ピッタリなウェディングドレスを探そう♪知っておきたい種類

  • 2016/5/12

女性にとって憧れのウェディングドレス。どれを着ようかと選ぶときはまさに楽しくて仕方ないものです。ただ、ウェディングドレスと一言で言っても様々なデザイン・形のウェディングドレスがあります。一体何を基準に選んだら良いの?!なんて思っている方のために、ウェディングドレスを選ぶ際のポイントとなってくる「ライン」についてご説明します。まずは、どのラインが良いかを決めてデザインを選ぶと決めやすくなりますので、参考にしてみてください♪

●プリンセスラインドレス
ウェディングドレスと言われて多くの人がイメージするのが、このタイプかもしれません。日本人の体形をきれいに見せてくれることからも、とても人気のあるタイプです。特徴としては、プリンセスという名前の通り、お姫様のようにスカートの部分がふんわりと広がっていて、可愛らしい印象を与えてくれます。トレーンの長いプリンセルラインのドレスであれば、大聖堂に映えること間違いなしです!

●Aラインドレス
プリンセスラインドレスと同様に人気なのが、このAラインドレスです。プリンセスラインに比べるとスカートの部分がふんわりというよりは裾に向かって自然に広がっているので、落ち着いた印象になります。シンプルなシルエットになりますので、可愛らしい印象になり過ぎない方が良いという方は、プリンセスラインよりもこちらの方がおすすめです。

●マーメイドラインドレス
人魚をイメージして作られた、マーメイドラインのドレスはボディラインがはっきりと出るのが特徴です。上半身から膝までが体のラインに沿っており、膝から下は広がっているデザインです。背が高く、スリムな体型の方はマーメイドラインドレスが良く似合いますよ!

●スレンダーラインドレス
スカートの部分のふくらみがあまりなく、シンプルなシルエットのドレスです。大人っぽい上品な印象を与えてくれます。マーメイドラインほど体のラインが強調されませんので、細見のドレスが良いと言う方にはおすすめです。レストランやガーデンでの結婚式に合っているでしょう。

●エンパイアラインドレス
最近、日本でも人気の出てきたドレスです。別名「アンピールラインドレス」とも呼ばれていますエンパイアラインの特徴は胸下で切り替えしがあり、ドレスでよくあるウエストの締め付けもありません。
年齢を問わず似合いますし、お腹の締め付けがないことからマタニティの方にも人気のドレスです。

今回は、ウェディングドレスの種類についてご紹介しました。ウェディングドレスを選ぶ際は、まず自分の好みや体型に合ったラインを探してみてください。また着てみたら意外と印象が違ったなんてこともありますので、気になったものがあったときはぜひ一度試着してみることをおすすめします!素敵なウェディングドレスを見つけてくださいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. ハーブコーディアル
    芸能人のSNSなどで話題となったハーブコーディアルって知っていますか?見た目もおしゃれで誰かのプレゼ…
  2. 京都の路面電車
    毎日の生活が忙しく、リラックスする時間を確保することができないあなた。 ゴールデンウィークの長期休…
  3. 中禅寺湖
    残念ながら、2016年のゴールデンウィークはカレンダー通りに休むと、最大3連休しかありません。大きく…
  4. 手をつなぐカップル
    気になるあの人との初デート。何を着て行こう、何を話そうなんてドキドキするものですよね。そんな楽しみな…
  5. 朝起きて、今日も仕事だ~と気分がのらなかったり、友達や恋人、家族の問題であたまを悩ませていたり。社会…
  6. 優雅なランチ
    ゴールデンウィークなどの長期連休は、普段とは違うお食事を楽しみたいですよね? 外食で、ファミレスや…
  7. ゴールデンウィークと言えばレジャーや旅行など、普段はできないことをやろう!という人が多いでしょう。し…
  8. 4月から新入学や新社会人になっている人や、環境が変わって忙しい女性が増えていると思います。 美容に…
  9. ノースサファリサッポロは北海道札幌市内にあるサファリパークです。「動物との触れ合い」をテーマにしてお…
  10. 何だか知らないうちに、あわただしく過ぎ行く毎日。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と目の前の仕事、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る