旅行先で行ってみたいカフェ ~名古屋編~

  • 2015/12/3
名古屋のモーニングセット

旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。
ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみました。

コメダ珈琲 本店(名古屋市瑞穂区)
名古屋市瑞穂区上山町3-13
http://www.komeda.co.jp/

名古屋といえばモーニング。
その発祥のお店がコメダ珈琲であると言われていますよね。
発祥と聞けば行ってみたくなるミーハーな私。本店をリストアップしてみました。

メニューは全国どこの店舗でもだいたい同じのようですが、まったく同じではないよう。
名古屋のみの限定メニューとかあったらいいのにと思ってしまいます。
たとえ同じメニューであっても、本店というだけで美味しく感じてしまいそうな気もしますが(笑)

 

カフェリリアン(名古屋市緑区)
名古屋市緑区鶴が沢1-2409-1
http://www.cafelillian.jp/

いつも景色とごはんを楽しむカフェをリストアップすることが多いので
たまにはコーヒーの味を楽しみたいカフェをリストアップしてみました。

ホームページには、「おいしい直火自家焙煎のコーヒーでくつろぎのひと時を…」とあります。
コーヒーで勝負している感じがしますね。

店内には「カフェ窯」と呼ばれる薪焼きの石釜があり、パンやスープなど季節に合わせたフードメニューが用意されるそう。
国産の材料を使って作ってくれるそうなので、安心だし味も期待できますね。

お花屋さんやギャラリースペースが併設されており、コーヒーを楽しんだあとにアートを楽しんだり、贈り物の花束を持って友人を訪ねたりもできそう。
珈琲豆もテイクアウトできるようなので、贈り物として合わせて購入したいなと思います。

 

KAKO 花車本店(名古屋市中村区
名古屋市中村区名駅5-16-17花車ビル
http://www.coffeekako.com/shop.html

創業して30年以上もたつ、老舗カフェです。
ホームページによると、名古屋で自家焙煎コーヒーを初めて出したのはこのKAKO花車本店だとか。

店内は日当たりがよく、窓にはステンドガラスが使われていて明るい様子。
アンティークな感じは老舗ならではという感じでしょうか。
ボックス席2つとカウンター席だけなのでこじんまりとした感じですが、落ち着いた雰囲気のようです。

コーヒーを楽しむのはもちろんですが、マスター手作りのジャムも店内で販売されているそうです。

季節ごとに旬の果物を使って作っているそうで、スタンダードなもののほかに2種類のジャムをブレンドしたものや、ミルクと合わせた「ラテジャム」もあります。
どれにするか、悩んでしまいそう。

ちなみに同じ中村区内に、KAKO柳橋店もあります。
こちらは花車本店と比べると洋風な感じの店構えになっています。
柳橋店オリジナルのランチメニューがあり、こちらもぜひ一度訪れてみたいです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. サラダニソワーズ
    これからの季節にピッタリ、ツナ缶を利用した簡単でおいしいフランスのサラダレシピ だんだん温かく…
  2. 何気なく生活の中で摂取しているシナモンですが、スパイスとしてだけではなくいろいろなもので使用されてい…
  3. 神社
    どんな願いもかないます?! 日本の神さまとパワースポット 涙を流してすっきりとしたら、次は笑顔…
  4. スイーツ
    ○ダイエット…でも食べたい! ストレスが溜まったときや疲れたときには甘いもの。でもダイエットもある…
  5. 焼きそば
    これからの大型連休、もうご予定はたてましたか?旅行に行かれる方も多いと思います。 今回は旅先で手軽…
  6. 脱毛体験
    私が銀座カラーで脱毛を申し込もうと思った理由は、初回限定コースにひじ下&ひざ下コースがあったからです…
  7. 「水素」はお肌や体に良いとされており、爆発的ブームとなっているのはみなさんご存知とは思いますが・・・…
  8. 朝目覚める女性
    明日こそは早起きしよう!と思って眠りについても、いざ翌朝になって目覚ましが鳴ると「あと5分・・・」と…
  9. カナダには、トロントやバンクーバー、モントリオールなど、日本人にも人気の観光スポットがたくさんありま…
  10. オリビアって大人のかわいさを持っていますよね!甘い雰囲気なのにクールでかっこいい。 それは彼女のワ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る