大人の女性を目指そうシリーズ5 アロマオイル始めてみよう

  • 2016/5/26

アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。
というのも、種類が多すぎてどれを使ってよいのやら、よくわからないのですよね。
今回は、アロマオイルの楽しみ方について、いくつか調べてみましたのでご紹介します。

 

【楽しみ方その1】芳香浴

いちばんスタンダードでお手軽な楽しみ方がこれになります。
アロマオイルを使ってお部屋に香りを充満させ、これを楽しむ方法です。
いつもの部屋でいつもどおり生活しながら、でもいつもよりちょっとやさしい気持ちになれるかも。

芳香欲はアロマオイルさえあれば楽しむことができます。
マグカップにお湯を入れてそこにオイルを数滴たらせばOK。
ハンカチやティッシュにたらしてお部屋に置いておくのでも充分楽しめます。

また、アロマポットアロマランプディフューザーなどを使えばよりしっかり香りを楽しむことができます。
アロマポットやアロマランプはちょっとした照明にもなりますし、ディフューザーは加湿の機能も併せ持ちます。お部屋のインテリアのひとつとしても良いですね。

oil

 

【楽しみ方その2】アロマバス

お湯をはったお風呂にアロマオイルを数滴たらして、バスタイムにアロマオイルの香りを楽しみます。
全身浴・半身浴・手浴・足浴・座浴(大き目の洗面器でお尻を温める)など、どの楽しみ方でも大丈夫です。

毎日のお風呂の時間にアロマオイルをプラスして、よりリラックスできる時間に。
あるいは風邪などで体調がすぐれないときに、手浴や足浴などで身体を温めながら香りを楽しむ。
いつものバスタイムをさらに癒しの時間にすることができます。

なお敏感肌のかたや妊娠しているかたは、オイルの量を減らすかオイルを薄めてから使うようにしましょう。

名称未設定

 

【楽しみ方その3】アロママッサージ

マッサージにアロマオイルを使うことで、香りを楽しみながら疲れをほぐし、肌もしっとりもちもちに。
顔や肩・腕・脚など、セルフマッサージのときに使ってみましょう。

マッサージオイルとして販売されてしまう場合はそのままで大丈夫ですが、アロマオイルを使う場合はホホバオイルなどのキャリアオイル(植物油)を使用します。
キャリアオイル10mlに対してアロマオイル2滴ほどがちょうどよい濃さになります。
敏感肌のかたは、これでも濃すぎる場合がありますので、マッサージに使う前にパッチテストを行うようにしましょう。

マッサージはいつ行っても良いですが、血行が良くなる入浴後がもっとも効果的と言われています。
夜、入浴後のリラックスしているときにマッサージを行い、オイルは一晩浸透させ翌日に洗い流しましょう。

 
いかがでしょうか。
まずはお部屋やお風呂など、簡単に取り入れられるところから始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…
  2. 東山動植物園は愛知県名古屋市にあります。市営の動植物公園で「名古屋市東山公園 動植物園」が正式名称で…
  3. ワキの臭いが気になる女性
    夏になり、気温が高くなってくると、汗をかく機会が増えてきますよね。 特に最近は節電などで、オフィス…
  4. 頭痛
    普段から、頭痛もちで、痛み止めのお薬が手放せない!という人いませんか? でも、なるべくなら頭痛…
  5. サイクリング
    ちょっと体を動かしただけで汗ばむ季節になりました。こんな季節だから、外に出て何か新しくスポーツを始め…
  6. 今ではスタンダードになった炭酸美容。まだ、スキンケアでもシャンプーでも値段が高くて試せないと言う話を…
  7. ノースリーブ、水着、を着たいけど二の腕のブツブツが気になって我慢してしまう…… そんな方に朗報です…
  8. 能登曽々木海岸の窓岩
    パワースポットというものが、最近話題になることが多いですね。 でも、日本三大パワースポットなるもの…
  9. 太ももを計る
    女性ならだれでも、モデルさんのような素敵な体型になりたい!痩せ形でいたい!という願望はありますよね!…
  10. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…

カテゴリー

ページ上部へ戻る