彼氏が冷たい・・・いつの間にかサゲマンに!サゲマン女子の共通点

  • 2016/7/22

最近彼氏が冷たくなってきたという方や彼に「お前といると良い事がない」と言われてしまった方はいらっしゃるでしょうか。

最近彼に元気がない、いつまで経っても彼が仕事をがんばる気配がない彼が自分に冷めているかもしれないと感じていたら…
もしかしたら、あなたにも原因があるかもしれません。

今回は、自分でも気づかないうちにサゲマンになっていた?!
サゲマン女子の共通点をまとめてご紹介していきたいと思います。

彼の重荷になっている?いつも一緒にいないと安心できない

いつも彼と一緒でないと不安で仕方がないという方がいたら危険信号です。
二人で一緒にいすぎると視野が狭くなりますしお互いのためにもよくありません。
一緒にいる時間が多いと彼も自分の趣味を楽しめませんし、お誘いもなくなり彼の人間力も上がりにくくなってしまいます。
一緒にいるのが嫌なわけではないけど何だか重たいと彼が感じ次第に元気がなくなり、もしかしたら彼女はサゲマンではないかと思うようになるのです。
けんか

彼のやる気が起きない?彼のためにがんばりすぎちゃう

最初は彼女に寄りかかるつもりがなくても彼女が彼のために頑張り過ぎるのが習慣になってしまうと、彼はそれが当たり前になってしまい彼女に甘えてしまう可能性があります。

妻の稼ぎが良すぎると夫ががんばらなくなるという例がわかりやすいでしょうか。
人はがんばる必要がなければ、刺激がないので怠けてしまいますよね。
ですから、あなた自身を大切にするためにも彼のために頑張り過ぎないようにしましょう。

彼がウンザリしてしまう?どんな時も束縛でがんじがらめ

束縛もある程度はして欲しいものですが、相手のことを考えず自分が嫌だからというだけの束縛は本当に相手を下げます。
彼の友人も彼女が厳しいから面倒を起こしたくないと彼を誘わなくなり、気がついたら彼は独りぼっちになっていたなんてことになれば大変なサゲマンですよね。

良い彼女の隣にはイキイキした彼氏がいます。
ですから、時には彼を自由にしてあげましょう。
あまり束縛し過ぎると彼を「つまらない男性」へと変えてしまう恐れがあります。
けんか

彼の意見はない?自分の意見がいつも正しいと彼の意見を聞かず通してしまう

気の強い女性は頼れますし、男性もピシッとしますからよいと思いますが、ここで気をつけたいのが、相手の意見よりいつも自分の意見が正しいと通しきってしまうことです。

サゲマン女子の共通点は、自分の意見を通しきり男性を立てることができません。
ひどい場合は、これを彼の知人の前でも行ってしまったりします。
これでは男性は自信をなくしてしまうのでぜひ気をつけたいことですね。

彼がついていけないと嘆く!お金の遣い方が荒い

お金の遣い方が荒いのもサゲマン女子の特徴です。
ブランド物のバッグやアクセサリーを頻繁に購入し、毎回オシャレなディナーや毎週の飲み会など…

彼氏にも生活や趣味がありますし、何よりも毎回落ち着かないですよね。
彼が無理をしなくてはいけない環境を作ってしまってはこれはもうサゲマンと言うしかありません。
金銭感覚がしっかりとした女性と男性はお付き合いしたいと思うものなのです。

いかがでしたでしょうか?

意外と自分でも気づかないうちにサゲマンになっている可能性があります。
特に彼があなたに惚れ込んでいたり、優しすぎたりすると自分は全く気づくことなく、いつの間にか彼我完全に冷め切っていたということになってしまう場合があります。

その場合は、彼は我慢に我慢を重ね時間をかけて壊れていったものなので気づいたときには修復不可能になっている可能性がとても高いです。

そのようなことになる前に、どんなに優しくて我慢強い彼でも必ずサインは出しているので、ふと彼がおかしいなと感じたら注意深く原因を探ってみるとよいかもしれません。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島「直島」をご存知でしょうか。香川県の北に位置するこの島は、現代アートの島とし…
  2. パンケーキ
    ○ふわふわ派?しっとり派? 根強い人気のパンケーキ。専門店も多くありますが、お家でも簡単に美味しい…
  3. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  4. スイーツ
    ○見たら胸きゅん間違いなし! よそのお家にお邪魔する時に手土産を何にしようかと毎回悩みませんか?そ…
  5. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  6. 最果て
    グローバル化がすすむ中で日本人に求められていることはなにか? といった議論はあちこちで耳にします。…
  7. やはり、彼氏ができたら自分の手料理を食べてもらいたい!という願望を女性は持ちますよね!でも、実際肉じ…
  8. 運動後の一休みする女性
    気が付けば春も半ば、夏休みまで秒読み段階・・・。薄着になるにつれ、ボディラインが気になる時期です。 …
  9. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  10. シンプルなコーデほど難しい。 オシャレが好きな女の子達にとってシンプルにオシャレを楽しむということ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る