子どものかんしゃくには、尾木ママになるべし<その1>

  • 2015/9/10
子供のかんしゃく

晴れても雨でも嵐でも 育児は続くよどこまでも
子どものかんしゃくには、尾木ママになるべし<その1>

誰だって怒りたくない! 子どもを叱る難しさ

我が家には5歳と2歳の子どもがいます。下の子は、かんしゃくまっさかり。全てを「いやだ」と一刀両断する「魔の2歳児」です。子どものかんしゃくは強烈。いったん「いやスイッチ」が入ると、大声で泣きわめき、止まりません。諭すように言っても駄目。きつめに言っても駄目。子どもに負けまいと大声を出したら、火に油を注いで更に号泣。泣きたいのはこっちだ、と途方に暮れる。幼児のいる家庭では、毎日繰り返される一コマです。

我が家の2歳児も、毎日ノルマがあるんじゃないかと思う位、かんしゃく玉を爆発させています。そこにマシンガントークの5歳児まで加われば、修羅場の完成です。

こんな時、事態をどう収拾させるか。よく言われるのが、「怒るのではなく、叱る」。感情に任せて怒っては逆効果で、理解をうながすように言って聞かせる、つまり叱るべし。冷静に、何が悪いかを簡潔に伝えること。そうですね。頭では理解できますよ。それができるのが一番でしょう。でも、それができないから苦労するのです…。

言うことをきかない子ども、泣き叫ぶ子どもに対抗しようと、自分の口調も強くなっていく。優しく諭そうと思っても、金切り声でわがままを言われたり、逆切れされたり、叩かれたりするうちに、堪忍袋の緒はぷつりと切れて爆発してしまう。自分が壊れてしまいそうで、寝室にこもって鍵をかけ、子どもが泣いてドアを叩いてもイライラが収まるまで布団をかぶって丸くなっていたこともありました。

その口調の裏側に

子どものかんしゃくに頭を悩ませていた私を救ったのが、偶然テレビで見かけた尾木ママの言葉でした。

尾木ママこと、尾木 直樹さんは、独特の柔らかい口調の持ち主です。しかし元々は、指導の際に「お前は何をやってるんだ!」と声を荒げていたそうです。ところが、強い口調で話しても生徒は返って心を閉ざしてしまう。そこで、なるべく優しく語りかけるようにしたところ、子どもたちが自分の言葉に耳を傾けてくれたのだそう。上手くいったので大げさな位ソフトに話すようになり、それを繰り返すうちに、現在のママ口調になったと語っていました。

尾木ママ曰く、「何か悪さしたら、『どうしたのぉ~?』って言ってごらんなさい。子どもたち、聞いてくれるわよ~」。ニコニコと語る姿を見て、本当にそんなこと効果あるのかな…、と半信半疑になりましたが、当時は藁をもすがる気持ちだった私。物は試しでやってみることにしました。

(作成:東さちよ)

子どものかんしゃくには、尾木ママになるべし その2 に続く

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 「日本は世界で一番の借金国」「日本の国民は一人当たり800万円の借金を背負っている」という表現を聞い…
  2. 大人の人気も高い、世界一大きなネズミ「カピバラ」。そのかわいらしい姿に癒されますね。そんなカピバラに…
  3. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  4. 和食
    いろいろネットやメディアでグルメ情報が飛び交っている中、食べ物に関する関心が人々の間で増えているのも…
  5. サンダル
    さあ!サンダルの季節ですねー! 履きたいブランドがいっぱいです。毎年、そのときの気分やお気に入りの…
  6. 喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が…
  7. フランスコスメ
    今回はフランス在住主婦が、日本でも購入できるフランスのお勧め基礎化粧品を紹介します。 フランス…
  8. ウェディングドレス
    結婚式の主役と言えば、ずばり花嫁さんですよね! 一生に一度の晴れ舞台、憧れていた真っ白なウェディン…
  9. リフレクソロジー
    仕事や子育てなどで、心身ともにすりへってきたな~と感じている方は多いと思います。 そんな時、旅…
  10. 伊勢神宮
    地球上には様々なパワースポットと呼ばれる場所があります。パワースポットに行くと心が浄化されたり、元気…

カテゴリー

ページ上部へ戻る