流行りのアームニッティングで、あったかブランケットを作ろう!

  • 2017/2/1

冬の始まりは、クリスマス、大晦日、お初詣などイベントも盛りだくさんでなんだかあっと言う間に過ぎていきますよね。キラキラとデコレーションで華やかに変わっいく町並みに心踊らせたり、少し前に買っていた新しいセーターに袖を通すのが楽しみだったり、寒くたってなんだかんだ冬を満喫しているのは最初の頃だけだったり…。

年が明け新しい 一年の始まりを感じつつも、すぐにいつも通りの生活に戻る日々。気分的には何か新しいことを始めたいけれど、冬はまだ続く。寒い、寒い、寒い。そんな時、暖かいお部屋の中でゆっくりコーヒーでも飲みながら、本を読んだり、映画を見たり、パズルをしたりする時間ってなんだか心地良いですよね。
そんな時間におすすめなのが、編み物!「それって色々と道具を揃えなきゃいけないんでしょ?」、「編み物って時間かかるイメージ。難しいから結局最後まで編み終わることなく飽きちゃったり。」、なんて思ったあなたに朗報です!今回ご紹介するのは、専門的な道具を揃える必要の一切ない、しかも短時間で作れちゃう簡単な方法なんです。

みなさんご存知の通り、通常編み物には編棒やかぎ針が必要ですよね。用途に合わせて細いのだったり、物によっては3本、4本必要だったり。でも今回ご紹介する方法は、お好みの色の太めの毛糸さえあれば大丈夫です。しかも最短20分でマフラーなんかも編めちゃうから、時間があまりないけど無心になってなにかやりたい!なんて方や、以前編み物を試してみたけど挫折した経験がある方にもおすすめです。

「アームニッティングってなに?」
”アームニッティング / Arm Knitting”、文字のごとく編棒ではなく自分の腕を使ってざくざくと編んでいく方法です。言葉は初めて聞く人も多いかと思いますが、海外でこの冬とっても流行っているので、インスタグラムやピンタレストなどで作品の写真を見かけた人も多いんではないでしょうか。アームニッティング自体は昔からある手法なのですが、道具を使わないで簡単に作れるので、挑戦する人が近年増えているようです。腕を使って編んでいる姿も新鮮なので、写真を投稿する人も多く、SNSから知って始めるという人も多いみたいですね。

「はじめるのに必要なもの」
お好みの毛糸のみ!この手軽さが人気のポイントなのでしょうね。色や素材はお好みのもので大丈夫ですが、毛糸の太さはなるべく太めのものの方が、腕で編むこの方法に合っていて良いと思います。100円ショップなんかでも取り扱いがあるみたいなので、近くに手芸屋さんがない方は探してみるといいと思います。どうしても太い毛糸が見つからなかった場合でも大丈夫!細めの毛糸を2重、3重に重ねて編むこともできます。

「どんなものが作れるの?」
アームニッティングと相性がいいのはざくざくしたラフな感じが楽しめる大きめなデザインのもの。初心者にお勧めなのはマフラーやスヌードで、少し慣れてきたら大きめのブランケットなどに挑戦するのが良いと思います。もうすぐバレンタインの季節なので、今年はチョコレートではなくアームニッティングのマーフラーなどをプレゼントしてみたら、新鮮で意外と喜ばれるのではないでしょうか。マフラーだったら45分くらいで出来るので、寝る前の空いた時間とかで簡単にできちゃいますよね。

「20分で出来ちゃう!スヌードの編み方」
20分で出来るスヌードの編み方をご紹介したいと思います。たぶん、写真と文字で説明するより動画を見るのが一番わかりやすいと思うのでこちらをご覧くささい。

http://www.simplymaggie.com/20-minute-arm-knit-garter-stitch-scarf

https://www.youtube.com/watch?v=6OCi6Ryh_3w

アームニッティング、いかがでしたか?これからもまだしばらく続く寒い季節に、ぜひアームニッティングを始めてみてはいかがでしょうか。いつもとは違うバレンタインプレゼントにもおすすめです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ゴールデンウィークと言えばレジャーや旅行など、普段はできないことをやろう!という人が多いでしょう。し…
  2. 能登曽々木海岸の窓岩
    パワースポットというものが、最近話題になることが多いですね。 でも、日本三大パワースポットなるもの…
  3. フレンチネイル
    春はオシャレをしたくなる季節ですね! 桜の色や新緑の色など、街にも鮮やかな色が溢れかえる季節です。…
  4. 脱毛
    私は、ジェイエステの顔脱毛を申し込みました。 ジェイエステが他の大手脱毛サロンと異なるところは、フ…
  5. 一度は海外旅行、たとえば英語圏の国へ行って帰ってくると、「今度は英会話をもっと勉強してから行きたい」…
  6. 白って汚れるのが気になってしまったり、コーデをしようとしても上手くキマらなかったり。 ベーシックな…
  7. サロン専売の本格的な炭酸パックが手軽に始められるのはご存知ですか? ・化粧のノリが悪い ・お…
  8. UV対策
    「UVケア」と聞くと、お顔や肌の日焼け止めをイメージされるかもしれませんが、実は頭皮や髪の毛はお肌の…
  9. (著作権:foto*co、画像元:http://freephotos.jugem.jp/?eid=4…
  10. 昔は一歩外で出れば誘惑だらけだと言っていましたが今やネット通販も当たり前のように私達の生活に浸透して…

カテゴリー