暗くなりがちの雨の日コーデを楽しむ

  • 2017/5/26

外が雨だと気持ちもブルー。洋服も汚したくないし、つい暗めの色ばかり選択しがちですよね。しかし、そんな日こそおしゃれに雨の日コーディネートを楽しみましょう!きっと心まで晴れやかな気持ちにさせてくれます。

普通のコートのようなレインコート
昔持っていたような、ただの透明の物ではなくて、最近はおしゃれなコートタイプのレインコートが流行ってきています。見た目は普通のコートですが、しっかりウォータープルーフになっています。
トレンチコートのタイプが人気で、しっかりした生地で作られているので少し風が冷たいと感じる日でも安心して着ていられます。カラーも豊富で、柄が入っているものなどもあるので、好みに合わせて選べます。

おしゃれな長靴
これはもう皆さん1つは持っているかもしれません。今やたくさんのブランドからブーツタイプのものや、シューズタイプのもの、ハイカットの物など数えきれないほどのたくさんの種類の長靴がでています。
たとえばズボンをよく履くという方は、ブーツタイプの長靴とあわせれば足元が雨で汚れる事もなく足もすらっと見せることが出来ます。ズボンはシューズタイプの物やハイカットの物も合わせやすいですね。
スカート派の方はハイカットがお勧めです。女性らしさも残しつつ、しっかり雨ハネからも足を守ってくれるでしょう。スカートの場合は、レインコートも長めの物を用意するといいですね。


折りたたみ傘、晴雨両用傘など可愛い柄の傘がたくさんあります。そんな中で、”反対に閉じる傘”たるものが近頃ひそかに人気を出し始めているのは皆さんご存知でしょうか。
車からの乗り降りの際、ドアを開けたまま傘をさしたり閉じたりして乗り降りしますよね。その際、傘が自分の方に向かって閉じるので、意外に自分も車も濡れてしまいます。しかしこの”反対に閉じる傘”は、通常とは反対方向に閉じていくため、車の乗り降りがとてもしやすい優れものです。
こちらもどんどん新しい柄が出てきています。
傘は、何個かストックしておいて、その日の気分や用途によって使い分けても面白いかもしれませんね。

髪はまとめる
雨の日や湿気の多い日は、髪が水分を吸い込んで膨張します。朝、綺麗にヘアアイロンで整えた髪も、一度外へでたら膨らんでしまったり元の寝起きの髪の状態に戻ってしまったりします。
そんな湿気の多い気候の日は、しっかり髪をまとめてしまいましょう。顔周りのベイビーヘアは、固まるスプレーで固定させましょう。ふわふわの細くてやわらかいベイビーヘアは湿気でふにゃふにゃになりやすいので、スプレーしてから軽くコーミングすればOKです。

アクセサリーは大振りのもの
服は雨の日用コートにシューズ、髪もまとめたら、なんとなくインパクトがほしいので、耳元に少し大きめのゆらゆらするようなイヤリングをつけてみてください。
一気に顔周りが華やかになり、地味目な雨の日コーデもおしゃれに大変身です。イヤリングは小さ目のものが好みであれば、顔周りの髪の毛に小さな色付きのピンをつけてあげるのも良いアイディアです。

口紅は少しだけ濃いめ
雨の日は空がどんよりしていて、晴れているときより少し暗いですよね。暗めの証明の時は口元だけすこし明るめの濃いめの色をのせてみてください。
オレンジ系や明るめの赤系がオススメです。外が暗めでもリップが明るいと、相乗効果で顔の色まで明るくみせてくれます。
リップに明るめの色をのせる時に注意が必要なのは、チークと目元です。リップに明るめをのせたいときは、チークと目元のメイクは控えめにしておきましょう。チークはほぼ塗らなくてもOK、目元はマスカラを少しのせるくらいで十分です。すべて濃くしてしまうと、せっかくのリップの色も際立たなくなってしまいますのでご注意ください。

とにかく、気分が沈みがちな雨の日。身に着けるものを少しでも華やかにして、外見から気持ちをあげていきましょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 富士急ハイランドは、山梨県富士吉田にある遊園地です。絶叫系アトラクションが多いですが、子ども向けのア…
  2. ウェディングドレス
    結婚式の主役と言えば、ずばり花嫁さんですよね! 一生に一度の晴れ舞台、憧れていた真っ白なウェディン…
  3. ダイエットに成功した女性
    女性の多くが一度はやろうかな・・・と思ったことのあるダイエット。ただ、中途半端な気持ちだとなかなか続…
  4. ビーチを歩くカップル
    今回はカップル限定と言うことで、俗に言う非リアの私は夢と妄想を抱きながらオススメをして行きたいと思い…
  5. 中国の中で、最も魅力的な都市のひとつ上海。日本からの直行便も増え、海外旅行としても気軽に行ける都市に…
  6. 特定の地域が抱える緊張  最近ニュースで「地政学リスク」という言葉を目にすることが増えました。特に…
  7. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  8. 入浴剤
    毎日の入浴を少しでも楽しい時間にするためにお気に入りの入浴剤を使うのは、心躍りますよね!! 今回は…
  9. ダイエットといえば、まず最初に思いつくのは、食事を制限する方法だけど、この方法だけでは、筋肉が鍛えら…
  10. サラート
    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの…

カテゴリー

ページ上部へ戻る