タグ:キッチン

    ついやってしまう料理中の悪い癖が健康に悪影響?

    時間に追われる毎日、大急ぎでお料理をしなくてはならない時もありますよね。そんな、大急ぎのクッキング中に知らずについやっていしまっている癖って誰にでもあるものです。 ただ、中にはその癖を続けていると健康に悪影響を与えてし…

    掃除の強い味方!セスキ炭酸ソーダとは?

    ○1人何役!?セスキ炭酸ソーダの驚くべき能力! みなさんはセスキ炭酸ソーダって聞いたことはありますか?簡単に言ってしまうと重曹の親戚みたいなものです。しかし重曹よりも使い勝手が良い!日々のお手入れから大掃除まで大活躍す…

    お料理好き必見!! 家庭で使うお鍋を 長持ちさせる秘訣大公開!

    今の時代、お鍋一つでも沢山の種類の材質や加工があり迷ってしまいますよね。 そこで参考にしてもらいたいのが、 【材質によっての特徴】 【材質を長持ちさせる為のお手入れ方法】 それらを理解することで、鍋選…
  • 調理する女性

    あると便利!100均で買えるキッチン小物特集

    ●今やキッチン用品は100均が常識!? 全国どこにでもある100円均一。皆さんも1度は利用したことがあるのではないでしょうか。大型店舗に行けば揃わないものは無いと言うほど、種類豊富な商品を取り揃えています。何を買えば良…

    知れば得をする!!家庭でも出来るガス代節約術!!

    ガス代といえばキッチンとお風呂の使用量が気になりますね。 今回は【キッチン編】と【お風呂編】に分けて徹底的にガス代の節約術をご紹介します。 キッチン編 【ガスコンロは中火で】 料理は強火でする人が多…

    気になる部屋の臭い、これならすぐ消臭!

    自分の部屋の臭いって、意外と気づかないものです。でも帰宅した時にぷーんとちょっと気になる臭いがしたら、そんな時は要チェックです。臭いの原因はその場所によって違うので、場所ごとの対策が有効です。では、一つずつ見ていきましょ…
  • 勉強する親子

    今からでも大丈夫!勉強できる子供が育つ家の共通点

    「環境が人を作る」という言葉がありますが、子供が育つ環境も非常に重要です。子育てをするうえで、家庭でこだわっていることはありますか?勉強ができる子供の家には、3つの共通点があるそうです。今一度、自分の家を見直してみません…
  • 掃除

    ゴールデンウィークはキレイのチャンス!

    ゴールデンウィークの予定、もう決まりましたか? 「旅行に行こうかな」 「普段会えない友人をゴハンにでも誘ってみようかな」 いろいろ考えちゃいますよね。 そんなゴールデンウィークにやることの一つにぜひ加えてほし…

    牛乳パックはけっこう万能です

     皆さんのお宅では牛乳パックってどうしていますか。牛乳は飲まないけど野菜ジュースは飲むとか、何であれ空になった牛乳パックを何かに使っているでしょうか。とりあえず一括して牛乳パックと呼びますが、これってリサイクルに出すだけ…
  • 食器洗い用スポンジ

    家事・掃除に欠かせないスポンジのおすすめはコレ!

    毎日使うキッチンスポンジやお風呂掃除のスポンジ、どんなものを使っていますか。やはり皆さん自分なりのこだわりなどがあるのでしょうね。いろいろなスポンジを買っては試し買っては試しした結果、個人的にこれが一番と思うスポンジをご…
  • 夫婦で断捨離

    GWは夫と断捨離!喧嘩せずに夫にモノを捨てさせる方法

    まとまった時間があれば断捨離をしたいと考えている人にとって、ゴールデンウィークは絶好のチャンス!できれば、自分だけが片付けをするのではなく、パートナーである夫にも協力してほしいものです。今回は、断捨離を夫とスムーズに進め…

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…
ページ上部へ戻る