおしゃれはしましょうね。

以上まとめてみました。冷え性の原因は自分のせいです。自分を管理できないから冷え症になります。ここで書いたことを真剣に実践していけば、必ず冷え症がよくなりますよ♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 女性で自営業者の方が仕事運をさらにUPしたいと思ったり、家事に携わる女性が縁起のいい家具が欲しいと思…
  2. 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?寒かった冬があけ、春に突入した今日この頃。「やっと憎き乾燥ともおさ…
  3. 女性であれば一度はダイエットをしてみた人は少なくないと思います。今は様々なダイエット法がありますよね…
  4. 乾杯する男女
    ・出会いが少ない、と嘆く前に 「恋人が欲しい」そう思っていても、中々、すぐには出来ないのが現実には…
  5. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  6. 栃木県壬生町にある「壬生町おもちゃ博物館」は町立のおもちゃの博物館です。名称のとおり、「おもちゃ」を…
  7. どちらもコーヒーにミルクを、たっぷり入れて飲むものだと思うのだけど、 いまいち違いが分からない・・…
  8. 花占いをするカップル
    様々な環境、それぞれの人生、多様な価値観、広がる希望、狭くなる関係・・・ 占いの世界から見える物語…
  9. 部屋の模様替えなどをする時、インテリアのバランスなどを気にする女性の方もいらっしゃるでしょう。しかし…
  10. 人間関係はどこにいっても大変です。だけど、逃げてばかりいられないのが人間の辛い現実です。風水は身の回…

カテゴリー

ページ上部へ戻る