昔流行ったダイエットまとめ

  • 2015/9/17
りんごダイエット

女の子である以上、だれもが「痩せたい!」っと思っているはず。
痩せるために、昔からいろんなダイエット法が流行りましたね。
今回は、昔流行ったダイエット法をおさらいしてみたいと思います。

【その1:りんごダイエット】
名前のとおり、りんごを食べ続けるダイエットです。
3日間、りんごはいくら食べても良いがりんご以外は我慢する、というルールです。
りんご

りんごはカロリーが低く、整腸作用・塩分排出作用・抗菌化作用もあります。
そのため、健康に痩せられるということで流行りました。

ちなみに、りんごダイエットのように食べる食材を限定してのダイエットを「ファドダイエット」と言います。
簡単に痩せられるようなことがうわたれるのもこのダイエットの特徴です。
りんごのほかにも、こんにゃくや朝バナナなど、これまでたくさんのファドダイエットが流行しました。

【その2:レコーディングダイエット】
体重・体脂肪・摂取カロリーなどを毎日、毎食ごとに記録していくダイエットです。
本来は、記録することになれたら目標カロリーを決め、それに近づけていく努力をします。
ですが実際には「レコーディング」という言葉のイメージが先行し、記録するだけで痩せるというイメージが広がってしまったように思います。
といっても、普段の食生活でカロリーを大幅にとりすぎている場合、記録することでそれに気づくことができ、カロリーを抑えるモチベーションにつなげることはできたのではないかと思います。

【その3:耳つぼダイエット】
耳
耳のつぼを刺激することによりホルモンの働きを調整し、健康で太りにくい身体に改善していくダイエットです。
本格的に取り組むには、治療院や整体・カイロに通う必要があります。

これは、今でもちゃんと生き残っているダイエットのようです。
個人差はありますが、正しくつぼを刺激できれば、食欲がおさえられ、ダイエットにつながるようです。
ただし通院するにはお金がかかってしまうのが難しいところですね。

【その4:酵素ダイエット】
これは比較的最近注目されてきたダイエット法です。
身体の中に酵素を取り入れることで、ダイエット効果が高まるそうです。
(すみません、これは私も調べていて初めて知りました・・・)

酵素を体内に取り入れるために一番手っ取り早い方法は、酵素ドリンクを飲むこと。
昔の酵素ドリンクは美味しくないものが多かったようですが、最近はいろんな味付けがされて販売されているようです。
効果もそれなりに出ている様子。
女性向けのダイエット法として注目されているそうです。

いかがでしょうか。
やったことある!というもの、ありましたか。

くれぐれも、身体を壊すことのないようにお気を付けくださいませ。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. 耳に残るCMソングで全国的にも知名度の高い富士サファリパークは、静岡県裾野市にあります。パーク名から…
  2. フレンチネイル
    春はオシャレをしたくなる季節ですね! 桜の色や新緑の色など、街にも鮮やかな色が溢れかえる季節です。…
  3. 金閣寺
    今年のシルバーウィーク、カップルで旅行を計画している人もいるのではないでしょうか?海外も人気ですが、…
  4. 最近、話題の甘味料ですね。 シロップ・スイーツ・たれ・ヨーグルトなど、希少糖入り商品は続々と発売さ…
  5. 新たな金融政策が必要になった  アベノミクスの政策の一環として、新たな金融政策が行なわれました。こ…
  6. 名古屋のモーニングセット
    旅行先で訪れたいカフェ、今回は名古屋編です。 ちょっと狭い地域でピンポイントにリストアップしてみま…
  7. 20代女子に観てもらいたい映画第三弾です その3 「プラダを着た悪魔」 2006年…
  8. ノースリーブ、水着、を着たいけど二の腕のブツブツが気になって我慢してしまう…… そんな方に朗報です…
  9. 一人暮らしを始めたら自分でお金の管理をしなくてはいけませんよね。 でも、「家計簿なんかオバサン臭い…
  10. 脱毛
    私は、初回限定のSパーツ脱毛4回2000円のコースを申し込みました。 やはり、仮に他の箇所を正…

カテゴリー

ページ上部へ戻る