クールに決めたい女性におすすめの着こなし術

  • 2016/9/30

「もっとクールに決めた着こなしをしたい」と思っている女性の方、いらっしゃいませんか?

街をふと出歩きオフィス街などの窓からふと覗いてみると、クールでかっこよく働けて仕事ができそうな女性像を演出している方が増え続けている気がするんですよね……。
そこで憧れるのが、「どこをどう工夫すれば、私もあんな風にクールでかっこよく働けて仕事がよりできそうなクールウーマンを体現できるんだろう」という悩みではないでしょうか。
そこで今回は、そんなクールに決められそうな着こなし術を、いろんな商品とご一緒にどんどん紹介しちゃいたいと思います。

 
まずクールに決められそうな着こなしにおすすめしたいのは、なんとあの『モックロディのテーラードジャケット』。
このテーラードジャケットは、シンプル仕立てのシャープなシルエットを、着た瞬間「あっ、気持ちいい着心地」と感じてもらえるように、ストレッチ素材をふんだんに使用しているんです。

何よりビジネスや多忙な活動など、オフィスや外回りでもスムーズに動けるようにと、フロントをボタン一個のみに留めてすっきり感を演出する手法へのこだわりがあります。

 
このテーラードジャケットにぴったりフィット感で満たされそうなおすすめしたいコーディネートは、深淵の森林のように味わいのある深緑のニットセーターです。
この組み合わせはクールに決められるクールウーマンを演出するだけに留まらず、体型さえもスタイリッシュに魅せる着こなし術なんです。
この着こなしなら、ちょっと胸がときめきそうなあの人からの視線もいつもとは違った眼差しが注がれるはず。

 
そんなクールに決める上半身を支える土台こそが、『モックロディの9分丈パンツ』。
仕事がよりできそうなクールウーマンを演出してくれる秘訣が、スーツへと考え着てみても軽快に動ける9分丈の美ラインのデザインです。
何よりこの9分丈こそがひざより上にやんわりと絞り感を入れてくれるから、効果的に美ラインに見せやすくなっているんですよね。
しかもベーシックに決められること間違いなしだから、たとえお休みの日でもお勤めの日でもいつでも着こなせる汎用性のストライクゾーンが広範囲なところが惹かれちゃうんです。

 
この9分丈パンツにテーラードジャケットと深緑のニットセーターで決めれば、できるクールウーマンだけでなく、知的で優しげなクールな女性像をきっと周りにも振りまいてくれることでしょう。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 「ダイエットはしたい」「スイーツはカロリーが高い」「自分で作れば低カロリー」「でも時間をかけてまで作…
  2. 結婚の
    長い長い結婚生活。やはり夫との関係で心配なのはマンネリ化ですよね。もちろん、付き合い始めの時と比べて…
  3. イエローコーデ
    春夏はビビッドカラーにもトライしたい!でもイエローって難しいのでは…と思われがちですよね。 イエロ…
  4. 6月の英語名JUNEとは、ローマ神話の主神ジュピターの妻ジュノーのこと。彼女は結婚の守護神であること…
  5. 手相
    よくメディアなどでも取り上げられる手相占いですが、皆さんは実際に手相を見てもらったことってありますか…
  6. お金をかけずにゴールデンウィークを楽しむ
    せっかくのゴールデンウィーク、楽しみたいけどお金はかけたくない…という方もいるのではないでしょうか?…
  7. サンダル
    さあ!サンダルの季節ですねー! 履きたいブランドがいっぱいです。毎年、そのときの気分やお気に入りの…
  8. 花火大会
    花火といえば、夏の風物詩ですよね。 でも実は、秋だって花火大会を楽しむことができるんです。 …
  9. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…
  10. 足
    実はO脚は直るものなのです!! O脚になる原因は、脚の筋肉が硬くなってしまうことなんですって。 …

カテゴリー

ページ上部へ戻る