展示がおもしろい おすすめ博物館5選

  • 2015/4/15
Sapporo Clock Tower in Sapporo, Japan

勉強は好きじゃないけどいろいろ見るのは好きという人は多いはず。生きた勉強なら大好きという貴方に、おもしろオススメの博物館5館をどうぞ。

○福井県立恐竜博物館
 ご存知の方も多いでしょうが、やはりすごいです。福井は地層の関係で日本で一番恐竜の化石が出るところということもあって、恐竜を見に行くならここでしょう。とにかく展示の数がすごいです。あと展示の仕方もいいです。全身骨格だけで42体あるそうですよ。あと化石にさわれるコーナーがあって、それも楽しかったです。正直興奮しすぎて細かいことは覚えてなかったりします。ひたすらすごいすごいばっかり言ってた記憶しかありません。本当にすごかったです。

○広島県立歴史博物館
日本全国遺跡のないところはありませんが、この博物館はその遺跡を再現して見せてくれています。14世紀室町の頃に栄えた草戸千軒という町を、30年かけて発掘した資料をもとに、当時の町の一角をそのまま移築したように展示しています。それは本当に一部分でしかないのですが、建物から家具や食器のような生活雑貨、食べていたものまでが当時のままそこにあります。室町時代の日本の庶民がどんな暮らしをしていたのか、なぜか懐かしいような気持ちとともに間近で見ることができます。時間が止まったような、不思議な空間でした。

○福山自動車時計博物館
自動車の博物館はあちこちにあります。展示数だけで言えば一番の大きいのは日本自動車博物館でしょうか。500台ほどの新旧の車がズラリと展示されているのは壮観でした。この福山の小さな博物館に展示されている自動車は20台ほどしかありません。でもここは他のどの博物館とも違います。ここの車はほとんどが乗ったり触ったりできるのです。ただ展示されている車を眺めているのは、車好きな人にはいいかもしれませんが、興味がない人にはかなり退屈なものです。ここではそんな退屈はありません。昔の車も小さい車も、乗り心地も窮屈さも体で感じられます。小さな博物館ではありますが、楽しさはトップクラスです。

○グリコピア
ここは博物館になるのかどうか。その名のとおり、江崎グリコの企業施設で入場は無料ですが予約がいります。チョコレートとかビスケットとかアイスクリームとかいろいろあります。ポッキーを作っているのを見学できたりもします。トッポよりフランよりやっぱりポッキーでしょの貴方にはそれも楽しいです。しかしながらここの一番のオススメは、おまけの展示です。キャラメルに付いてる小さいおもちゃありますよね。あれがずらっと展示されているんですよ。その数に感動するもよし、昔持っていたおもちゃに出会うもよし、文句なしに楽しい場所です。

○大山祇神社宝物館
ここもまた博物館とはちょっと違うかもしれません。瀬戸内海の小島である大三島にある大山祇神社に奉納された物を展示しています。ただ他の神社とちょっと違うのは、大山祇の神が山の神海の神戦いの神であるため、あまたの武将が武運長久を祈願して武具を奉納したことです。なので日本の国宝や重要文化財の武具の4割がここに集まっています。源義経や源頼朝の鎧とか、なんかもう物語ではなく歴史の知識ではなく、実際に生きて動いていたのだと、語りかけられているような気持ちになりますよ。

個人的趣味満載ですが、心からおもしろいと思った博物館5選をご紹介しました。好きな人にはただただ楽しい場所のはずです。機会があれば是非お出かけしてみてください。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 外から、帰ってきたら「うがい」「手洗い」を徹底しましょう」 「身のまわりを清潔にたもちましょう…
  2. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…
  3. 入浴剤
    太古の時代からゆたかな「水」に恵まれている日本。 清潔好きで知られる日本人にとって、毎日お風呂…
  4. 連休は家でゆっくり過ごしたい
    旅行や帰省、行楽地へ出かける人たちで、ゴールデンウィークは各地で混雑しています。人混みが苦手な方や、…
  5. 外出先で、かわいい子犬や子猫を見かけたり、犬をお散歩している人を見ると、ペットを飼ってみようかな………
  6. 2015年の春夏の流行のキーワードはエフォートレスだそうです。 英語ではeffortless。 …
  7. 季節が変わると、イメチェンってしたくなりませんか? お部屋の模様替えやネイル、気分新たに、髪型だっ…
  8. レストランで「ワインでも飲もうか」という流れになり、ワインリストを手渡されたとして。 美味しくて料…
  9. ウェディングドレスを着た女性
    20代、30代になると、結婚の話が出てくる人も多いかと思います。結婚式で重要なのはドレスやロケーショ…
  10. 老後に必要なのは1500万〜3000万円  みなさんは、現在お金を貯蓄しているでしょうか。若いうち…

カテゴリー

ページ上部へ戻る