海外セレブの春夏ワードローブ5選! *オリビア・パレルモ編

  • 2016/5/12

オリビアって大人のかわいさを持っていますよね!甘い雰囲気なのにクールでかっこいい。
それは彼女のワードローブに秘密が…!!
甘いだけが大人の女性の魅力ではありません。使えるアイテムを一つ選ぶにしても、少しクールな表情のものをチョイス!オリビアのスタイリングはそれを存分に発揮しています。

・テーラードジャケット

デニムONデニム。こんなにカジュアルなのに、何故かっこよく見えるのか?
それは白のテーラードジャケットがポイントですね!
オリビアはテーラード以外にレザーのジャケットを着たりもしますが、クールで男前なアイテムはインナーやボトムスをカジュアルに抑えます。そして、シューズはピンヒールのパンプスを履いて女性らしさを演出。甘辛コーデが彼女のスタイリングポイントですよね!
白のジャケットのボタンや襟元が「黒」というのも引き締まって◎
クラッチは黄色地に刺繍が入っています。ゴールドのヒールサンダルとのバランスもGOOD!

・ピンヒールパンプス

オリビアはピンヒールのパンプスがお気に入り。色んなカラーを持っています。勿論、春夏のサンダルもピンヒールで、レースアップが好きなようです。赤のシューズとペディキュアで統一感を出し、派手すぎないように抑えているところが素敵です。
大人の女性を目指すための雰囲気作りのポイントは、このピンヒールですね!もし普段ヒールを履かない人なら、オリビアのONやOFFショットで登場するシューズはタウンでも使えるものが多いので、是非真似してみてくださいね~!

・スキニーダメージデニム

スキニー好きですが、ダメージデニムも結構持っているようです。ロックでカジュアル色が強くなりそうなアイテムなのに、さすがのスタイリング力でオリビアらしくまとめていますよね!
トップスはシック、もしくは男前に合わせるのもオリビアのスタイリングポイントです。

・シャツ

スタンダードなシャツが好きで、派手なものよりも普段の着回しがきくシャツが多いです。
シンプルなものは日頃バンバン着ていても、「毎回着てるよね~」というイメージが付き難いので重宝しますよ!オリビアはそんなシャツ選びが得意なので、参考にしたいですね♪

・クラッチバッグ

色んなクラッチを持っているオリビア。コーデのポイントに合わせた小物選びが上手なオリビアは、クラッチも大人感のあるものを多く持っています。フォルムはスタンダードなもの、派手というよりは落ち着いたデザインで、奇抜な色使いでも柄はシンプルなもの。
オリビアの「大人かわいい!」コーデは、この小物に注目なんです!

オリビアはシンプルかつスタンダードアイテムで、彼女の可愛らしさと大人の雰囲気をうまく表現していると思います。自分の魅力を表現するのって実は難しくて、良いところも悪いところもプラスに素敵に見せるのは、そう簡単にできることではありません。
ただオリビアはその表現がとっても上手!!なので、彼女のワードローブは必見です♪

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…
  2. 瀬戸内海に浮かぶ小さな島「直島」をご存知でしょうか。香川県の北に位置するこの島は、現代アートの島とし…
  3. やはり、彼氏ができたら自分の手料理を食べてもらいたい!という願望を女性は持ちますよね!でも、実際肉じ…
  4. パンケーキ
    ○ふわふわ派?しっとり派? 根強い人気のパンケーキ。専門店も多くありますが、お家でも簡単に美味しい…
  5. 富士急ハイランドは、山梨県富士吉田にある遊園地です。絶叫系アトラクションが多いですが、子ども向けのア…
  6. ファッションには季節のトレンドを取り入れているのに、メイクはいつもと変わらない・・・そんなことはあり…
  7. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…
  8. 相変わらず人気のパンケーキ。カラフルなトッピングのものも多く、食べるとちょっと幸せな気持ちになります…
  9. 背の高いあなたにオススメのファッション
    近頃の女子は平均身長が伸びて、スタイルもよくなったと言われますが、まだまだ167cmオーバーの女性は…
  10. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…

カテゴリー

ページ上部へ戻る