住まい探しの女性に伝授したい、風水家相

  • 2015/10/28
八卦羅盤

引っ越しシーズンもある中、住まい探しに四苦八苦していらっしゃる女性も多いのではないでしょうか?そこで今回は、住まい探しの女性に伝授したい、風水家相というモノを一部ご紹介致しましょう。

とはいっても、「そもそも風水家相って、何…?」と思われるでしょう。これは昔の中国で、平和で安全に住む目的から生まれた一種の学問といってもよいでしょう。その当時は、住まいの間取りよりも、自然からどういい運気のパワーを授かるかを尊重していたのです。

しかし戦前は情報媒体自体が限られていたため、風水家相はあまり知られていなかったのが実態のようです。ですが今は情報媒体がTVやインターネットなど多岐に渡っているため、色々な風水家相の考え方が住まいに取り入れられつつあるのです。

ここでぜひ伝授しておきたいのは、昔と現代とでは風水家相の意味が異なってくるモノがある、ということです。
例を挙げるなら、まずは鬼門です。鬼門が玄関だと病気などにかかりがち…などと怖がられているケースも決して少なくないようです。これは特に道がでこぼこでろくに舗装もされていなかった頃は、鬼門側にある玄関は縁起がよくない、などという概念もあったようです。ですが普段から玄関を清潔にしておく習慣さえ徹底しておけば、何ら恐れる必要はないのです。

実は風水家相では、そもそも鬼門の元々の意味合いというのは、いろんな神様が通って行く神聖なお通りの道でもあるのです。例えばエネルギーが強い方位で鬼門をうまく活かしてけば、女性の住まい探しにおいても信じられないほどいい物件が見つかったり・住みやすい地域が見つかる可能性もUPしてくることだってあるのです。従って鬼門への恐れこそ、単なる迷信だと言っても過言ではありませんので、どうぞそんなに恐れないでみてください。

要は女性が住まいを探す時は、その住まいが持っている家相が吉相か凶相かを見極める眼を持つことこそが、女性の平和で幸せに満ちた暮らしを左右する大事な要素になってくるワケです。

ですが風水家相を、ただの占いとして捉えているようではいけません。環境や住まいが変わっていけば、またその女性の考え方や性格などにも色々と影響を及ぼしてくるモノなのです。もし本当に平和で安全に楽しく暮らしたいのなら、あなたがそうなれるために必要な環境を作っていくことが大切といえるのです。風水家相で住まいを探すということは、その女性が自然体で幸せに暮らしていくためのヒントといってもいいのです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ウェディングドレス
    結婚式の主役と言えば、ずばり花嫁さんですよね! 一生に一度の晴れ舞台、憧れていた真っ白なウェディン…
  2. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  3. 結婚式
    20代~30代にとって、結婚式は身近な話題ですね。自分が式を挙げることもあれば、呼ばれることも多くな…
  4. ダイエットに成功した女性
    女性の多くが一度はやろうかな・・・と思ったことのあるダイエット。ただ、中途半端な気持ちだとなかなか続…
  5. 鞄の中身
    皆さんは鞄の中の整理って定期的にしていますか? 一体いつ買ったのかわからないガムやレシートが出てき…
  6. 20代では真剣に考えないのが、生命保険や医療保険だと思います。 確かに入院するような病気もしないで…
  7. B型のダイエット食品
    血液型によって、食べる食材や運動の仕方を変えるとダイエット効果があるのを知っていますか? 今回は、…
  8. ネイルアート
    気軽に指先のオシャレが楽しめるネイル。でも、毎回ネイルサロンに足を運ぶと出費が地味に辛いな・・・だけ…
  9. ハンドバッグ
    バッグって、実は一番その人のセンスが光るアイテムですよね!ウェアがおしゃれなのに、それにマッチしない…
  10. 何だか知らないうちに、あわただしく過ぎ行く毎日。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と目の前の仕事、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る