必ず貯まる!失敗しない貯金の方法!

  • 2017/7/26
貯金したお金

○貯金は将来の自分への投資!
みなさんは貯金をしていますか?お金じゃなくても何か資産は持っていますか?貯めようとは思っているけど中々貯まらない!ちょっとは貯めたけど続かなかった…。そんな方も多いかと思います。そこで、どんな方でも上手に貯金が出来る方法をご紹介します!

○目標を決める
最初は小さな目標から始めるのが良いと思います。例えば○○年のまでに30万貯めて海外旅行やちょっと贅沢な国内旅行に行く。お気に入りのブランドのバッグを買うなど何でもOKです!実際に30万貯まった時に旅行に行っても良いですし、次の目標に向けて貯金し続けるのも良いと思います。漠然と貯金を始めるのではなく、まずは何か目標を見つけてからだと失敗し辛いですよ!

○収入の1~2割を目安に
貯金ってどれぐらいすれば良いの?と言う疑問は誰しもあると思います。毎月の出費により差はあると思いますが、大体給料の1~2割を目安にすると良いでしょう。もちろん1人暮らしの方と夫婦共働きの方、子供の有無で違ってくるので無理の無い範囲で大丈夫です。出費が多い場合は0.5~1割を目安に頑張りましょう!

○毎月必ず貯金する
毎月同じ額を貯金するのは難しいと思います。今月は出費が多くて貯金まで回せないな…。そんな月は500円でも1000円だけでも良いので貯金するのです!毎月することに意味があるのです!貯金を挫折してしまう方の中には、途中で貯金しない月などがあるとモチベーションが下がりそのままなぁなぁになってやめてしまう人も多いです。そのような事を防いでモチベーションを維持するためにも、少額でも良いので毎月貯金をしましょう!

○こまめな通帳記入
ダイエットでもレコードダイエットと言うのが流行りましたよね。食べたものや体重を毎日記入するダイエット方法です。貯金も一緒でこまめな通帳記入をすると良いです!実際にいくら貯まったのか見ることもできますし、貯金箱だとついつい甘い誘惑に勝てずに使ってしまいますが銀行などであればその心配もありません。どんどん増えていく金額を見ると、使うのはもったいない!と言う心理も働くので貯金が捗りますよ!

○1日に使う金額を決める
会社通いの人や主婦の方にもオススメしたい方法です!お昼代や飲み物代など食費に使う金額を決めて、余った分を貯金します。例えば交通費や交際費は除いた1日に使えるお金を1000円と決めます。そうしたら本財布とは別に小さな財布に1000円を入れ、食事代などは小さな財布から出します。帰ってきたら1日に余った額を貯金箱などに入れて貯金するのです。そして次の日には新しく1000円を入れての繰り返しです。2週間~1か月に1回銀行に貯金しに行くと良いですよ。この方法が金額を決めているので無駄遣いも減らせて、意外とお金が貯まるのです!

いかがでしたか?次の給料日からでもすぐに実践できるものばかりですよね!みなさんも頑張って貯金をして未来の自分に投資しましょう!

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 金運アップ
    古新聞、古雑誌は捨てる 仕事運は木の気を向上させることで上昇します。古新聞、古雑誌は見えないところ…
  2. 今や100円均一というと、なんでも揃ううえに100円とは思えない品質の高さに驚かされますよね。 ネ…
  3. ブラックコーデ
    キーカラーがブラック…って秋冬は着やすいですが、春夏は敬遠する人もいるでしょう。 でもおすすめブラ…
  4. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  5. ダイエットといえば、まず最初に思いつくのは、食事を制限する方法だけど、この方法だけでは、筋肉が鍛えら…
  6. 書道
    “美文字”という言葉は、もはや定着してきたこの頃ですが、なかなかきれいな文字って書けないものです。 …
  7. あわただしくすぎていく毎日の中で、落ち着いて、読書をする時間を確保するのは難しいのが現実。たとえば読…
  8. 20代女子に観てもらいたい映画第三弾です その3 「プラダを着た悪魔」 2006年…
  9. iPadをはじめ、タブレットを持っている人も多くなりましたよね。 私もnexus7を愛用しています…
  10. アロマオイル
    皆さん日常的にアロマオイルを焚いたりして、ストレス解消に役立ててないですか? じつは、そのアロマオ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る