顔の印象や雰囲気が激変!正しいチークの選び方

  • 2017/6/21

チークは血色よく見せてくれ、またかわいらしい印象を与えることができます。メイクの際にチークは欠かせないという人もいるのでは?今回はチークの必要性とどうやって自分に合ったチークを選べばいいのかを紹介していきます。

・チークの必要性って?

https://goo.gl/R3NeRO

チークがメイクに欠かせないという人は、なぜチークを使っていますか?チークがもたらす効果ってなにか分かりますか?
まず、チークを塗ることで顔に血色をもたらしてくれます。元気の良い印象をああ得てくれるわけです。とくに血色の悪い人はチークを使った方がいいですね。
そしてチークには、たるんでしまった顔を引き締めて見せてくれる小顔効果があるんです。チークの入れ方によっては小顔に見せることも可能なのです。どこにチークを塗れば小顔効果があるのかというと、にっと思いっきり笑って下さい。するとほっぺが盛り上がりますよね。その盛り上がったところに付けて下さい。

・2種類のチークがある
チークというと、ブラシで頬につけるパウダー状のものを想像される方が多いのではないでしょうか。チークにはパウダー状のものと、練って使うクリーム状のものとがあるんです。
パウダーチークは軽い付け心地で、自然に見せてくれます。またパール感のあるものを使えば、自然にきらめきのある肌に仕上げることもできるんです。
一方クリームチークはツヤがあるしっとりとした付け心地で、しっかり肌に色をのせることができます。しっとりしているので、乾燥肌の人にはこのクリームチークがおすすめです。またクリームチークは落ちにくいというメリットがあります。

・何色のチークを選べばいいの?

https://goo.gl/hozRjK

チークで悩むのは何色のチークを選ぶかということではないでしょうか?
自分の肌に合ったチークを選ぶためには、まずイエローベース、ブルーベースを知る必要があります。色黒の方はイエローベースのチークを、色白の方はブルーベースのチークが似合うケースが多いようです。
イエローベースの肌に馴染むチークカラーは、肌に馴染む暖色系のカラーです。ピンクやオレンジ系が似合います。そしてブルーベースの肌に合うチークカラーは、寒色系のカラーで透明感を演出してくれます。ピンクやムラサキ系がおすすめです。
一番良いのは、購入する時に試してつけてみて違和感がないかどうかチェックしてみる。また美容部員がいるところで購入するですね。自分に合ったものが知りたい方はプロに効いてみるといいでしょう。
自分の肌に合わないチークをつけると違和感があり、なんだかしっくりきません。

・チークをきれいに付けるには
チークをつける時はどういう印象になりたいかをまず考えましょう。明るく元気な感じでいきたいならチークはしっかり塗り、ナチュラルで控えめな感じにしたいならチークは押さえて塗りましょう。シーンで選ぶようにするといいですね。
そしてきれいにチークを塗るには、チーク専用のブラシを用意しましょう。クリームチークはリキッドファンでのようにして使うので、指で構いません。パフで塗ってもいいですね。
パウダーチークは広い面積に塗ってもとくに問題はありませんが、問題はクリームチークです。クリームチークはしっかり肌に馴染むのでいきなり広い面積に塗ってしまうと修正できません。まず小さい面積から塗っていくようにしていきましょう。

自分に合ったチークを付け、正しくチークの効果を発揮させることができるようにしましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 唇メイク
    ぷるるんをした唇って触りたくなりませんか? 魅力的な唇にする「唇メイク」は思わずチューしたくなりま…
  2. 女性で自営業者の方が仕事運をさらにUPしたいと思ったり、家事に携わる女性が縁起のいい家具が欲しいと思…
  3. 温泉地の極上のお宿
    いつもは仕事で忙しく、なかなか一緒にいられないカップルのみなさん!ゴールデンウィークは休みを合わせて…
  4. 結婚
    もう長くお付き合いをしていてそろそろハッキリと結果を出したい。 彼がその気でなくてダラダラと同…
  5. 脱毛
    レイビス仙台で脱毛をしてきました。レイビスの良さは20時まで入店できるので仕事の帰りでも安心して通え…
  6. これからの季節、どんどん肌の露出が増えてくる時期になりましたね!冬の間に育ってしまったムダ毛、ちゃん…
  7. ブラックコーデ
    キーカラーがブラック…って秋冬は着やすいですが、春夏は敬遠する人もいるでしょう。 でもおすすめブラ…
  8. 猫の何気ない仕草や表情の一つ一つに猫の気持ちが詰まっています。それを理解してあげることが猫との関係を…
  9. 何だか知らないうちに、あわただしく過ぎ行く毎日。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と目の前の仕事、…
  10. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…

カテゴリー

ページ上部へ戻る