ちょっとおしゃれなハーブティー!オススメの種類と効能とは?

  • 2016/12/7

ちょっと一息つきたい時に、ハーブティーを頂く、なーんておしゃれな感じがしていいですよね。

そんなハーブティーには、沢山の種類があり、さまざまなアロマやフレーバーを楽しむことができるとともに、体にとっても良い効能も持ち合わせているんです!

ここでは、オススメのハーブティーの種類と効能についてご紹介しちゃいます!
女性に嬉しい美容効果のあるハーブティーもご紹介しますので、ぜひ、この記事を読んでみてくださいね。

 

オススメのハーブティー!その種類と効能とは?

ちょっと飲みにくいかも……とハーブティーを飲むのを敬遠されている方もいらっしゃるかもしれませんが、それはすごくもったいないです!

ハーブティーの中には、割と飲みやすく、健康や美容に効果的な種類があるんです!
これは、もう飲むしかないですよね。

以下にオススメのハーブティーの種類と効能をご紹介しちゃいます!

まず最初にご紹介するのがミントティーです!

ミントはガムなどの香料としても用いられているので、皆さんにもなじみがあるのではないでしょうか。
そのスーッとする爽やかな飲み心地のハーブティーは精神状態を安定させる効果や、お通じを改善したり、妊娠中のつわりなどを和らげる効果などもあるんです!

ストレスがたまってイライラしているときなどに飲むと気分が静まり、リラックスできますよ。

 
次にご紹介するのは、スウィートなアロマを楽しむことができるローズヒップティーです。

ローズヒップティーは美味しいだけではなく、ビタミンCがたくさん含まれています。
レモンの20倍ものビタミンCが含有されていて、飲むと肌荒れの改善や美白に絶大な効果を発揮します!
美肌に効果的なだけでなく生理痛を和らげたり、お通じを改善することもできるんですよ。夏の疲れの回復にも効果的抜群です!

普段からきれいなお肌の維持に気をつけている人は、特に、このローズヒップティーを飲むことをオススメします。

 
なかなか眠れない……なーんてときには、オレンジピールティーがオススメです!

飲むと甘酸っぱいオレンジの香りが口いっぱいに広がるハーブティーの中でも比較的飲みやすいこのお茶は、不安や落ち込んだ気持ちを和らげなごませる効果があり、飲むと、その鎮静効果でスムーズに入眠することができます。

疲れがたまって気分が沈んでいたり、不安でイライラするときには、ぜひこのオレンジピールティーを飲んで落ち着きを取り戻してくださいね。

 
最後にご紹介するのは、結構飲んでいる人も多いかもしれないハトムギ茶です!

このハトムギは、女性ホルモンを活性化させ、シミ・そばかすなどの改善に効果を発揮するんです!
また、むくみを解消する効果もあるので、ダイエット中の方にはオススメのハーブティーです!

 

まとめ

こちらでご紹介しましたハーブティーは、美肌効果やリラックス効果、さらにはお通じを良くする効果など、女性にオススメの効能が含まれているものばかりです。

始めて飲む方は、ちょっと飲みにくいな……と思った人は、これらのハーブティーの中にお砂糖やはちみつを入れて飲むとかなり飲みやすくなります。

あと、これらのハーブティーはコーヒーや紅茶、緑茶のようにカフェインが含まれていないので、眠る前に飲んでもOKですよ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 季節が変わると、イメチェンってしたくなりませんか? お部屋の模様替えやネイル、気分新たに、髪型だっ…
  2. 英語を話す
    皆さんは突然の外人さんの訪問で英語が喋られたらと思ったり道で外人さんに話しかけられた時にアタフタして…
  3. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  4. 空気女子
    もう日本では小悪魔という言葉が定着し、どんな男性も惑わせてしまうと有名で小悪魔についてや小悪魔になる…
  5. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  6. 「水素」はお肌や体に良いとされており、爆発的ブームとなっているのはみなさんご存知とは思いますが・・・…
  7. サンダル
    さあ!サンダルの季節ですねー! 履きたいブランドがいっぱいです。毎年、そのときの気分やお気に入りの…
  8. 結婚の
    長い長い結婚生活。やはり夫との関係で心配なのはマンネリ化ですよね。もちろん、付き合い始めの時と比べて…
  9. 美味しく健康的な食事を作るのに大切なことは新鮮な食材を使うことです。 今回は食材ごとに鮮度の見分け…
  10. 脱毛体験
    私が銀座カラーで脱毛を申し込もうと思った理由は、初回限定コースにひじ下&ひざ下コースがあったからです…

カテゴリー

ページ上部へ戻る