良縁祈願!縁結びの神さま 彼と結婚したい(2)

  • 2015/6/29

運命の相手と結ばれた、最古のカップルであるタケヤハスサノオノミコトとクシナダヒメ。クシナダヒメは、大和撫子の語源でもあるとされています。この二人の物語は現代におきかえるなら、粗野で乱暴な男が芯の強いお嬢様と知り合い、困難に打ち勝って共に成長し、最後はゴールイン、といったところでしょうか。二人を祀る神社へお参りして、あなたも最強カップルのラブストーリーにあやかりましょう。

八重垣神社:島根県松江市佐草町227
二人が夫婦になった後で新居をかまえた地とされ、恋愛と結婚に関するパワースポットの中で最も強力な神社の一つです。オロチ退治の際にスサノオはクシナダヒメを伴わず、八重の垣根で囲まれた場所にかくまっていたとする伝承もあります。その跡が、神社を囲む森に残っています。クシナダヒメが鏡代わりに使ったと伝わる「鏡の池」では、結婚相手と時期を占うことができるため、女性に人気です。二つの幹が一つに繋がった「夫婦椿」が境内と入り口に咲き誇る神社は正に二人の愛の巣。幸せな空気が神社全体を包むような、あたたかなパワーが広がっています。幸せな結婚を願う全ての人にお参りいただきたい神社です。

八坂神社:京都府京都市東山区祇園町北側625番地
スサノオを祀る八坂神社の総本社で、クシダナヒメも共に祀られています。京都の中心地に位置しているためアクセスがよく、京都有数の観光地でもあります。境内にある美御前社(うつくしごぜんしゃ)は、スサノオの剣から生まれた三人の女神が祀られています。中でも市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)は絶世の美女として知られ、美貌と芸能の神として、祇園の舞妓さんや美容関係者が全国から参拝に来る美のパワースポットです。恋愛・結婚、そして美貌まで願うことのできる、女性に嬉しい神社です。

氷川神社:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町
出雲の氏族がこの地を開く際に、平定を祈って建立されたとされる神社で、その歴史は2000年を超えると伝えられます。都を発展させ縁を結ぶためにつくられた神社なので、首都圏に住む方はぜひ参拝をおすすめします。結婚運ならびに、豊かな人間関係、仕事運、創造性アップやチャレンジ精神など、さまざまなパワーを注入してくれる神社です。日本有数の初詣スポットでもありますが、一度ゆっくりお参りしてはいかがでしょうか。
(作成:HIMUKA)

神さまのお名前は古事記に準じて記載しています。また、神さまは本来「一柱、二柱」と数えますが、あまり一般的ではないため、「一人、二人」としています。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. オススメのアクセサリーブランドは沢山あります!各ブランドのテイストや価格帯、素材なども本当に色々で、…
  2. せっかく買った服が一度洗ったら縮んでしまって…… お気に入りの服が数回着たら毛玉だらけに…… …
  3. 京都の路面電車
    毎日の生活が忙しく、リラックスする時間を確保することができないあなた。 ゴールデンウィークの長期休…
  4. サラート
    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの…
  5. 養老保険とは?  生命保険のひとつに養老保険というものがあります。生命保険とは契約期間中に被保険者…
  6. スプーンにのった塩
    男性 11,4g 女性 9、6g この数字・・・・なにを表していると思いますか? 実は・…
  7. ワンシーズンかぎりで履きつぶす、遊び心まんさいの流行の靴は素敵です。  けれど、おとなの女性なら、…
  8. 砂浜に書かれたハート
    恋愛は大体つらいことがあるものですが、特につらいのが片思いですよね。思い続けるのも告白してフラれるの…
  9. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…
  10. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…

カテゴリー

ページ上部へ戻る