GWカップルで行きたいデートスポット

  • 2015/4/21
手をつなぐカップル

恋人同士でGWに休みを合わせたり、仕事で連休が取る事が難しかったりします。そんな時におすすめの日帰りデートスポットを紹介していきます。

関東でしたら東京ディズニーランドなどもいいと思いますが、東京湾クルージングレストラン・シンフォニーがおすすめです。駐車場は無くゆりかもめ「日の出駅」から徒歩1分で到着します。クルージング時間はプランによって異なりますが約2時間で料金はクルージングのみで3,000円から、クルージングと食事で5,500からとなっています。よるは夜景もきれいに見えますし、夜しか時間が取れなくても行けるので魅力的です。

関西では六甲ガーデンテラスがおすすめです。六甲山カンツリーハウスでは園内にパターゴルフや魚釣りなどの遊びもあり、バーベキュウをする事もできます。また、リフトでゆっくり空中散歩を楽しむ事ができます。体験コーナーもあり、体験コーナーではオルゴールやバームクーヘンを作ることができます。オルゴールは好みの音色で作成できるので世界に一つだけのオルゴールになり作成当日に持ち帰ることができます。100年前の音を体感できるオルゴール・コンサートも毎日開催されています。

1,500種類以上の花や植物を栽培しているカンツリーハウスでは毎日無料でガイドが植物を分かりやすく紹介してくれます。ガイド時間は約30分でアルプスの高山植物も鑑賞できます。食事はバーベキューもいいです山の幸が入ったカジュアルな洋食やラム肉を使ったジンギスカン料理などがあり、夜は夜景を見ながらのディナーもできます。入場料は大人410円、小人80円で6歳未満は無料になっています。駐車料は普通自動車で500円かかります。

のんびり過ごしたいという人には淡路島国営明石海峡公園がおすすめです。花を見ながら散歩をすることもできますし、ボートに乗りながら花を見ることができます。園内で一番海に近いテラスでは大阪湾の海を見れますが、天気のいい日には本州の山も見ることができます。子供向けの夢っこランドや芝生広場もあるのでGWに家族で出かけてもいいと思います。公園内では安全確保の為、持ち込み禁止となっている物はインラインスケートや自転車などその他にも沢山ありますので、行く際はきちんと確認してから行きましょう。開園時間は季節によって異なりますが、GWは9:30から18:00で発券時間は閉園の1時間前までとなっています。当日のみ再入場可能になっているので半券は無くさず取っておきましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  2. 女性が見る映画というと、ラブストーリーなどが多いと思いますが、時にはアクション映画を見るのも気分がス…
  3. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…
  4. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  5. 富士急ハイランドは、山梨県富士吉田にある遊園地です。絶叫系アトラクションが多いですが、子ども向けのア…
  6. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  7. 空気女子
    もう日本では小悪魔という言葉が定着し、どんな男性も惑わせてしまうと有名で小悪魔についてや小悪魔になる…
  8. サイクリング
    ちょっと体を動かしただけで汗ばむ季節になりました。こんな季節だから、外に出て何か新しくスポーツを始め…
  9. 糖質という言葉よく耳にしますよね。 糖質制限ダイエットと言うけれど、そもそも糖質っていったいなんで…
  10. ゴールデンウィーク
    ウキウキ・わくわくするのが長期連休ですよね?特に社会人になるとなかなか長期でお休みなんてのは、少ない…

カテゴリー

ページ上部へ戻る