好き嫌いがあっても大丈夫!ピーマン しいたけ入りハンバーグレシピ!

  • 2015/9/17

お子さんが幼稚園や保育園に通うようになると、いろいろな食材を食べるようになってきますよね。

だけど、大きくなるにつれ、離乳食の頃は食べてくれていたものが苦手になって、食べなくなった!なんてことありませんか?
うちの子は、他の多くのお子さん同様ピーマンが大の苦手で、ピーマン入りの野菜炒めなんか絶対食べないし、ピーマンの肉詰めも全然食べられませんでした。

そんな時、ピーマンを細かくみじん切りにして、ハンバーグの中に入れてみたらどうだろう? と思って、試しに作ってみたら、全然嫌がらずに食べてくれました!
そのうち、このハンバーグを食べるようになってからか、ピーマン入りの野菜炒めも嫌がらずに食べてくれるようになりましたよ。
あと、ピーマンの他、しいたけをみじん切りにして入れると、ふっくら柔らかに仕上がります!

このピーマン・しいたけ入りのハンバーグのレシピを以下にご紹介します。
ビタミンCたっぷりで体のためにもよいピーマンをなかなか食べれないお子さんをお持ちの方は、ぜひ、このレシピを参考に作ってみて下さいね。

Fotolia_88273874_Subscription_Monthly_M

ピーマン・しいたけ入りハンバーグのレシピ!

用意する材料は以下の通りです。

普通のサイズのハンバーグ3個分(ミニサイズのハンバーグだと6個分)

・合いびき肉・・・100グラム
・パン粉・・・・・25グラム
・玉ねぎ・・・・・1/4個
・玉子・・・・・・1/2個
・塩・・・・・・・小さじ1/4
・胡椒・・・・・・適量
・しいたけ・・・・1枚
・ピーマン・・・・1/2個
・サラダ油・・・・適量
・牛乳・・・・・・少々

 

作り方

1. まず、ピーマンと、玉ねぎ、しいたけをみじんぎりにします。

2. 合いびき肉とパン粉、といた玉子、塩、コショウ、牛乳とみじん切りにしたピーマン、玉ねぎ、しいたけをボウルに入れて、手でよく練ります。

3. 良く練ったハンバーグの種を手のひらで小さな小判形にまとめます。まとめたハンバーグの種を片方の手に軽く何度たたきつけます。

4. フライパンにサラダ油をひいて、弱火でふたをして焼きます。

5. ふたを開いて表面の色が変わってきていたら、ひっくり返します。竹串をさしても赤い汁が出てこなかったら出来上がりです!

お子さんがチーズが好きなら、ひっくり返した時に、とろけるチーズをのせて、焼いても美味しいハンバーグになります。
小さな小判型のハンバーグだったら、少し多めに作って、冷凍しておけばお弁当のおかずとしても使えて便利ですよ。

 

まとめ

子供が小さい時は、食べ物の好き嫌いがあって、何とか食べてもらおうとあれこれ工夫して、食べてくれたり、食べなかったりで一喜一憂していました。

そんな息子も、今では小学生で、小さな頃、食べることができなかった食材やメニューもパクパク食べてくれるようになり、一生懸命、あれやこれや工夫していたころを懐かしく思い出します。

このハンバーグは、ピーマンを食べてくれるようになるきっかけとなった、息子の大好きなレシピなので、ピーマンが苦手でなかなか食べてくれないお子さんをお持ちの方は、ぜひ、一度作ってみて下さいね。

関連記事

ライター体験レポート

  1. ●高濃度に配合された噂の商品「メディキュアプラセンタドリンク」を購入してみた! 年齢とともに肌トラ…
  2. 肌トラブルを解決してくれる新しい発想の「バブルジェル」 25歳を過ぎてから化粧のノリが悪くなり、旦…

おすすめ記事

  1. みなさん、眼は悪いですか? わたし、視力は両目とも0.02しかありません。ほとんど見えない! …
  2. 手ぬぐい
    一枚持つと、普通のハンカチでは物足りなくなる「手ぬぐい」。 使うほどに手触りも吸水量もよくなるし、…
  3. 雨の季節・・。 雨が降ると、気分までジメジメしてしまうのよね。 そんな時、雨でも元気にお出掛…
  4. 脱毛
    剃っても剃っても生えてくる無駄毛を我慢していましたが友達が脱毛サロンで処理したらとても楽になったとい…
  5. 絵本を読む母と子
    食事への配慮はするけれど、まだ文字も読めない赤ちゃんに“心にも栄養を”と言われても、いまいちピンとこ…
  6. ゆったり電車旅行
    長期休暇には、お得に電車でゆっくり旅なーんてのも一つの思い出になると思います。そこで夢のチケット「青…
  7. 万年筆。使ったことありますか? なんか仕事デキる社会人って感じしませんか? 何を隠そう、デキ…
  8. オシャレな人が着ている服ってどれもがステキに見えたりしませんか? オシャレな人の服=高価な服。 …
  9. ビーチを歩くカップル
    今回はカップル限定と言うことで、俗に言う非リアの私は夢と妄想を抱きながらオススメをして行きたいと思い…
  10. テレビアニメを見る
    014年の夏に全米デビューした『ドラえもん』。ディズニーXD子供向けチャンネルで放送されている英語版…

カテゴリー

ページ上部へ戻る