髪の毛・頭皮 にこそ必要なUVケア

  • 2016/7/6
UV対策

「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の「3倍」もの紫外線を浴びています。

目に見えない分おろそかになっている方が多いと思いますが、頭皮もお顔も皮膚一枚でつながっているため、頭皮も日焼けします。しかも頭皮が日焼けすると頭皮の皮脂の分泌量が増えて臭いが出たり、髪の毛を作る毛母細胞がダメージを受けて薄毛の原因になったりと、かなり深刻な状況に陥ってしまいます。

また、髪の毛も長時間紫外線を浴びることで髪内部のメラニンがダメージを受けてカラーの色持ちが悪かったり、髪の毛がパサついたりしてしまいます。

今回は髪の毛と頭皮を守れる美容専売品アイテムについてお伝えしていきます。

●ミルボン デイチャームUVミスト

スプレータイプの日焼け止め。SPF50+ PA++++ 全身使用可能

アサイーオイル、ティアレケアオイル、パッションフルーツオイルのトリプルオイル効果でずっと触れていたいサラツヤヘアに。3つの香りからお好みの香りを選べて匂いでも女子力UP。

●ナプラ ミーファUVスプレー

こちらもスプレータイプの日焼け止め。SPF50+ PA++++ 全身使用可能

6種のオーガニックハーブエキスやオレンジ油、ローズヒップ油、ヘーゼルナッツ油、ブドウ種子油などの保湿効果でしっかりとケアをしながらキレイをサポート。3種類の香りから選べるのと、1種類は無香料タイプになっているので、匂いがつくのが苦手な方にもオススメ。

●モルトベーネ ロレッタおひさまなかよしUVケアシュー

こちらもスプレータイプの日焼け止め。SPF50+ PA++++ 全身使用可能

ダマスクローズ配合で、髪にも頭皮にも潤い効果。ローズの香りと可愛いパッケージで女子力UP。

●アリミノ スプリナージュUVシャワー

こちらもスプレータイプの日焼け止め。SPF23 PA++ 全身使用可能

人工香料不使用。グレープフルーツとダマスクローズ精油の香り。嫌な使用感もなく、お肌は自然なサラサラ感、髪には自然なツヤを与えます。甘い香りが苦手な大人の女性にオススメ。

今回は全てスプレータイプで、頭皮のUV初心者の方でも簡単に使用できるものをピックアップしてみましたが、最近ではスプレータイプだけでなく、ミストタイプ、オイルタイプ、ミルクタイプなど、幅広いジャンルでUVケア商品が発売されています。つまりはそれだけUVケアが必要だということです!

これまで髪、頭皮のUVケアをされてなかった方、まずはお手軽に使えるスプレータイプで今年UVデビューしてみてはいかかですか??

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 生理中と生理前後は女性にとって辛い時期…人によっては生理痛もひどくて日々の生活に支障が出るほどに。そ…
  2. 外出先で、かわいい子犬や子猫を見かけたり、犬をお散歩している人を見ると、ペットを飼ってみようかな………
  3. 手ぬぐい
    一枚持つと、普通のハンカチでは物足りなくなる「手ぬぐい」。 使うほどに手触りも吸水量もよくなるし、…
  4. 脱毛
    私は、初回限定のSパーツ脱毛4回2000円のコースを申し込みました。 やはり、仮に他の箇所を正…
  5. パワースポット
    女性から見た男性が描く、「恋愛運」をアップさせるパワースポットであなたの恋愛運も飛躍的に上がる!かも…
  6. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…
  7. ノースリーブ、水着、を着たいけど二の腕のブツブツが気になって我慢してしまう…… そんな方に朗報です…
  8. 女子会の旅行
    2015年は6年ぶりのシルバーウィークのある年です!これを逃すと9月の大型連休は2026年までないそ…
  9. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  10. レッドコーデ
    この時期には絶対着たい「レッド」!! でもどう着こなそうか?と迷うカラーでもありますよねー! 今…

カテゴリー

ページ上部へ戻る