香りで心身を健康に!! アロマオイルの効能大公開!

  • 2016/8/4
アロマオイル

今回は香りで私たちの健康をサポートしてくれるアロマオイルのご紹介です!!

300種類以上もあるアロマオイルの中から厳選して症状別に皆様にアロマオイルの素晴らしさをご紹介いたします。

アロマオイルとは

アロマオイルとは香りで心身の健康を緩和することの出来る作用があります。不眠症状や、ストレスの緩和などオイルの効能により様々な症状を緩和してくれます。

アロマオイルの香りを楽しむ方法

・アロマディフィフュ―ザで室内をアロマの香りで満たす
・アロマペンダントを楽しめる
・入浴時に湯船にアロマオイルと、精油専用の乳化剤を、入れてゆっくりと浸る
・キャリアオイルと混ぜて、トリートメントとしてお肌に使用する
※お肌が弱い方は、原液の刺激が強いので肌にオイルが直接触れることはおすすめしません

安眠、不眠

【選ぶポイント】
就寝前の環境を鎮静効果の高いオイルで整える

【効果のあるオイル】
オレンジ・スイート ラベンダー ネロリ マジュラム・スイート オレンジ・スイート

就寝前に不安や緊張があると、不眠になりがちです。この精油は安眠効果も高いですが、不安や緊張をほぐして、気分を前向きにしてくれる効果もあるので精神的な影響で安眠が出来ない方には特におすすめです。

集中力UP

【選ぶポイント】
集中力UP 眠気覚まし 刺激作用

【効果のあるオイル】
グレープフルーツ ペパーミント ユーカリ・グロブロス レモングラス

刺激作用により精神を高揚させ集中力を高めてくれます。その他にも鎮痛作用や鎮静作用があり、腰痛や、肩こり、心の疲労を緩和してくれるので、心身の疲れを癒しながら集中力を高められます。

月経痛

【選ぶポイント】
女性ホルモンのバランスを整える 鎮静作用

【効果のあるオイル】
イランイラン ゼラニウム カモミール・ロマン  ラベンダー 

ホルモンバランスを整える作用があるので、生理痛の痛みの緩和や、生理不順、更年期障害などの女性特有の症状を緩和します。そして、皮脂の分泌を調整してくれる働きがあるので、肌や髪の環境にも一役買ってくれます。

肥満予防

【選ぶポイント】
肥満の原因によって使いわける。ストレス性→抗ストレス作用 運動不足→グレープフルーツ

【効果のあるオイル】
グレープフルーツ サンダルウッド パチュリ シダーウッド・アトラス

血液やリンパの流れをスムーズにするので、老廃物の流れをよくしダイエット効果には最適です。その他にもセルライトの予防や改善、脂肪を燃焼させる効果があります。ダイエットの強い味方です。

シワ・タルミ

【選ぶポイント】
保湿作用 細胞活性化作用

【効果のあるオイル】
ゼラニウム ネロリ パルマローザ フランキンセンス

古代エジプトでは女性の若返りのパックの原料として使用されていました。収れん作用や、細胞促進作用があるため、シワやタルミ、老化肌の改善効果が期待出来ます。

ストレス

【選ぶポイント】
鎮静作用 リラックス 幸福感

【効果のあるオイル】
イランイラン カモミール・ロマン ネロリ ラベンダー

自律神経を調整し、心身をリラックスさせる効果があるため、ストレスで疲労してしまった心身を落ち着かせてくれます。そして、ストレスからくる食欲不振や、胃痛などストレスが原因の体調不良にも役立ちます。

アロマのいい香りを嗅いでいると心が癒されたり、優しい気持ちになれたり本当に沢山のプラスのパワーをもらうことが出来ます。是非、皆様も家で試してみてくださいね!!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 北海道の見所
    北海道は札幌雪祭りなどの影響からか冬のイメージが強いですが、実はゴールデンウィークでも見どころ満載な…
  2. 柄物コーデ
    春夏は「柄物」が着たくなりますよね!!普段シックに決めている人も花柄やチェック、水玉、幾何学模様…な…
  3. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  4. 世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」…
  5. ジェルネイル、やったことありますか? マニキュアよりもツルツル、しかもグラデーションもアートもし放…
  6. 何気なく生活の中で摂取しているシナモンですが、スパイスとしてだけではなくいろいろなもので使用されてい…
  7. チョコレートケーキ
    みなさん甘いものはお好きですか?おなか一杯食べてもデザートは別腹という方も多いのではないでしょうか?…
  8. 脱毛体験
    私が銀座カラーで脱毛を申し込もうと思った理由は、初回限定コースにひじ下&ひざ下コースがあったからです…
  9. あじき路地の写真
    『あじき路地』をご存知でしょうか? 京都のメインストリートの一つ、四条通を東へ、鴨川を越え、大…
  10. 福島県いわき市湯本にあるスパリゾートハワイアンズは、常夏の屋内プールや温泉施設などからなる巨大リゾー…

カテゴリー

ページ上部へ戻る