ピッタリなウェディングドレスを探そう♪知っておきたい種類

  • 2016/5/12

女性にとって憧れのウェディングドレス。どれを着ようかと選ぶときはまさに楽しくて仕方ないものです。ただ、ウェディングドレスと一言で言っても様々なデザイン・形のウェディングドレスがあります。一体何を基準に選んだら良いの?!なんて思っている方のために、ウェディングドレスを選ぶ際のポイントとなってくる「ライン」についてご説明します。まずは、どのラインが良いかを決めてデザインを選ぶと決めやすくなりますので、参考にしてみてください♪

●プリンセスラインドレス
ウェディングドレスと言われて多くの人がイメージするのが、このタイプかもしれません。日本人の体形をきれいに見せてくれることからも、とても人気のあるタイプです。特徴としては、プリンセスという名前の通り、お姫様のようにスカートの部分がふんわりと広がっていて、可愛らしい印象を与えてくれます。トレーンの長いプリンセルラインのドレスであれば、大聖堂に映えること間違いなしです!

●Aラインドレス
プリンセスラインドレスと同様に人気なのが、このAラインドレスです。プリンセスラインに比べるとスカートの部分がふんわりというよりは裾に向かって自然に広がっているので、落ち着いた印象になります。シンプルなシルエットになりますので、可愛らしい印象になり過ぎない方が良いという方は、プリンセスラインよりもこちらの方がおすすめです。

●マーメイドラインドレス
人魚をイメージして作られた、マーメイドラインのドレスはボディラインがはっきりと出るのが特徴です。上半身から膝までが体のラインに沿っており、膝から下は広がっているデザインです。背が高く、スリムな体型の方はマーメイドラインドレスが良く似合いますよ!

●スレンダーラインドレス
スカートの部分のふくらみがあまりなく、シンプルなシルエットのドレスです。大人っぽい上品な印象を与えてくれます。マーメイドラインほど体のラインが強調されませんので、細見のドレスが良いと言う方にはおすすめです。レストランやガーデンでの結婚式に合っているでしょう。

●エンパイアラインドレス
最近、日本でも人気の出てきたドレスです。別名「アンピールラインドレス」とも呼ばれていますエンパイアラインの特徴は胸下で切り替えしがあり、ドレスでよくあるウエストの締め付けもありません。
年齢を問わず似合いますし、お腹の締め付けがないことからマタニティの方にも人気のドレスです。

今回は、ウェディングドレスの種類についてご紹介しました。ウェディングドレスを選ぶ際は、まず自分の好みや体型に合ったラインを探してみてください。また着てみたら意外と印象が違ったなんてこともありますので、気になったものがあったときはぜひ一度試着してみることをおすすめします!素敵なウェディングドレスを見つけてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 玉子焼き
    “玉子焼き”、というとお弁当や朝ごはんの定番ですね。でも、忙しい朝、何度もひっくり返して焼き加減を見…
  2. オフィスで働いていると、黒・白・ベージュ・グレーなどのいわゆる無難な色合いの服装になりがち。確かに無…
  3. (著作権:foto*co、画像元:http://freephotos.jugem.jp/?eid=4…
  4. オーソドックスな白いシャツ。洗いざらしの清潔感あふれる雰囲気は、いつの時代でも、どの年代の方にも似合…
  5. 手ぬぐい
    一枚持つと、普通のハンカチでは物足りなくなる「手ぬぐい」。 使うほどに手触りも吸水量もよくなるし、…
  6. 震災や災害時の必需品
    4月14日に突如襲ったマグニチュード7.0クラスの地震「熊本地震」これは女性にとって特に地元の方々は…
  7. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  8. A型のダイエット食品
    血液型によって食べ方や運動方法を変えるとダイエットになる!! それが血液型別ダイエットです。今回は…
  9. 世界的な歌姫、「ビヨンセ」が試して結果を出したと話題になっているという「マスタークレンズダイエット」…
  10. 砂浜に書かれたハート
    恋愛は大体つらいことがあるものですが、特につらいのが片思いですよね。思い続けるのも告白してフラれるの…

カテゴリー

ページ上部へ戻る