タグ:アロマ

    世界一のゼラニウムオイルを探して

    日本の佐賀県ほどの面積ながらも、その独特の地形により恵まれた自然環境の中で意外にも世界有数の質の高さを誇る農産物を複数輩出しているレユニオン島。 今回はその中でも香水等に多用されていて特に評価の高いゼラニウムオイルにつ…

    ムスリム女性は美容に時間もお金も惜しみなくかける

    マレーシアやインドネシアのムスリム女性は、髪をベールで隠した姿ながら、美容に大変手間をかけます。日本の場合、近年では同性にきれいに見られたいという意識が高まってきたように思いますが、こちらではきれいに装って見せるための対…

    ちょっとおしゃれなハーブティー!オススメの種類と効能とは?

    ちょっと一息つきたい時に、ハーブティーを頂く、なーんておしゃれな感じがしていいですよね。 そんなハーブティーには、沢山の種類があり、さまざまなアロマやフレーバーを楽しむことができるとともに、体にとっても良い効能も持…

    アンチエイジングに効果的!?オススメのオイル美容7選!!

    ココナッツオイルやアルガンオイルなど、巷を賑わせているオイル美容。肌につけるものから食べる物、髪につけるものまで幅広くオイル美容が注目されていますが、今回はお肌につけるオイルで効果的なオイルを厳選してみました。 ●…
  • アロマオイル

    香りで心身を健康に!! アロマオイルの効能大公開!

    今回は香りで私たちの健康をサポートしてくれるアロマオイルのご紹介です!! 300種類以上もあるアロマオイルの中から厳選して症状別に皆様にアロマオイルの素晴らしさをご紹介いたします。 アロマオイルとは …
  • フランスコスメ

    日本でも買える!フランスで人気の基礎化粧品は?

    今回はフランス在住主婦が、日本でも購入できるフランスのお勧め基礎化粧品を紹介します。 フランスでは洗顔という概念がなく、お化粧したときでも化粧落とし用ローションでふき取きとって終わりなんです。 びっくりしますよね…
  • UV対策

    髪の毛・頭皮 にこそ必要なUVケア

    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の「3倍」もの紫外線を浴びています。 目に見えない分おろそかになっている方が多いと思いますが、頭皮もお顔も皮膚一枚で…

    大人の女性を目指そうシリーズ5 アロマオイル始めてみよう

    アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。 というのも、種類が多すぎてどれを使ってよいのやら、よくわからないのですよね。 今回は、アロマオイルの楽しみ方について、いくつか調べてみましたのでご紹介し…
  • むくみ

    むくみを改善しほっそりときれいな美脚をキープする方法とは?

    普段、長時間の立ち仕事をしている方は、他の方より足がむくみやすくって困っているんじゃないかと思います。 せっかくの美脚もむくんでいたら、台無しですよね。(><) そんな足のむくみでお悩みの方たちのためにここで…
  • ココナッツオイル

    健康や美容に効果抜群!ココナッツオイルの効能と活用方法!

    雑誌やテレビで取り上げられることが多くなったココナッツオイルが、健康や美容に効果抜群だってご存知でしたか? ここでは、ココナッツオイルの効能と活用方法についていくつかピックアップしてご紹介しちゃいます! ココ…
  • アロマオイル

    ダイエットにアロマオイルを活用!どんな方法があるの?

    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオイルを活用するとダイエットに役立てることができるんです! ここでは、ダイエットに役立つアロマオイルはどんなものがあ…

    これが基本!手作り石鹸を作るレシピ

    体を洗う、手を洗う、食器を洗う、服を洗う…こうしてみると、私たちの生活は「洗うこと」にあふれていることが分かります。洗うのに不可欠であるのが、石鹸です。今は、液体のものも多くなり、大変便利になりました。洗うことはどうして…
  • 茶香炉

    茶香炉の楽しみ

     疲れた毎日に癒しをと、いろいろなものを試している人は多いですね。お香もその1つです。いろいろなお香があり楽しみ方も様々なのですが、匂いがきつすぎて使えないという声もたまにあります。そんな貴方に薦めたいのが茶香炉なのです…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る