春のウェディングにおすすめ!春ならではの結婚式にするポイント

  • 2016/5/26

春は秋に続き、結婚式には人気のシーズンです。春は花も綺麗に咲く季節。せっかくだったら、結婚式を春らしく素敵にしたいという方におすすめのおもてなしをご紹介します。春に結婚式をするという方は一つの参考にしてみてください。

 
■会場装花を春らしいお花にする
桜やチューリップなど春は赤やピンクなどかわいらしい色のお花がたくさんあります。そんなお花を取り入れて、会場を春らしい雰囲気にしてみてはいかがでしょうか?かわいらしい雰囲気よりも大人っぽい雰囲気を好まれる方におすすめなのは桜の花です。桜の花を枝ごと飾ると日本らしい和な雰囲気がでて、会場全体が格好良くなります。
お花に合わせて、テーブルクロスも華やかな色にすると、より一層会場の雰囲気が変わります。テーブルクロスは黄緑色にして、各テーブルのお花はピンク系の淡い色でまとめると春らしいかもしれませんね。

flower

 
■衣装を春らしい色や柄にする
結婚式と言えば、大半の方がするのがお色直しです。白いドレスや和装からの衣装チェンジはゲストにとっても楽しみの一つ。春らしい装いで再入場すれば、ゲストの方も明るい気持ちになること間違いなしです。春らしい色と言えば、ピンク、パステルカラーなどが人気です。また、最近は桜の刺繍がされた和装や花柄のドレスも人気です。ちょっとしたところに春らしさを出すのも良いですね。
「THE HANY」のドレスはパステルカラーをふんだんに使ったドレスですので、春にはぴったりのドレスが揃っています。妖精のようなドレスを着て、会場を明るくしちゃいましょう!
また、衣装以外にもブーケに春らしさを取り入れることもできます。新婦が持つブーケは女性が幸せになれるアイテムの一つですので、このブーケにこだわるのも一つの方法です。

 
■引出物やプチギフトに春を取り入れる
ゲストに渡す引出物の中でも昔からの定番がバームクーヘンです。このバームクーヘンが春の季節になると桜味のバームクーヘンもあるのをご存知でしょうか?春ならではの引出物は他の披露宴との違いを見せることができるところです。また、披露宴の最後に配るプチギフトに季節らしさを取り入れる方も多数います。春の果物の苺を使ったプチギフトやパステルカラーのマカロンなどがおすすめです。

macaron

 
気温的にも過ごしやすくなる春は結婚式にも人気のシーズンです。また、春の特徴は華やかなお花などが多いこと。せっかくでしたらそういった春らしいアイテムを取り入れて、他の結婚式との違いを作ってみてもよいかもしれませんね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. アロマオイル、よく聞くけれどなかなか手を出すことのできない私。 というのも、種類が多すぎてどれを使…
  2. モテる
    あなたは今たくさんの男性からお誘いをうけていますか? 男性からモテると毎日がとても楽しくなりますし…
  3. 一人暮らしや主婦の方が意外と悩むのが、料理の基本。 特に一人暮らしの方などは、今までは家族が料理し…
  4. 神社の手水
    ―彼が、運命の人なのかな ―この人と、人生を分かち合いたい お付き合いする中で彼に運命を感じ…
  5. 世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」…
  6. 日々のストレスなどで自律神経を壊す人が増えています。特に女性心身のバランスをくずしやすいもの・・・今…
  7. おススメお土産
    皆さんは、旅行に行った時に、どんな思い出を残しますか?デジカメやビデオで思い出を残したりしますがおみ…
  8. 20代女子に観てもらいたい定番映画第四弾です その4 「グッド・ウィル・ハンティング」 信じ…
  9. 脱毛
    ・銀座カラー千葉店を選んだ理由 脱毛をしたいと思ったきっかけは、自己処理が面倒だったためです。脇の…
  10. もう彼と同棲を始めて数年経ち、気がついたら自然に結婚の話しが出ていたという方もいらっしゃるでしょうか…

カテゴリー

ページ上部へ戻る