ダイニングテーブルやチェア選びは、風水にお任せ

  • 2015/8/18

女性がダイニングルームなどにダイニングテーブルやチェアを置こうとする場合、例えばあなたならどういう感じで置くでしょうか?実は風水には、こうしたダイニングテーブルやチェア選びには、ある一定の風水の法則があるのです。参考までに、見ていきましょう。

まずダイニングルームにダイニングテーブルを置くなら、できるだけ日射しがいい部屋が望ましいです。…が、テーブルそのものに吉の運気が満ちていれば、特別日射しのいい部屋に置かなくてもそれほど影響はありません。風水でおすすめのダイニングテーブルは、グラつかない四本足で、長方形・八角形・正方形がベストです。八角形のダイニングテーブルなら、一本足でもかまいません。理想の素材はムク材なので、一枚板にこだわる必要は皆無です。しかしやってはいけないのは、ホコリなどの汚れ対策にビニール製のテーブルクロスをかけてしまうことです。円型のダイニングテーブルは、そこでばかり食事をしていると家族が発展しなくなる恐れが…。もし円形のダイニングテーブルがいいなら、ムク材で約直径1.2メートル以上が望ましいのです。円型のダイニングテーブルは、実は身内をインドア派に作り出す傾向があります。しかし楕円形のダイニングテーブルは陰と陽のパワーバランスがとても保たれている縁起のいいフォルムなので、いいバランスの家族になれるはず!

風水の方位から言えるのは、どんな方位であれテーブル自体の吉の運気を上げたいなら、果物はかごに三種類を盛って置いたり・花類はホワイト系などの淡い色でまとめる方が効果的です。ダイニングが東北なら、光沢がある白木の角のテーブル・ホワイト系のテーブルなどが縁起がいいのです、なぜなら、鬼門の凶の働きを相殺する効果があるからです。この際、チェアは肘掛け付きが必須です。

ダイニングが北西と西なら、焦げ目のブラウンでムク材の幅や広さのあるダイニングテーブルが望ましいでしょう。この際、テーブル全体に広がらない大きさのホワイトのクロス・ランチョンマットを敷き、陶器には果物を飾り付けると吉の運気が上がるでしょう。ムク材でダークブラウンのダイニングテーブルとチェアのセットなら、ほぼ全ての方位に抜群の相性を見せるでしょう。特にリラックスできる雰囲気のタイプなら、金運に効果も!またチェアには、座面にゆとりのあるタイプが風水的には吉です。肘掛けが馬蹄タイプならさらに吉意は強まりますが、お子様用には肘なしのモノを使用すると、親としての威厳が高まり子どもは親を敬う気持ちを持ちやすくなります。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ウォーキング
    これからの季節、気になるのはお腹のお肉!夏に海やプールを楽しむためにも無駄なお肉を落としておきたいも…
  2. 運命
    みなさんは「運命の人」を信じますか? 私は運命論者でもなく、あまりそういったことに興味がなかっ…
  3. アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。 というのも、種類が多すぎてどれを使…
  4. 柄物コーデ
    春夏は「柄物」が着たくなりますよね!!普段シックに決めている人も花柄やチェック、水玉、幾何学模様…な…
  5. エピレ脱毛体験
    エピレ仙台店で両ひざの脱毛をしてきました。 期間は2014年の2月~4月。お試しプラン980円のコ…
  6. 外から、帰ってきたら「うがい」「手洗い」を徹底しましょう」 「身のまわりを清潔にたもちましょう…
  7. コンドミニアム
    ‘マレーシア’というと皆さんは何が浮かびますか? 私にとってマレーシアは、正直‘未開な国’とい…
  8. 朝目覚める女性
    明日こそは早起きしよう!と思って眠りについても、いざ翌朝になって目覚ましが鳴ると「あと5分・・・」と…
  9. お金をかけずにゴールデンウィークを楽しむ
    せっかくのゴールデンウィーク、楽しみたいけどお金はかけたくない…という方もいるのではないでしょうか?…
  10. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…

カテゴリー

ページ上部へ戻る