ひとりでも!ふたりでも!家族でも! ☆GWの羊毛刈り体験☆

  • 2015/4/28

今年はひつじ年!ということでいつもよりも盛り上がっております、羊の毛刈り!
実は毎年GWの時期に毛刈りをするところが多いのです。
それはなぜかというと、やっぱり、これから暑くなってくるので羊も大変だからなんですよね。

実は意外と、全国各地で羊を見て触れる牧場や動物園はあります。
結構身近な動物なんです。
そこで今回は、その中でも「羊の毛刈り体験」、「羊の毛刈りショー」をしてくれるスポットをピックアップ!

このGWにぜひ、足を運んでみてください☆

 

【伊香保グリーン牧場】

○所在地:群馬県渋川市金井2844-1
○連絡先:(フリーダイヤル)0120-81-5335
TEL:0279-24-5335(代表)
○定休日:1月中旬~3月第一週目までの月・火・水・木曜
○開園時間:9:00~16:00(※季節により変動あり)
○入場料金:大人1200円/子ども600円
○参考URL:http://www.greenbokujo.co.jp/
: http://www.jalan.net/kankou/spt_10208cb3520079869/

《羊の毛刈り体験》
対象:子どもから大人まで
料金:12000円(羊一頭につき)/1グループにつき羊3頭まで
所要時間:約60分
実施機関:4月~10月
※ちなみに触れ合うだけなら無料

 

【まかいの牧場】

○所在地:静岡県富士宮市内野1327
○連絡先:TEL 0544-54-0342
○定休日:水曜、(11/21~3/20は祝日により変動あり)
○開園時間:9:00~18:00
○入場料金:大人(中学生以上)700円/子ども(三歳以上)500円
○参考URL:http://www.makaino.com/03doubutsu.html
http://www.jalan.net/kankou/spt_22207cb3520079741/

《羊の毛刈り体験》
料金:無料
時間:11:00~
実施期間:3月中旬~5月下旬

Sheep in the New Zealand

 

【ふじさん牧場】

○所在地:山梨県富士吉田市大明見2614
○連絡先:0555-24-4144
○E-mail:info@fujiboku.com
○参考URL:http://www.fujiboku.com/index.htm(詳しいアクセス情報もあり)

《羊の毛刈り体験》
料金:6000円(一頭につき) ※1グループ5名まで
所要時間:60~90分
実施期間:5月~8月(完全予約制)
※刈った毛の持ち帰りも可能!!!

 

【六甲山牧場】

○神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
○連絡先:078-891-0280
○定休日:火曜日(ただし夏休みは無休)
○開園時間:9:00~17:00
○入場料:500円
○参考URL:http://www.rokkosan.net/
: http://www.jalan.net/kankou/spt_28102cb3520079878/

《羊の毛刈りショー》
実施時期:4月下旬からGWにかけて
頭数:約120頭

 

【マザー牧場】

○所在地:千葉県富津市田倉940-3
○連絡先:0439-37-3211
○定休日:時期によっては休園日あり
○開園時間:2月1日~11月30日 9:00~17:00(平日は9:30~16:30)
:12月1日~1月31日 9:30~16:00(平日は10:00~16:00)
○入場料金:大人(中学生以上)1500円
小人(4歳以上)800円
○参考URL:http://www.motherfarm.co.jp/
http://www.jalan.net/kankou/spt_12226cb3510079415/

《羊の毛刈りショー》
○実施期間:通年
○実施時間:11:00~11:30(2月~11月)
:13:30~14:00(12月~1月)※土日祝は15:30~16:00
※19種類の羊に会えます!ニュージーランドのトップシェアらーによる実演は必見☆

Sheepdog herding sheep

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. パワースポット
    女性から見た男性が描く、「恋愛運」をアップさせるパワースポットであなたの恋愛運も飛躍的に上がる!かも…
  2. 何だか知らないうちに、あわただしく過ぎ行く毎日。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と目の前の仕事、…
  3. 地球へのダメージを代償に、科学技術の進歩とその恩恵を受けた20世紀。 自然は闘う相手でもありました…
  4. 20代では真剣に考えないのが、生命保険や医療保険だと思います。 確かに入院するような病気もしないで…
  5. アレクサはすっきりスマートで、ジャケットやレトロ感のあるワンピースが好きなようで、よく着ていますよね…
  6. オシャレ 夏のグルメ
    いよいよ夏に突入!楽しいこといっぱいの夏がやってきますね。 夏の楽しみの1つとして、やっぱり外で飲…
  7. 脱毛
    誕生日にTBCのクーポンが送られてきたので気軽にワキの脱毛のお試しを受けました。私自身今通っているサ…
  8. エピレ脱毛体験
    エピレ仙台店で両ひざの脱毛をしてきました。 期間は2014年の2月~4月。お試しプラン980円のコ…
  9. 鶴岡市立加茂水族館は山形県鶴岡市にある市営の水族館です。クラゲの展示に力を入れており、新たに「クラゲ…
  10. 納豆
    皆さんは朝食といえば何を食べますか? トースト? 目玉焼き? 白米? 味噌汁? まあいろいろ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る