心理的効果も?休日に身だしなみを整えたほうがいいワケ

  • 2016/8/24

休日ってどうしても気が抜けてしまって、だらしない見た目になってしまっていませんか?でもそれはあなたにとって大きな損なんです。

1.朝、身だしなみを整えることで気持ちが切り替わる
気持ちを切り替えてしゃっきりするには、スイッチといわれるものが必要になります。
そのスイッチは人によって違いますが、女性の場合は特に美に関するものが有効に働きます。
休日といえばどうしても見た目にこだわらなくなってしまいますが、それでは充実した1日は過ごせません。
とりあえずは朝きちんと鏡の前に行って、髪を整えるくらいはしましょう。
身だしなみと聞くと化粧をきちんとして、服もきれいなものを着て・・・と完璧を求める人も多いでしょうが、身だしなみとおしゃれは違います。
化粧もきれいな服を着る必要もありません。最低限だらだらしない身だしなみを自分のなかで決めましょう。

2.急な来客に対応できる
休日とはいっても人が訪ねてくることがあります。そういう時に身だしなみがだらしないと大きなリスクを伴います。
多くの人はそういったときに誘いを断ったり、あるいは居留守を使っていることでしょう。でもよく考えるとそれって自分にとって損じゃありませんか?
たとえば友達の誘いを断る場合は、何かの発見ができたり自己啓発ができる機会を逃していることになります。
他にも配達の人に恥ずかしいからと居留守を使うと、自分の中に罪悪感が生まれませんか?
あなたが荷物を受け取らなかったばかりに、配達の人は二度手間をしなくてはいけなくなるんですから。
休日に起こる様々な可能性を考えると、最低限の身だしなみを整えておくことは大きなメリットがあります。ぜひ休日にも身だしなみを整えましょう。

3.休日も身だしなみを整えることで、きれいを継続できる!
よく言われるのが人の目を気にしなくなると老けるという話です。メンタル面の話なので、なんだか信用できない気もしますが、これって本当のことなんです。
例えばテレビに出てくる年配の女優さんなどは、近所のおばあさんなどと年齢が同じなのに、え!本当に同い年!?と思ってしまうことはありませんか?
もちろん専門の人に美容の面でケアをしてもらっているんでしょうが、やっぱり輝きが違います。
その理由の一つはテレビに出ていると、人の目につくことが多いからだと思われます。よく専業主婦の人は老けやすいといわれますよね。
もちろんすべての人がそうだとは言いませんが、人の目を気にして身だしなみを整えることは、見た目に大きく違いをもたらすことは間違いなさそうです。

休日も気を抜きすぎずに女性としての気持ちを持ち続けましょう。

身だしなみって女性にとって本当に大切なことです。一時でも油断なりません。ぜひ休日もきれいなあなたでいてくださいね。年をとってもきれいでいられるかは、今にかかっています。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  2. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  3. 一人暮らしや主婦の方が意外と悩むのが、料理の基本。 特に一人暮らしの方などは、今までは家族が料理し…
  4. 入浴剤
    太古の時代からゆたかな「水」に恵まれている日本。 清潔好きで知られる日本人にとって、毎日お風呂…
  5. 朝に目覚めの一杯としてコーヒーを飲む人って多いですよね! そのコーヒーをダイエットできるコーヒーに…
  6. スキはガーリーというよりボーイッシュなイメージがありますね。毎回さし色を作ったり、小物使いに気を配っ…
  7. 洗濯物
    全編はこちらhttp://ca-y-est.com/?p=5840 5)ピンハンガー類を、その…
  8. 色彩
    仕事のスキルアップにも、自分磨きにも、多くの現代女性は、すきま時間を工夫して勉強時間を作り出す名人で…
  9. 北海道旅行
    北海道は人気の旅行先として不動の地位を築いていますが、特にゴールデンウィークの時期、冬が終わりどんど…
  10. (著作者:Yoshikazu TAKADA) 冬から春に変わりつつある季節の変わり目には、衣替えと…

カテゴリー

ページ上部へ戻る