東洋の知恵、発酵食品を使った雑炊レシピ

  • 2016/5/9
雑炊

夜食として、あるいは、鍋のあとに、「雑炊」は手早く作れてその上、ヘルシーなのが嬉しいですね。すぐに小腹がすく「おかゆ」とちがって、具が入ることで、雑炊は、ごはんが少しでも、じゅうぶんに満腹感が得られます。ただ、ひとくくりに雑炊といっても、誰もが知っている定番から、洋風・中華風もあります。そして、最近では、トマト缶を使ったリゾット風やカレー粉を入れたものなど、バラエティーに富んでいるようですね。そんなたくさんのレシピの中から、今回は冷え性予防や、肌をなめらかにする効果に優れている「発酵食品」を使った二つのレシピを紹介いたしましょう。

●「コクのある豚腹肉とキムチの雑炊」
「雑炊」といえば、あっさりとしているイメージがありますが、鶏がらスープと豚肉を加えることで「コク」があり、食欲が進む一品です。キムチは発汗作用と食欲増進作用があるのは有名。

1.鍋に適量の鶏がらスープ(粉末を水で溶いたものでOK)を沸騰させて、食べやすい大きさに切った、豚ばら肉を数枚入れます。
2.肉に火が通ったらごはんを加えて、さらに加熱します。
3.約五~七分すると、溶き卵を投入して、卵がかたまらないうちに、よくかき混ぜてください。
4.火を止めて十分ほど蒸らします。また、お好みで少量の醤油かラー油を垂らしても。

●「酒の粕を入れた北国風の白い雑炊」
乳白色の見た目とは裏腹に、存分におとなの味わいをお楽しみいただけるメニューです。東北で一般的な粕汁ベースに、潰した豆腐を追加しました。さらさらでなく、もちもちとした食感で、のどの痛みにもよくききますよ。 

1.湯の中に、食べやすい大きさに切った、にんじん、大根、しめじを入れます。もちろん、上記のものだけではなく、冷蔵庫のそうじを兼ねて、他の野菜やきのこ類でも代用できます。そのあと、絹越し豆腐を潰しながら入れてください。
2.次に、ごはんと酒の粕を加えます。このとき、酒の粕は手で小さめにちぎって少しずつ入れると早く溶けますよ。
3.沸騰したら、少量の味噌と粉末の昆布茶、塩を混ぜます。
4.約十分蒸らしてできあがりです。

湿度の高いアジアには、ヨーロッパにはない、独特の発酵食品の歴史と文化があります。それらは、優秀な保存食品として活用されました。真冬の野菜不足をおぎなうため、あるいは、日照り続きのスタミナの補充として。食文化は、気候や風土に合わせて発達していくものなのですね。そんな、先人達の知恵を、時には、現代風にアレンジしながら次の世代につなげていきたいものです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 富山市ファミリーパークは、富山県富山市にある動物園です。呉羽丘陵の里山を生かした園になっており、飼育…
  2. 塗るボトックスアルジルリンの6~10倍の効果があるといわれている、 美容先進国のスイスで生まれた「…
  3. 京都・寺町通にある「プティ・タ・プティ」というお店。 建物は伝統的な京町家、でもウインドウを覗けば…
  4. 脱毛
    私は一般的に毛深いほうなので脱毛は欠かせません。今回PMKを選んだのは少し高くても上質なサービスを受…
  5. 能登曽々木海岸の窓岩
    パワースポットというものが、最近話題になることが多いですね。 でも、日本三大パワースポットなるもの…
  6. 大好きな彼と一緒に住める、とワクワクしている女性必見です。同棲するとやはり年中一緒にいるわけですから…
  7. デフォルトとは何か  2000年代に入ってから世界の金融システムが混乱し、様々な経済上の問題が発生…
  8. シリーズ4でワインについて調べましたが、他のお酒についても知っておこうと思い、調べてみました。 今…
  9. 雑穀
    今海外セレブに大人気の美容グルメ「ウィートグラス」と「アマランサス」って知っていますか?初めてきいた…
  10. メイク用品
    この時期はメイク用品にも新たな彩りが加わる季節ですね。 可憐なピンクや夏を先取りしたような鮮やかな…

カテゴリー

ページ上部へ戻る