ユニークすぎるけどおすすめ! ケーキではないウェディングケーキ

  • 2017/5/19

結婚式には欠かせないウェディングケーキ。ケーキ入刀は結婚式の代名詞と言ってもいいかもしれません。しかし自分らしい結婚式が流行する今日、ケーキも自分らしいものにしたいですよね。また甘いものが苦手という方や、ありきたりなケーキではなく何か変わったものでゲストを楽しませたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方々にお勧めするユニークなアイデアをご紹介していきます。

①酒樽
お酒好きの方にぴったりなのが酒樽です。最近はデザインをカスタマイズできたり、大きさもミニ酒樽から大きなものまで選べるので自分好みの酒樽を作ることができます。またケーキ入刀の代わりに、鏡開きというイベントができるので楽しいですよね。鏡開きはシャッターチャンス間違いなしです。また、升でお酒を提供すれば雰囲気もさらに出て盛り上がりますね。ゲストの名前を升に入れればお土産としてお持ち帰りいただくこともできますね。


https://goo.gl/XCwJVQ

②デコレーションちらし寿司
最近はデコレーション寿司という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。ケーキの代わりにちらし寿司にすれば、甘いものが苦手な方にも楽しんでいただけます。具材やデザインも自由に変えられるので、新郎新婦の名前や日付なども入れることができますね。また、ちらし寿司は日本伝統の食事の一つなので、和装の結婚式にはぴったりのおめでたいメニューですね。写真のように海苔で大きく「寿」の文字を入れたり、食用の花で飾り付けをすると一段とおめでたい雰囲気になります。形も四角、丸形、ひし形と自由にアレンジできます。ウェディングケーキのように何層にも重ねた寿司にしても面白いかもしれません。


https://goo.gl/uiwEly

③サンドイッチ
北欧ではお祝いごとの際にSmörgåstårta(スモーゴストルタ)というケーキのようなサンドイッチを作る習慣があります。こちらも甘いものが苦手な方にはぴったりです。野菜やハム、サーモン等を挟み、サワークリームやマヨネーズなどのクリームで仕上げます。何層にも重なるパンとクリームが本当にケーキのようですが、食べてみるとサンドイッチなので、ゲストは驚くこと間違いなしですね。写真のように丸い形でも良いですし、大きな四角い形でも面白いですね。上に乗せる具材もトマトやキュウリ、ハーブ、いくらなどでかわいくデコレーションすることができます。また、パンも食パンやライ麦パン等、自由にカスタマイズできるので好みの味にすることができます。


https://goo.gl/jkylTa

④マカロンタワー
さて、ケーキではない甘いものが良いという方にお勧めなのがマカロンタワー。かわいい色のマカロンを積み上げます。一つずつ取り分けやすいのも良いですよね。


https://goo.gl/q5G2jE

⑤ハンバーガー
まさかのファストフードの定番、ハンバーガーのウェディングケーキはいかがでしょうか。ちぎりパンのようにすれば取り分けも簡単です。ハンバーガー好きのカップルには一押しです。


https://goo.gl/Ij1d6w

⑥ピザ
引き続きファストフードシリーズ。積み上げるとただのピザでも何故かおしゃれに見えます。ウケを狙った演出をしたい方にはぴったりです。二次会で使うのもありですね。


https://goo.gl/KSw0sZ

⑦石鹸
もはや食べ物ではありませんが、ゲストがお持ち帰りできる石鹸ケーキはいかがでしょうか。香りや色もカスタマイズできるので、自分らしい石鹸をお土産にできます。写真のように本物の花を飾り付けたケーキの形の石鹸や、一つずつのカップケーキの形でもかわいいですね。また、石鹸は意外に簡単に作ることができるので、自分たちで手作りしても良いかもしれません。


https://goo.gl/S2Jz1S

ユニークな結婚式を演出したいという方におすすめのアイデアをご紹介しました。是非ご自身やお友達の結婚式のインスピレーションにしていただけると嬉しいです。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 最近、肌の回復が遅い、高価なものを使っているのになかなか肌が 元気になってくれない・・・なんて思っ…
  2. 美術館
    京都と大阪の境目・大山崎を阪急電車で通ると、天下分け目の戦いで有名な天王山を見ることができます。 …
  3. 炭酸水
    炭酸水でキレイになれちゃう美容方法知ってますか? やり方は「飲むだけ」。 こんな簡単な方…
  4. サロン専売の本格的な炭酸パックが手軽に始められるのはご存知ですか? ・化粧のノリが悪い ・お…
  5. 子供の頃、家族で潮干狩りに行って、めちゃくちゃ楽しかった!という記憶がある方も多いはず。 お子さん…
  6. 東京、横浜には近代の文化遺産、歴史的建造物が数多くありますが、赤レンガの建物はそれほど残っていません…
  7. LCCとはローコストキャリアーのこと、コストをギリギリまで落として格安なフライトを提供する航空会社の…
  8. オススメのアクセサリーブランドは沢山あります!各ブランドのテイストや価格帯、素材なども本当に色々で、…
  9. 目の下にクマが出来てしまうと疲れて見えてしまったり、老けて見えてしまいます。 今回は、女性の3人に…
  10. シフォンケーキとコーヒー
    オンザデッキ バーラウンジ(福岡) 福岡県福岡市博多区博多駅南1-9-18 1F http://…

カテゴリー

ページ上部へ戻る