カナダの穴場 ウィスラーでアウトドア満喫の旅

  • 2017/5/19

カナダって寒いし遠いし、行ってみたいけどなんとなく行く気になれない。。と思っていませんか?
カナダといってもとても広く、その中でもバンクーバーなら日本から直行便の飛行機で8時間、冬でも街に雪が積もることはほとんどなく、夏はサマータイムで夜遅くまで遊べてさわやかな気候が続く、そんな素敵なシティです。
今回は、そんなバンクーバーから車で2時間の場所にある”ウィスラー”という綺麗で小さな町をご紹介いたします。
ウィスラーは、2010年冬季オリンピック/パラリンピックのアルパインスキー公式会場として活躍した場所で、なんといっても有名なのは”ウィスラーブラックコム”と”ウィスラーマウンテン”のふたつの山です。
冬はもちろんスキー場として利用者が訪れ、初心者から上級者まで広大な山を惜しみなく満喫できます。ふたつの山をつなぐ〝PEAK 2 PEAK”ゴンドラからの景色は、カナダならではの美しい自然を感じ
ることができます。山の行き来がしやすいので、たくさんのコースを滑ることができるのも魅力です。

タイヤチューブでのそり遊びや、ヘリスキー、クロスカントリースキー、バックカントリースキー、スノーモービル、馬そり、犬そり、ファイヤーアイスショーなど、他にもたくさんのアクティビティ
が楽しめます。
山の麓はビレッジとなっており、たくさんのオシャレなアウトドアブランドのお店やお土産屋さん、レストランなどがあり、滑った後にはお店でお買い物したりチョコレート専門店でホットチョコレー
トに挑戦してみたり、レストランで美味しいご飯とビールで乾杯は最高ですね!

夏のウィスラーは、スキー場だった山はウィスラーマウンテンバイクパークへとがらりと表情をかえ、マウンテンバイカーが山のコースを楽しみます。クランクワークスというマウンテンバイクのフェス
ティバルもビレッジ内で開催されます。
アクティビティは、カヌー、カヤック、ラフティング、ジップライン、バンジージャンプ、乗馬、ハイキング、ゴルフ、ロッククライミングなど夏の自然を存分に楽しめます。

ウィスラービレッジには、オリンピックの際に使われた大きな五輪のマークが、記念撮影のポイントとなっています。
ビレッジのレストランには隠れ家的な小さなカフェなどもあり、お買い物の休憩に小道に入ってカフェ探しも楽しいかもしれません。

クリスマスの時期になるとウィスラービレッジ全体もたくさんのライトとクリスマスオーナメントで彩られ、とても綺麗でロマンティックな空間となります。カナダでは、クリスマスが終わるとボクシ
ングデーといって、1月末くらいまでそこらじゅうでセールが行われます。
ちなみに、お正月を日本のようにお祝いしないカナダでは、クリスマスオーナメントもしばらくそのままになっているので、この時期にスキー&スノーボードをしなくても、お買い物だけで遊びに行く
のも素敵かもしれませんね。

バンクーバーからはバスかレンタカーの利用がオススメです。レンタカーを借りる場合、バンクーバーでは短い観光期間なら日本の運転免許証の提示があれば運転可能なのですが、レンタカー屋さんが日本語が読めないので「駄目だ」と言われることがあります。そのため、一応日本で国際運転免許証をとって持参したほうが無難だと思います。
日帰りでも行けますが、たっぷり観光したい方にはホテルを予約しての宿泊がオススメです。
ウィスラー山のまわりには、たくさんのホテルや宿、B&B(ベッド&ブレックファースト)がありますで、インターネットで予約されると便利かと思います。

次の旅行計画は、夏も冬も遊べて日本から飛行機で8時間のバンクーバーもぜひ視野にいれてみてはいかがでしょうか?

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 日本に一時帰国するたびに、日本の素晴らしさを再認識します。そしていつも感銘を受けるのは、サランラップ…
  2. 洋服選び
    女性が「初夏に着たい!」といえば、柄のものが先ず浮かびますよねー!! 今回はデザインやテキスタイル…
  3. サラート
    今回はムスリムのお祈り(サラート)と断食(ラマダン)についてお話したいと思います。 ムスリムの…
  4. 脱毛
    剃っても剃っても生えてくる無駄毛を我慢していましたが友達が脱毛サロンで処理したらとても楽になったとい…
  5. 喉越しさっぱりのところてん。 低カロリー食材として昔から有名ですが、この食材はダイエットにも効果が…
  6. 結婚の
    長い長い結婚生活。やはり夫との関係で心配なのはマンネリ化ですよね。もちろん、付き合い始めの時と比べて…
  7. B型のダイエット食品
    血液型によって、食べる食材や運動の仕方を変えるとダイエット効果があるのを知っていますか? 今回は、…
  8. 御朱印帳
    “御朱印”という言葉、聞いたことありますか? パワースポット巡りが流行ったのとあわせて、“御朱印集…
  9. 近年、女の子同士で集まる会を女子会と言いますが、それの対象としてごく最近増えてきているワードが『男子…
  10. 足の美しい女性
    私たち日本人が外国人の女性を見て「足長くていいなぁ」「スタイルよくて羨ましい」という会話をするのは、…

カテゴリー

ページ上部へ戻る